FIGHTERS BASEBALL CHAMPIONSHIP U-12
屯田ベアーズ2年連続4強入り!

2年連続4強入りを決めた屯田ベアーズ
FIGHTERS BASEBALL CHAMPIONSHIP U-12
日程:10月30、31日、11月6日
会場:札幌ドーム、太陽球場
全道頂点を懸けた2021FBC U12に推薦枠として出場している屯田ベアーズが31日に行われた準々決勝で別海中央ジュニアイーグルス(根室)を3-1で下し、2年連続で4強入りを果たした。
同チーム同日、初戦となる2回戦で遠軽西ファイターズ(網走)を3-0で退け勝利している。
6日、決勝進出を懸け旭稜野球と対戦する。
◆準々決勝(31日)
屯田ベアーズ(札幌)3-1別海中央ジュニアイーグルス(根室)
屯田ベアーズ
30000=3
00001=1
別海中央ジュニアイーグルス
(屯)本山聖、内田(4回)-本山悠
(別)寺澤、橋本(4回)-安井

写真左から別海中央ジュニアイーグルス、屯田ベアーズ
屯田、巧者ぶり発揮し4強入り
屯田は初回、1番・渡辺知晃(6年)、3番・本山悠人(6年)の安打などで一死二、三塁のチャンスから4番・八重樫悠人(6年)の内ゴロがホームへのフィル―ダースチョイスとなり満塁となるチャンスを作った。
ここで5番・内山知門(6年)の内ゴロが、ホームへのフィルダースチョイスを呼び1点先制。
さらに7番・佐藤諄幸(6年)が、右中間を破る2点タイムリーで三走・八重樫に続き二走・内田も生還し、この回3点を奪った。
結果これが決勝点。
投げては先発の本山聖人(6年)、四回からは内田のリリーフで五回1失点の最少失点で勝利した。
2年連続決勝進出に弾みをつける!

屯田ベアーズ
別海中央、あと一歩及ばず
別海中央は初回、悔しい失点を追う形でスタート。
3点を追う最終五回、二死から1番・伊原大翔(6年)が、死球で出塁すると続く2番・寺澤柊哉(6年)が、レフトの前で高く弾むバウンドとなる一打で一走・伊原が一気にホームへ生還し1点を返した。
別海中央ベンチはこの試合一番の盛り上がりを見せた。
打った寺澤は三進となり、尚も追撃ムードが高まる場面となったが後続が倒れ1-3で涙した。
同チームは二回、三回、四回と得点圏に走者を進めるもあと一歩及ばなかった。

別海中央ジュニアイーグルス
協力:北海道日本ハムファイターズ