岩見沢・空知

岩見沢南、ワンチャン生かし4年ぶりV 準V滝少<三笠市教育長杯>

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 岩見沢南、ワンチャン生かし4年ぶりV 準V滝少<三笠市教育長杯>
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




優勝の岩見沢南ビクトリー=(写真・チーム提供)



第15回三笠市教育長杯争奪少年野球大会の準決勝、決勝が7日、三笠ドームで行われ決勝で岩見沢南ビクトリー(岩見沢市)が滝川少年野球俱楽部(滝川市)を5-1で下し、4年ぶり5度目の優勝を飾った。

岩見沢南、五回ワンチャンス生かす!

岩見沢南は1点を追う五回、一死から8番・藤本竜之亮(5年)が敵失で出塁すると続く次打者が犠打で二進。

迎えた1番・松本旺士(5年)が、右中間へ同点タイムリー。

さらに二盗も決め二死二塁から2番・高橋昊佑(5年)が、右中間を破る逆転を呼ぶタイムリーヒットで畳みかけた。

結果これが決勝点となった。

さらに六回には効率よく3安打で3点を奪い滝川を突き放した。

投げては七回をなんと7人の投手陣をマウンドへ送り込み、それぞれが1イニングを担当し7人が見事ベンチの期待に応えるピッチングを披露した。

この頑張りには坂下賢一監督(54)は「冬場の取り組みで成長してくれた選手が頑張り、攻撃では1チャンスをものにしてくれた」と選手たちの頑張りを称えた。

同チームは今年から導入される「70球制限」に向け、冬季間はできるだけ多くの選手にピッチング練習を課し、投手もできる野手づくりに勤しんだ。

今回のピッチングは選手に大きな自信と今後に大きな意欲をもたらしたに違いない。

坂下監督は「目標のマクドナルド・トーナメント南北海道大会へ向けしっかり準備していきたい」と意欲を見せた。

同チームは3月末から雪が少ない日高や胆振管内の遠征を目指し、土の上での実践を重ねる予定だ。

同チームが所属する南空知支部は概ね5月中旬、開幕を迎える。

今度こそ掴んだみせる全国切符!

◆決勝

滝川少年野球俱楽部
0001000=1
000023x=5
岩見沢南ビクトリー
(滝)菊島、倉田-倉田、菊島
(岩)中井、幸嶋、赤坂、奥山、高橋、松本、横田-横田、高橋
▽二塁打:奥山(岩)

◆準決勝

東川大雪野球少年団
100000=1
10201x=4
滝川少年野球俱楽部
(六回時間切れ)

<三笠市教育長杯争奪少年野球大会>

今年は11月28日に開幕を迎え、会場はすべて三笠ドームで行う大会だ。

参加チームは空知管内を中心に15チームが出場。

それらは3ブロック5チームに分かれリーグ戦を行い、上位チームが決勝トーナメントへ進出できる。

この時期、空知管内でも雪でまったくグラウンドが使えない冬季間において一年を通してゲーム感を養えれるのは大変貴重な大会と言える。

この大会をすべて仕切るのは三笠スピリッツだ。

「運営はすべて三笠スピリッツの父母が下支えで行っている。各チームの選手・関係者が気持ちよく大会に臨めるのも彼らの支えがあってのこと、感謝しかありません」と岩見沢南ビクトリー・坂下賢一監督(54)。

表彰式より=(写真・チーム提供)

協力:グランド整備員、岩見沢南ビクトリー



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川西リトルシニア球団が、体験者募集!
新入団員募集中!
最高の友と最高の舞台へ

旭川西リトルシニア球団では硬式野球に興味のある小学6年生から中学2年生を募集しております。
体験入団は随時行っておりますので、興味のある方はお問い合わせください。

練習日
火・水・木・金・土・日・祝日

練習場所
フェニックススポーツセンター室内練習場
市内・近郊グラウンド使用

お問い合わせ先
監督 武田 090-6876-3001
中学軟式クラブチーム
【PR】ピースベースボールクラブ2024年度生募集のお知らせ
ピースベースボールクラブ2024年度生募集のお知らせ
体験会告知第3弾をお知らせいたします。


12月16日(土)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

12月17日(日)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

2024年
1月6日(土)10:00~13:00 月形町 月形アリーナ

1月7日(日)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

1月8日(月祝)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

※ 天候不良等により会場変更する場合があります。お手数ですが、体験会参加希望の
方は、事前にホームページより参加登録をお願いします。

・各学年15名を限度に選手を募集いたします。

・野球を通じた「人間力の向上」を第一の目的としています。

・練習時間は、最大4時間を基準としています。

・保護者会、保護者当番等はありませんが、一部審判のご協力をいただく場合があります。

・専用室内練習場、専用14人乗りワゴンを所有し、保護者の負担をできる限り少なくするよう
努めています。

スケジュール等、詳細はホームページでご確認ください。
中学硬式野球クラブチーム
【PR】恵庭リトルシニア球団
日頃から恵庭シニアを応援、サポートしてくれている皆様に心より感謝申し上げます。 恵庭リトルシニアは現在、室内練習場に人工芝を張り冬季練習を頑張っております。 新チームは2年生が17人、1年生が16人、6年生は1人。 6年生の団員募集中です! 当チームは土日に加え平日練習を火曜、木曜と行っております。 写真はリニューアルした室内で楽しくトレーニングしている選手達です。 同チームは二年前に北海道で行われた第6回東日本選抜野球大会で初優勝を飾るなど活躍中です。 是非とも多くの6年生に恵庭シニアを知ってもらいたい思っております。
◆スローガン  
「全力疾走」を怠らないチームを目指す!

◆練 習 日   
火曜・木曜(夏季16:30~日没まで)(冬季18:30~20:30)
土曜・日曜・祝日(9:00~16:00)

◆グラウンド  
恵庭市柏木町602-2付近(室内練習場併設) ことぶきバス駐車場向い 

新入団員募集中!
お気軽に見学、練習にご参加ください。

◆連 絡 先   
事務局長 石川  090-8706-9469
グローブ
ボール