注目進路

<恵庭リトルシニア>高校合格おめでとう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - <恵庭リトルシニア>高校合格おめでとう!
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




恵庭リトルシニア



「高校合格おめでとう企画」ベースボール北海道ストライクは、新たなステージで頑張る球児を応援します。

中学硬式クラブチーム「恵庭リトルシニア」の中学3年生15人が4月から晴れて高校野球の世界に挑戦する!

彼ら15人の今後の活躍に期待したい!

 

15人の注目進路を紹介します。

 

<関連記事>

恵庭リトルシニア<2021春季大会>

 

<恵庭リトルシニア 監督・渡邊 匠氏よりメッセージ>

新型コロナウイルスの影響により分散しながらの練習ではありましたが、一、二年生と合流した時の後輩への思いやりが、チームを一つに纏めてくれたと確信しています。

現場、父母会、選手が一つとなり、達成できた全道優勝の瞬間は映画のような最高のシーンでした。

これからも仲間への思いやりや人を大切にする優しさを持ち続け、素晴らしい人生を歩んで下さい。
みんなと一緒に野球が出来たことに感謝します。

『ありがとう』

 

背番号、氏名、進学先、出身少年団、投打をチーム関係者からの情報で紹介させていただきます。

北ガス杯初優勝に喜ぶ恵庭ナイン=(写真・チーム提供)

北ガス杯初優勝に喜ぶ恵庭ナイン=(写真・チーム提供)



①岩城 悠雅(いわき ゆうが)

☆進学先 =札幌創成高等学校

出身少年団=和光Jrライオンズ

右投げ、右打ち

165センチ、60キロ

 

②堀内 瑛太(ほりうち えいた)

☆進学先 =北星学園大学附属高等学校

出身少年団=長沼Fタイガース

右投げ、右打ち

168センチ、54キロ

 

③福元 偲留(ふくもと しりゅう)

☆進学先 =立命館慶祥高等学校

出身少年団=和光Jrライオンズ

右投げ、右打ち

180センチ、78キロ

 

④笹原 泰次郎(ささはら たいじろう)

☆進学先 =北海道北広島高等学校

出身少年団=恵み野ロイヤルズ

右投げ、左打ち

162センチ 50キロ

北ガス杯・初優勝の恵庭ナイン=(写真・チーム提供)



⑤千葉 大地(ちば だいち)

☆進学先 =札幌第一高等学校

出身少年団=北広島イーストグローリー

右投げ、右打ち

178センチ、70キロ

 

⑥戸川 珠利(とがわ しゅり)

☆進学先 =北星学園大学附属高等学校

出身少年団=恵庭Jrスワローズ

右投げ、右打ち

169センチ、55キロ

 

⑦阿部 匠太郎(あべ しょうたろう)

☆進学先 =北海道文教大学附属高等学校

出身少年団=柏ホエールズ

右投げ、右打ち

175センチ、58キロ

 

⑧増田 健吾(ますだ けんご)

☆進学先 =札幌創成高等学校

出身少年団=恵み野ロイヤルズ

右投げ、右打ち

166センチ、50キロ

恵庭シニアナイン=(写真・チーム提供)



⑨野村 蒼空(のむら あくあ)

☆進学先 =北海道遠軽高等学校

出身少年団=札幌真栄ビクトリー

右投げ、右打ち

169センチ、61キロ

 

⑩佐藤 凱(さとう とき)

☆進学先 =札幌山の手高等学校

出身少年団=北広島イーストグローリー

右投げ、右打ち

167センチ、55キロ

 

⑪菊入 鉄平(きくいり てっぺい)

☆進学先 =北海道札幌国際情報高等学校

出身少年団=島松Jrイーグルス

右投げ、右打ち

173センチ、64キロ

 

⑫石山 塁(いしやま るい)

☆進学先 =北海道文教大学附属高等学校

出身少年団=和光Jrライオンズ

右投げ、右打ち

165センチ 59キロ

ゼット杯での恵庭シニアの選手と指導者=(写真・チーム提供)



⑬渡邊 颯(わたなべ はやて)

☆進学先 =北海道文教大学附属高等学校

出身少年団=恵庭Jrスワローズ

右投げ、右打ち

167センチ、74キロ

 

⑭高田 蓮(たかだ れん)

☆進学先 =札幌第一高等学校

出身少年団=柏ホエールズ

右投げ、左打ち

160センチ、48キロ

 

⑮佐藤 史都(さとう ふみと)

☆進学先 =北海道札幌東高等学校

出身少年団=北の台カープジュニア

右投げ、右打ち

172センチ、53キロ

北ガス杯・初優勝の恵庭ナイン=(写真・チーム提供)

協力:恵庭リトルシニア



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

リトルシニアファンさん より

堀内くん2020リトルシニア北海道選抜です

ストライク発行人 大川 より

リトルシニアファン 様

ご指摘ありがとうございました。
北海道選抜については掲載しておりません。
ご容赦下さい。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
中学硬式野球クラブチーム
【PR】小樽リトルシニア球団
新入団員募集中!
★チームスローガン
目指せテッペン! 目指せ日本一!

