フィールドフォース 新商品のご紹介
【フィールドフォース 新商品のご紹介】
今回は、ステップボード、スウィングパートナー・レベル
スウィングパートナー・スペアポール(高め対応)
といった3つの新商品をご紹介いたします♪
FSB-1516
ステップボード
4,000円(税込4,400円)
【商品紹介】
これ一つで打撃・投球・守備それぞれに効果的な練習ができます!
「踏み込む力の入れ方」・「踏ん張る力の入れ方」・「蹴る力の入れ方」を覚えて、
足から全身へ正しく力を伝えましょう!
ポイント・金具ともにスパイクOKなので、学童球児だけでなく
中学・高校・大学など様々なレベルの選手にオススメです!
【商品特徴】
■ステップボードのここがポイント■
✅バネを使って平地ではできない踏み込む感覚をマスターできる
✅角度を付けて固定することで踏ん張る感覚をマスターできる
✅バネの力を利用して蹴る感覚をマスターできる

打撃守備投球
【開発秘話】
ボールパーク足立に勤務していると、打撃練習時に投手側のかかと下にボールを置き、
そのまま打つ練習している選手をよく見かけます。
私自身がその練習方法が気になり、先輩等に意図や効果を聞いているうちに
『その練習やさらに効果的にいろいろな練習が出来る商品を開発したい!』
と思いました。
FBT-360LEV
スウィングパートナー・レベル
3,000円(税込3,300円)
【商品紹介】
「FBT-360 スウィングパートナー」に簡単に取り付けることができ、
レベルスウィングを意識した練習が可能!
スウィングパートナー・レベルを取り付けることで、より自然なレベルスウィングを
身に付け、線で打つ練習をすることができます!
捕手側のダミーボールは、自由自在に位置を調整することができるので
それぞれのコースに合った打撃練習が可能です!
【スウィングパートナー・レベルのポイント】
線でボールを捉える練習を繰り返すことで
ボールを捉えることができるポイントが多くなり、ミート力向上が期待できます!
レベルスウィングを身に付け、打撃力を向上しましょう!!
FBT-360SP
スウィングパートナー・スペアポール(高め対応)
800円(税込880円)
【商品紹介】
スウィングパートナーに付属されているポールでは背の高い選手や、
もっと高いボールの練習をしたい選手には少し物たりなさもありました…
しかし!!
スペアポール(高め対応)を使用すれば、
従来よりもより高いボールを練習できるようになります!!
高めのボールは、長打になりやすいと言われていますが、
詰まってしまったり、フライになってしまうボールでもあります。
普段の練習から高めの練習も習慣化し、
より隙のないバッターへと成長していきましょう!
フィールドフォース ボールパーク札幌
住所:札幌市東区北24条東21-1-2
TEL:011-792-7585
フィールドフォース ボールパーク旭川
住所:旭川市末広東1条3-7-15
TEL:0166-76-7323
↓↓フィールドフォース ホームページ↓↓