【代表】(全)第3ブロック<星置レッドソックス>

全道少年札幌支部予選=(写真・幌南ファイターズさん提供)
第50回全道少年 兼
高円宮賜杯第41回札幌支部予選
日程:5月1日~6月5日予定
会場:美香保A、C
【札幌支部決勝トーナメント】
★第3ブロック代表⇒星置レッドソックス
※代表チームの集合写真を募集します。
送付先はEメール(info@strike-web.com)又はLINE公式アカウントまでお待ちしております。
優勝おめでとう!
星置レッドソックス
◆ブロック決勝
星置レッドソックス12-2幌南ファイターズ
星置レッドソックス
6420=12
0200=2
幌南ファイターズ
(四回コールドゲーム)
(星)浅水、小松-須藤
(幌)工藤、後藤、中村、久保田、台野-台野、工藤
ブロック代表決定戦後、ブロック優勝チームには、賞状・トロフィーを授与する。
◆準決勝
星置レッドソックス(不戦勝)7-0レッドアスレチックス
幌南ファイターズ9-0厚別アトムズ
厚別アトムズ
0000=0
207x=9
幌南ファイターズ
(四回コールドゲーム)
(厚)岸野、岩倉-会田
(幌)工藤-台野

全道少年札幌支部予選=(写真・幌南ファイターズさん提供)

全日本学童札幌支部=5月、美香保C球場

全日本学童札幌支部=5月、札幌麻生

全日本学童札幌支部=5月、美香保C球場
◆2回戦
レッドアスレチックス8-7発東ヤンキース
レッドアスレチックス
3200030=8
0115000=7
発東ヤンキース
(レ)飯田、小野、土井-小野、飯田、小野
(発)高島、田中-田中、佐藤
星置レッドソックス10-2大谷地ヤングタークス
星置レッドソックス
2000035=10
2000000=2
大谷地ヤングタークス
(星)宮澤、浅水、小松-須藤
(大)溝口、成田-三上
厚別アトムズ15-1円山リトルジャイアンツ
厚別アトムズ
1743=15
0100=1
円山リトルジャイアンツ
(四回コールドゲーム)
(厚)岸野、岡崎-会田
(円)佐藤寿、中村、中田-林
幌南ファイターズ5-4幌西フェニックス
幌西フェニックス
3010000=4
0200102=5
幌南ファイターズ
(西)有木-後藤
(南)工藤、中村、工藤、中村-台野

全日本学童札幌支部=5月、美香保C球場

全日本学童札幌支部=5月、美香保A球場
◆1回戦
①発東ヤンキース10-2篠路ビッグファイヤーズ
発東ヤンキース
4015=10
0110=2
篠路ビッグファイヤーズ
(四回コールドゲーム)
(発)西村-田中
(篠)池田美、池田咲-阿知良
②星置レッドソックス13-0オール清田
オール清田
0000=0
454x=13
星置レッドソックス
(四回コールドゲーム)
(オ)小田、丸山-丸山、染川
(星)宮澤-須藤
③大谷地ヤングタークス9-0真駒内ドリームス
大谷地ヤングタークス
4401=9
0000=0
真駒内ドリームス
(四回コールドゲーム)
(大)成田、溝口-三上
(真)長岡、渡辺-遠藤
④円山リトルジャイアンツ7-6篠路西BFジュニア
篠路西BFジュニア
0120030=6
301111x=7
円山リトルジャイアンツ
(篠)熊谷、大西、岩谷-渋谷
(円)中村、中田、佐藤寿-林
⑤幌西フェニックス16-2菊水ジャガーズ
幌西フェニックス
1177=16
0002=2
菊水ジャガーズ
(幌)有木、武田-後藤
(菊)柴木、金子-小宮山

全日本学童札幌支部=5月、美香保C球場
協力:札幌軟式野球連盟