札幌選抜、初練習!新主将に丹場、背番号も決まった!

2020札幌選抜メンバー
10月31日に苫小牧市で開幕を迎えるEZO BATTLEを目指す「2020札幌選抜」が合格発表後22日、札幌スタジアムで初練習を行った。
同日、新主将と副主将も決まった。
主将は丹場祥平 (東16丁目フリッパーズ)に決まった。
副主将に淺野広喜(東16丁目フリッパーズ)、嶽石渉太(北都タイガース)とそれぞれ決まった。
<関連記事>
◇2020札幌選抜、合格者18人決まる!<EZO BATTLE>
~渡辺監督コメント~
9月22日、札幌スタジアムにて初回練習を行いました。
例年よりは雨などの影響もありメンバー選考に時間がかかったため遅い始動となりましたが、そのような指導者側の不安を吹き飛ばすような選手の成熟した姿勢に少し安堵しました。
東16丁目フリッパーズの丹場をキャプテンに指名し、同東16丁目の淺野、北都タイガースの嶽石をそれぞれ副キャプテンに指名。
「札幌選抜のキャプテン=北海道学童野球の中心」となる位の気概を持って取り組んでほしいと思います。
またその資格が十分にある選手だと期待しての選出です。
遠慮することなく引っ張っていってほしいと思います。
成熟した姿に少し安心といいましたが、まだまだ細かい点は詰めないといけないことも沢山ありますし、ちょっとした隙みたいな点も散見されます。
チーム全体としてみると、昨年より守備は上、攻撃の破壊力は下、投手力・機動力は同等かなという印象です。
破壊力がない分、個々の点をどうやって線にしていくのかという作業が必要になってくるかと思います。
守備も組織的な守りをどこまで共通認識していけるかはまったくの未知数。
それらを一つずつ潰していきながらも、今年は彼らの長所をいかんなく発揮できるようなチームづくりを心掛けたいと思います。
~今後の予定~
9/26(土)17:00-21:00 藻南公園にて練習
9/27(日)16:30-後志選抜との練習試合 札幌スタジアムにて
10/4(日)18:00~ 札幌スタジアムにて
10/10(土)15:00-21:00 藻南公園にて練習試合(函館選抜さんと仮予定)
10/11(日)18:00~札幌スタジアムにて
10/18(日)日高選抜ともう1チームと三つ巴の練習試合 札幌スタジアムにて

渡辺 敦監督(2020札幌選抜)
◇主将:⑩丹場 祥平
①寺町 颯太 (てらまち そうた)
東16丁目フリッパーズ
右投げ、右打ち
②源光 陽仁 (げんこう はると)
伏古わんぱくボーイズ
右投げ、右打ち
③星野 穣一郎 (ほしの じょういちろう)
アカシヤファイヤーズ
右投げ、右打ち
④藍葉 吏良 (あいば りら)
東16丁目フリッパーズ
右投げ、左打ち
⑤武藤 隆至 (むとう りゅうじ)
東ハリケーン
右投げ、左打ち
⑥谷本 悠真( たにもと ゆうま)
FREEDOM
右投げ、左打ち
⑦嶽石 渉太 (たけいし しょうた)
北都タイガース
右投げ、右打ち
⑧千葉 心翔 (ちば しんと)
稲穂ホークス
右投げ、右打ち
⑨中谷 隼斗 (なかや しゅんと)
篠路ライオンズ
右投げ、右打ち
⑩丹場 祥平 (たんば しょうへい)
東16丁目フリッパーズ
右投げ、右打ち
⑪桜田 彪真 (さくらだ ひゅうま)
白石リトルファイターズ
右投げ、左打ち
⑫吉田 葉月 (よしだ はづき)
川沿ファイターズ
右投げ、右打ち
⑬吉川 慎之助 (よしかわ しんのすけ)
東16丁目フリッパーズ
左投げ、左打ち
⑭森岡 葵都 (もりおか あおと)
屯田ベアーズ
右投げ、右打ち
⑯源光 雄仁 (げんこう たけと)
伏古わんぱくボーイズ
右投げ、右打ち
⑰淺野 広喜 (あさの ひろき)
東16丁目フリッパーズ
右投げ、右打ち
⑱菅原 歩夢 (すがわら あゆむ)
東ハリケーン
右投げ、右打ち
⑲大塚 橙吾 (おおつか だいご)
稲穂ホークス
右投げ、右打ち