南区

札幌真駒内シニア<2021チーム訪問>

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 札幌真駒内シニア<2021チーム訪問>
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




札幌真駒内シニアナイン



2年ぶりに再会した中学クラブチーム訪問。

第1回に伺ったのは中学硬式野球の札幌真駒内リトルシニア。

札幌市南区駒岡にチーム専用グラウンドに加え室内練習を構える同チームに11月7日、チーム訪問。

同チームは今シーズン、春季全道大会、FBC U15と2大会で優勝に輝くなど大活躍のシーズン。

久保田八十夫監督に今シーズンを振り返っていただきました。

また2年ぶりのチーム訪問に際して、スイングスピード企画にも挑戦していただきました。

<関連記事>

【動画付】札幌真駒内シニア初優勝! 準V旭川大雪

初優勝 札幌真駒内シニア 準V旭川大雪<FBC U15>

札幌真駒内リトルシニア<2021春季大会>

札幌真駒内リトルシニア<2021秋季大会>

入口に表記されていた看板

同チームは監督を含め指導者が19人と豊富な指導陣で手厚い指導がここにはある。

選手は3年生:19人、2年生:19人、1年生:19人。

今年の3年生は、春の全国大会出場があったことから春にピークを迎え結果、春季全道大会・優勝にもつながっていった。

しかし日本選手権大会では3回戦で苫小牧に3-5で涙した。

 

一番に目指していた日本選手権に敗れ、残された大舞台は、春季全道大会優勝で掴んだ「FBC U15」。

日本選手権での悔しさを糧に、選手たちの目の色が変わっていったという。

雪辱を期した選手たちは初戦の1回戦・北斗BBCに13-0の四回コールドゲーム、続く準決勝で札幌大谷と対戦し、七回終わって6-6の同点。

八回からタイブレークを制し決勝進出。

決勝では旭川大雪ボーイズを11-4の六回コールドゲームで下し、初優勝を掴んだ。

有終美を飾り次は高校生として一歩大人に近づく。

確定した話では無いが3年生19人の内、18人が高校野球を目指し、私立には今のところ16人が進学希望だ。

立命館慶祥、駒大苫小牧、北星学園、札幌光星、札幌第一、札幌日大、札幌新陽、札幌静修と名前が挙がった。

今後の活躍にも注目したい!

FBC U15で初優勝を掴んだ札幌真駒内シニア (写真・札幌ドーム)



新チーム紹介!

新チームについては10月2日に開幕した第48回秋季全道大会新人戦に出場。

しかし迎えた1回戦で札幌大谷と対戦するも0-8の五回コールドゲームでよもやの初戦敗退。

FBC U15に勝ち進んだ3年生と新チームとの切り替えが遅れたことは言うまでもない。

こうした結果を受け、敗退から1ケ月が過ぎ技術のみならず体力もここにきて上昇しているという。

練習試合でも3戦3勝と一定の手ごたえも掴んできた。

春までのモチベーションをキープし、さらなる飛躍が目指している!

 

今後の予定は1月に行われる和歌山市長杯(和歌山シニア/主催)への出場。

3月には関東遠征も行い、冬季間でありながら対外試合で実戦経験を重ね4月の開幕を待つ。

 

主将には青田真樹(あおた まさき)2年・藻岩ライオンズ出身が担っている。

秋季大会では8番・中堅手として出場。

フットワークを繰り返す札幌真駒内ナイン

フットワークを繰り返す札幌真駒内ナイン

フライ捕球を繰り返す外野手



<投手陣>

写真左から鈴木君、箕輪君、池内君、阿蘇君

 

氏名、ふりがな、学年、出身少年団、投打。

監督評価では4項目(スピード、変化球、制球力、精神面)について5段階評価してもらった。

加えて平均値として総合評価を算出。

 

〇鈴木 拓斗(すずき たくと)

2年・東16丁目フリッパーズ出身

左投げ、左打ち

※秋季大会では投手として登板機会が無い場合、3番・一塁手兼中堅手として出場。

<監督評価>

スピード:3.5

変化球 :3

制球力 :3.5

精神面 :5

総合  :3.75

 

〇箕輪 颯人(みのわ はやと)

2年・KAPPAR’S出身

右投げ、右打ち

※秋季大会では投手として登板機会が無い場合、5、6番・左翼手として出場。

<監督評価>

スピード:3

変化球 :3

制球力 :3

精神面 :3

総合  :3

 

〇阿蘇 龍哉(あべ りゅうや)

1年・札幌白石リトル(硬式)

右投げ、右打ち

※今後の成長に期待!



<攻撃陣>

写真左から鈴木、佐藤、浅井、箕輪

攻撃陣は2人の名前が挙がった!