小樽リトルシニアは礼儀と整理整頓を常に心がけています。
小樽市内はもとより、近郊からの団員を募集しております。

★球場、室内
4月~10月は小樽市営桜ヶ丘球場(小樽市花園5-3-3)および市内高校グランドなどで練習、冬期間は専用室内練習場(小樽市オタモイ1-30)、市内高校室内練習場、市内学校体育館で練習をしております。

★連絡先
監督:村上 武洋 090-8636-5813
球団事務局長 福原 圭一 090-3392-7860
中学硬式野球クラブチーム
【PR】一緒に野球を楽しめる6年生を募集<札幌豊平東リトルシニア>
新入団員募集中!
札幌豊平東リトルシニア球団では、上手も下手も関係なく、一緒に野球を楽しめる6年生を募集しております。

『まずは、硬式ボールにさわってみませんか?』
『まずは、硬式ボールでキャッチボールをしてみませんか?』
『まずは、おもいっきり硬式ボールを打ってみませんか?』

『そのあとに色々決めてみてはいかがでしょうか?』

まずは札幌豊平東シニアで硬式野球を堪能してみてはいかがでしょうか?


練習時間(土日祝) 9時から15時
※午前のみ午後のみの参加も可能です。終日を希望される方は昼食を持参ください。

練習場所 ホームグラウンド
※11月8日以降は室内練習場に移行します。

住所
【ホームグラウンド】北広島市北の里128
【室内練習場】北広島市北の里115-1

お問い合わせ先は、
【札幌豊平東リトルシニア球団 佐々木監督 080-1868-1186】まで、お気軽にお問い合わせください。


札幌豊平東リトルシニア球団関係者一同多くの参加、心よりお待ちしております。
中学硬式野球クラブチーム
【PR】新入団員募集!10・11月練習体験会開催のお知らせ!<とかち帯広リトルシニア>
新入団員募集!
10・11月練習体験会開催のお知らせ!
 
とかち帯広リトルシニア球団では、新入団員を募集しております。

10・11月の練習体験会の日程が決まりましたのでお知らせいたします!
 
10月31日(日)午前8時半~正午
11月 7 日(日)    〃
   13日(土)    〃
   14日(日)    〃
   20日(土)    〃
   21日(日)    〃
   23日(火)    〃
    
いずれの日程も8時半、現地後楽園球場に直接お越しください。
 
当日は中島通沿いの入り口に目印の看板を設置してあります!
 
当日はユニフォームまたは練習着を着用、グローブ・バット・スパイクをご持参のうえ後楽園球場にお集まりください。
 
いずれも、現在使っているもの(軟式用でも可)で構いません。
 
ぜひ一度「とかち帯広リトルシニア」を直接目で見て感じてください!
 
体験練習会の日程にご都合が合わない方も、平日夜間練習時に練習見学していただけるように調整したりとご相談に応じますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
 
中学校に進学したら軟式野球部に入ろうか悩んでいる方、中学硬式野球に興味はあるけれどイマイチ一歩が踏み出せない方、是非一度中学硬式野球を体験してみませんか?
 
中学硬式野球に興味のある選手をお待ちしております。
 
2021年10月現在で、中学2年生15名・中学1年生14名の計29名で活動しております!
 
現在は帯広市内の選手はもちろん、芽室町・音更町・士幌町・上士幌町・新得町・清水町と管内各地より、また管外より通っていただいている選手もいらっしゃいます。
 
当球団は、ナイター照明付き専用球場・室内練習場を完備し日々練習に取り組んでおります。
遠征などの移動は、50人乗り大型バスで運行しております!
 
練習や球団の様子は、球団ホームページや、球団Facebookで発信しておりますので、是非一度ご覧になってください。
 
選手・指導者・関係者一同、多くの方の体験練習会への参加を心からお待ちしております!
 
【通常練習日・練習時間】
土・日・祝 午前8時30分~午後4時
火・水・木 午後6時~午後9時
 
【練習場所】
帯広後楽園球場(帯広市西22条南5丁目)
中島通沿いです。室内練習場も併設されています。
 
【体験練習参加申し込み・お問い合わせ先】
森 (球団会長)090-8426-0925
斎 藤( 監 督 )090-5228-5327
ホームページ:https://www.netto.jp/tokachi/
グローブ
ボール