道新ジュニア野球情報紙『熱球ナイン』

【熱球ネット裏①】ホクレン旗

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【熱球ネット裏①】ホクレン旗
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip

連盟結成30周年記念
ホクレン旗争奪北海道少年軟式野球選手権大会

「道新ジュニア野球情報誌『熱球ナイン』
9月3日(月)発売! 1部400円(税込)」

IN 札幌市麻生球場ネット裏

29日開会式の舞台裏を取材した!

晴天に恵まれた札幌市麻生球場には朝から選手たち。(早出してきた選手たちは少し眠たそう・・・)そして選手たちよりテンション上げ上げの応援団の姿を多く見れた。今回は開会式前の選手・父母らを追ってみた!沢山の方々が参戦していただいたので、複数回に分けて紹介!

とっても元気な柏オークスの選手たち

柏オークス父母・娘たち

十勝支部代表の柏オークスの選手たち!そして心強い父母・子供たちが中々盛り上げっていたぞ・・・。

長沼Fタイガースのママさんに参戦していただきました!

空知代表・長沼Fタイガースのママさん、カッコイイTシャツで応援していました。

カッコイイぞ!『覇』

ひときわ目立っていたぞ!『覇』チーム名がわからない・・・。

なんかブラザーズって感じでした(笑)

てっぺん目指す新川ナイン

◆新川ファイヤーバードの選手たち
会場から一番近い、まさに地元札幌市北区『新川ファイヤーバード』の選手たち撮影時、どんどん前に出てくる感じ、おじさんあんまし嫌いじゃないよ(笑)

チームの人気者、通称『児童会長』

◆緑丘ホーマーズ
チームの人気者、通称「児童会長」 以前取材したときに判明。監督いわく神がかり的勝利でここまでとご謙遜してたが、明るいこの選手たちの存在も大きいのだ。

熱球ネット裏②へつづく

熱球ナインからお知らせ

ホクレン旗・監督会議の写真をお分けします
7/28(土)に北海道新聞社会議室で行われた監督会議で、各チームの主将が認定
証を受け取る際の写真を、無料でメールにてお分けします。ご希望の方はお名前
と所属チーム名、お電話番号を明記の上『熱球ナイン』編集室(nekkyu9@gmail.com
までメールでご連絡ください。
*お分けできるのは、チーム関係者の方のみとします。一部写真の品質が悪いも
のもありますのでご了承ください。

道新ジュニア野球情報誌『熱球ナイン』

熱球ナイン(写真はイメージとなります)

今回は「創刊準備特別号」として、小学生の大会を対象に、今年1回のみの発行になります。みなさんの評判がよければ、来春からの定期発行を予定していますので、応援してください。

編集スタッフは現在、札幌を中心に各大会、チームの取材に走り回っています。試合会場で「熱球ナイン」の腕章を付けたスタッフを見かけたら、声をかけてくださいね!
◆お申し込み・お問い合わせ◆
北海道新聞社 マーケティングセンター(札幌市中央区大通西3丁目6)
TEL.011-210-6020(平日9:30~17:30)
nekkyu9@gmail.com
協力:北海道少年軟式野球連盟

ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
中学硬式野球クラブチーム
【PR】ホームページリニューアル【札幌北シニア】
新入団員募集中!
ホームページリニューアル【札幌北シニア】

札幌北シニアは、みなさまに支えられながら、本年度創立50年を迎えることができました。

次の50年に向かい、これからも一歩ずつ歴史を刻んでいきます。

球団ホームページをリニューアルしました。新サイトはこちらです。
中学硬式野球クラブチーム
【PR】練習体験会のお知らせ<札幌札幌真駒内シニア>
新入団員募集中!
練習体験会のお知らせ

【札幌真駒内リトルシニア】

札幌真駒内リトルシニア球団では6年生を対象に練習体験会を随時開催しております。
土曜日、日曜日、祝日の午前9時より午後4時頃迄を目処に参加可能です。午前だけや午後からの参加もOKです。

当日はユニフォームや練習着を着用、グローブ(軟式用でOK!)、スパイクをご持参の上、駒岡Gスタジアムへ!!

これから雨や雪が多くなる季節ですが敷地内に大きな屋内練習場がありますのでグラウンド練習と遜色なく、土の上で思いっきり練習が出来ます。また併設の全天候ブルペンもありポジションやグループに分けることで効率良く練習が出来ます。

現状、札幌真駒内リトルシニア球団には2年生19名 1年生19名の合計38名の選手が札幌市内各区から集まっています。

中学校では硬式野球で頑張ってみたい!!その先の高校野球でも活躍したい!!と思っている選手は1度、駒岡Gスタジアムで『札幌真駒内リトルシニア』を体感してください!!

練習や球団の様子は球団ホームページで発信しておりますので、是非ご覧になってください。
選手・指導者・関係者一同、多くのご参加を心よりお待ちしております!!

【練習日】 
土・日・祝 午前9時〜午後4時

【練習場所】 
駒岡Gスタジアム 札幌市南区真駒内191 ㈲澤田運輸敷地内

【体験練習参加申込・お問い合わせ先】 
代表理事 
竹下友二 090-3206-3831
                  
監督
久保田八十夫 090-8899-5918


女子軟式クラブチーム
【PR】全道から野球女子集まれ!<JBC札幌女子>
新入団員募集中!
グローブ
ボール