氏名、ふりがな、学年、出身少年団、投打。

監督評価では4項目(パワー、バットコントロール、精神面、勝負強さ)について5段階評価してもらった。

加えて平均値として総合評価を算出。

 

〇浅井 直人(あさい なおと)

副主将

2年・西岡ボルテージ出身

右投げ、右打ち

秋季大会では4番・一塁手として出場。

<監督評価>

性格は真面目で、コツコツと努力タイプ。

現在、身体のキレを出すために走り込み中!

パワー :5

コントロール:3

精神面 :3

勝負強さ:4

総合  :3.75

 

〇佐藤 瞭磨(さとう りょうま)

身体も少し大きく成長、場面に応じたチームバッティングができる打者。

2年・伏古わんぱくボーイズ出身

右投げ、右打ち

秋季大会では1、5番・捕手として出場。

パワー :3

コントロール:3

精神面 :5

勝負強さ:5

総合  :4

捕手二塁送球時に使用した練習ネット



<スイングスピード>

写真左から鈴木、浅井、箕輪(札幌真駒内)

★129キロ

〇箕輪 颯人(みのわ はやと)

2年・KAPPAR’S出身

右投げ、右打ち

176センチ、60キロ

 

Q1)このチームに入団した決めて?

A)野球と勉強の両立ができるから。

 

Q2)着てみたい高校のユニフォームは?

A)立命館慶祥、北海

 

Q3)誰にも負けない自分の自慢は?

A)バットに当てること(三振をしないこと)

 

Q4)好きな曲(元気になる曲、テンションが上がる曲、やる気の出る曲)

A)WANIMA – ともに

 

 

Q5)人生でやりたいこと

A)海外に行くこと

 

Q6)好きな野球メーカー

A)ZETT、ミズノ

箕輪(札幌真駒内)



★133キロ

〇浅井 直人(あさい なおと)

2年・西岡ボルテージ出身

右投げ、右打ち

177センチ、88キロ

 

Q1)このチームに入団した決めて?

A)施設の良さとチームの雰囲気

 

Q2)着てみたい高校のユニフォームは?

A)北海

 

Q3)誰にも負けない自分の自慢は?

A)パワー

 

Q4)好きな曲(元気になる曲、テンションが上がる曲、やる気の出る曲)

A)花束の代わりにメロディーを / 清水翔太

 

Q5)人生でやりたいこと

A)バンジージャンプ

 

Q6)好きな野球メーカー

A)ZEET

浅井(札幌真駒内)



★118キロ

〇鈴木 拓斗(すずき たくと)

2年・東16丁目フリッパーズ出身

左投げ、左打ち

170センチ、58キロ

Q1)このチームに入団した決めて?

A)野球と勉強の両立

 

Q2)着てみたい高校のユニフォームは?

A)北海

 

Q3)誰にも負けない自分の自慢は?

A)投げること、打つこと、走ることすべてにに自信がある

 

Q4)好きな曲(元気になる曲、テンションが上がる曲、やる気の出る曲)

A)変わらないもの/奥華子

 

Q5)人生でやりたいこと

A)有名人になる

 

Q6)好きな野球メーカー

A)ミズノ

鈴木(札幌真駒内)



<スイングスピード・番外編>

写真左から工藤、藍葉、太田、髙橋、小野

★131キロ

〇工藤 大晟(くどう だいせい)

3年・南河原リトルウイングス出身

右投げ、右打ち

171センチ、62キロ

 

Q1)このチームに入団した決めて?

A)施設が良かったから

 

Q2)着てみたい高校のユニフォームは?

A)駒澤大学苫小牧高等学校

 

Q3)誰にも負けない自分の自慢は?

A)笑顔の多さ

 

Q4)好きな曲(元気になる曲、テンションが上がる曲、やる気の出る曲)

A)GENERATIONS from EXILE TRIBE / One in a Million -奇跡の夜に

 

Q5)人生でやりたいこと

A)甲子園に行く

 

Q6)好きな野球メーカー

A)なし

工藤(札幌真駒内)



★132キロ

〇藍葉 友晏(あいば ゆあん)

3年・東札幌ジャイアンツ出身

右投げ、右打ち

176センチ、60キロ

 

Q1)このチームに入団した決めて?

A)施設が良かったから

 

Q2)着てみたい高校のユニフォームは?

A)北星学園附属高等学校

 

Q3)誰にも負けない自分の自慢は?

A)野球の審判が好き

 

Q4)好きな曲(元気になる曲、テンションが上がる曲、やる気の出る曲)

A)back number -/水平線

 

Q5)人生でやりたいこと

A)甲子園で試合をすること(勝利する)

 

Q6)好きな野球メーカー

A)ミズノ

藍葉(札幌真駒内)



★143キロ

〇太田 修斗(おおた しゅうと)

3年・東札幌ジャイアンツ出身

右投げ、右打ち

178センチ、74キロ

 

Q1)このチームに入団した決めて?

