札幌選抜を振り返って<渡辺監督、丹場主将、中谷選手>

写真左から中谷選手、丹場主将
「札幌選抜を振り返って」と題して昨年行われたEZO BATTLEに出場した札幌選抜・監督の渡辺 敦氏、丹場祥平主将(6年)、中谷隼斗選手(6年)が21日、に札幌市北区にある発行人大川祐市の自宅兼オフィスに足を運んでいただきインタビューさせていただきました。
取材の様子は中々の長編となり、下記の通り3つに分けてアップする予定です。
今回は第1弾に続いて第2弾も紹介致します。
第1弾は『札幌選抜を振り返って<渡辺監督、丹場主将、中谷選手>』。
Q)セレクション前の渡辺監督の印象は?
Q)準決勝で対戦した野畑君を擁する旭川選抜はどうでしたか?
Q)決勝の苫小牧選抜は強かった?
Q)正直、ファイターズと札幌選抜受かった時、どっちがうれしかった?
第2弾は『札幌選抜・丹場主将にインタビュー』。
Q)学童時代使っていたグラブは? バットは?
Q)自主練はどんなことを?
Q)ライバルと思っている選手は?
第3弾は『渡辺監督とフリートーク』を予定しております。
Q)春からマークしなければいけないチームは?
Q)星置レッドソックスのチーム作りで選手・指導者・父母の三位の関係は?
Q)札幌選抜、どんな選手を求む?