A)施設が良かったから

 

Q2)着てみたい高校のユニフォームは?

A)駒澤大学苫小牧高等学校

 

Q3)誰にも負けない自分の自慢は?

A)ご飯を多く食べる

 

Q4)好きな曲(元気になる曲、テンションが上がる曲、やる気の出る曲)

A)Saucy Dog/いつか

 

Q5)人生でやりたいこと

A)甲子園で試合をする スカイダイビング

 

Q6)好きな野球メーカー

A)アシックス、ZEET、ミズノ

太田(札幌真駒内)



★141キロ

〇髙橋 勇翔(たかはし はやと)

3年・南スーパースターズ出身

右投げ、左打ち

171センチ、73キロ

 

Q1)このチームに入団した決めて?

A)このチームで試合をしたいと思ったから

 

Q2)着てみたい高校のユニフォームは?

A)立命館慶祥高等学校

 

Q3)誰にも負けない自分の自慢は?

A)声が出る

 

Q4)好きな曲(元気になる曲、テンションが上がる曲、やる気の出る曲)

A)TWICE / Feel Special MORE & MORE

 

Q5)人生でやりたいこと

A)甲子園で試合をする

 

Q6)好きな野球メーカー

A)ミズノ

髙橋(札幌真駒内)



★137キロ

〇小野 嵩琉(おの たける)

3年・藤野ブレイブス出身

右投げ、左打ち

180センチ、77キロ

 

Q1)このチームに入団した決めて?

A)施設が良かったから

 

Q2)着てみたい高校のユニフォームは?

A)札幌光星高等学校

 

Q3)誰にも負けない自分の自慢は?

A)身長が高い

 

Q4)好きな曲(元気になる曲、テンションが上がる曲、やる気の出る曲)

A)SHE’S/Voice

 

Q5)人生でやりたいこと

A)甲子園で試合をする

 

Q6)好きな野球メーカー

A)ミズノ、SSK

小野(札幌真駒内)

協力:札幌真駒内リトルシニア



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
中学硬式野球クラブチーム
【PR】日高リトルシニア球団
新入団員募集中!
日高地域の少子化は深刻です。数年後には単独中学校での野球部維持は厳しくなることが現実的な問題となっています。

将来ある子供たちの可能性を引き出すチャンスが必要と考えて「野球人は紳士たれ」を合言葉に基礎・基本から指導を行ないます。

選手募集してます!野球が好きなこと・本人と保護者が球団の活動方針などに同意できること。
一度練習や試合を見学にきて欲しいです。

●活動内容(夏季、冬季) 
毎週 火・木・土・日
火・木 17:00~21:00  土・日 9:00~15:30
夏季 荻伏球場
冬季 町内体育館・室内練習場
●施設(グラウンド、室内練習場)

浦河町荻伏球場・室内練習場・

●連絡先※ホームページ含む
監督   浦川 聡 090-2698-0487
事務局長 真下 修 090-3018-0595
中学硬式野球クラブチーム
【PR】体験会のご案内<札幌中央リトルシニア>
2023年度新入団員募集中!
【札幌中央リトルシニア球団】

1972年の結成以来、数多くの卒団生を送り出し、歴史と伝統のある球団です。
同一敷地内に専用球場と屋内ブルペン、室内練習施設も完備され
選手たちはもちろん指導者並びに保護者が一丸となり『心を一つに』頑張っています。


今回は絶賛入団募集にともない、体験会のご案内です!

硬式野球に興味がある!気になる!
そう思っている小学6年生の皆さん!札幌中央野球を是非体験しに来てください。
女子野球選手も大募集!現在2名の女子選手が活躍しています!


1.10月30日(日)午前・午後
2.11月 6日(日)午前・午後
3.11月13日(日)午前・午後


*各日とも30名ほどの参加者にて実施いたします。
8:30~16:00 (半日でもOK。)事前にお申し込みください。
持物:所属球団ユニフォーム着用、軟式グラブ、スパイク、飲み物、終日参加の場合昼食をご準備ください。
その他:グラウンド到着時検温を実施しています。ご協力をお願いします。


*体験会中参加者は傷害保険に加入していないことをご了承ください。
監督、コーチは選手の安全には細心の注意をはらいますが、100%事故が無いとは限りません。
体験会中の事故につきましては、保険の適応が無いことをご了承ください。
尚、お子様だけでのご参加はご遠慮ください。


体験会日程以外でもチーム練習体験は随時受付していますので、お気軽にお問い合わせください。

詳しくは下記までお電話ください。

【お問い合わせ先】
 ■父母会会長 佐藤(TEL 080-1981-6609)
 ■事務局   山田(TEL 090-7059-4180)






女子軟式クラブチーム
【PR】全道から野球女子集まれ!<JBC札幌女子>
新入団員募集中!
グローブ
ボール