チーム取材

来年7月全国大会へ(平岡カウボーイズ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 来年7月全国大会へ(平岡カウボーイズ)
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip

優勝が決まった瞬間

太陽杯 全道優勝 平岡カウボーイズ

9月16日、第19回太陽グループ杯争奪全道少年軟式野球選抜大会・決勝戦が函館西桔梗野球場で決勝戦を行い、平岡カウボーイズ(石狩支部)が3-0で滝川少年野球倶楽部(空知支部)に勝利し全道初優勝を果たした。平岡カウボーイズは来年7月に開催が予定されている『少年軟式野球世界大会・国内予選』の北海道代表としてへ出場をほぼ確実にした。

決勝戦
平岡カウボーイズ3-0滝川少年野球団

滝川少年野球団
0000000  0
020100×  3
平岡カウボーイズ

今回開催の太陽杯(函館開催)にはストライクスタッフによる取材は都合によりできなかった。そこで優勝した平岡カウボーイズの戦いをほんの少しご紹介できたらと考え平岡カウボーイズ父母による原稿・資料を下に再編集したものを紹介する。

決勝戦で滝川少年野球倶楽部相手に完封した白川投手

◆決勝戦
【最大のピンチを向かえる】
「必死に抑えた6回のピンチはあまり覚えていない」と白川投手(平岡カウボーイズ)は当時を振り返る。前日からの登板、また準決勝からの連投によりボールを握る握力は落ちていた、悲壮感すら漂う思いが、最大のチャンスと見て勢いに乗る滝川少年野球倶楽部を止めた。六回表、四球・死球・ヒットと二死満塁という最大のピンチを向かえる。5番打者(滝川少年野球倶楽部)へ2-3とフルカウントから見逃しの三振で滝川の勢いを止めた。「記憶に残っていないくらいいっぱいいっぱいだった。最後のバッターから見逃しの三振をとった時は、とても嬉しかった」と白川航也投手。

白川航也投手

平岡カウボーイズは、堅い守りと繋ぎのバッティングでここまで勝ち上がってきた。個々の実力はもとよりチームワークが、最大の力である。しかし平岡カウボーイズは土日だけの活動で、平日は各自、自主性に任せている。エースの白川航也君は、バッティングセンターにはほぼ毎日、ランニングは毎日2~3kmと二時間ほどの自主練を行うほどの努力家だ。しかし今年の夏、股関節を痛め一ヶ月ほど休養を余儀なくされた。復帰したのは太陽杯(全道大会)の二週間前のことだった。ゲーム形式も太陽杯一回戦とぶっつけ本番!「復帰のときはとても不安だった」と言う白川航也選手。捕手の佐藤真郷選手を筆頭にチーム全体でカバーしあい、励ましあい今回の優勝へ導いたと言ってもいい。優勝が決まった瞬間、バッテリーで抱き合う姿が、印象的だった。

【今後に期待】

U-11の頂点に立った平岡カウボーイズは来年7月に開催が予定されている『少年軟式野球世界大会・国内予選』の北海道代表としてへ出場をほぼ確実した。他大会でも札幌選抜大会・清田区予選でも優勝を勝ち取り、清田区代表として来春5月、札幌円山球場へ立つこととなる。ますます眼が離せないチームだ。

破竹の12連勝!

【ここまでの軌跡】
太陽杯(全道大会)
○決勝戦 3-0 滝川少年野球倶楽部(空知支部)
○準決勝 7-0 上磯有川野球(渡島支部)
○2回戦 13-1 古丹別サンダース(留萌支部)
○1回戦  2-0 稚内野球スポーツ少年団(宗谷支部)

太陽杯石狩支部予選
○決勝戦 3-1 緑苑台ファイターズジュニア(石狩市)
○準決勝 5-2 北光ジュニアファイターズ(東区)
○2回戦  8-0 上江別ブルードリームス(江別市)
○1回戦  7-0 大谷地東ドリームス(厚別区)

太陽杯石狩支部・清田区予選
○決勝戦 7-5 北野リトルメッツ
○準決勝 9-2 北野パワーズ
○2回戦  6-4 真栄ビクトリー
○1回戦   7-0 平岡シェヴァービング

監督 古谷俊晃
コーチ 佐々木正直 ・ 西野 徹

メダル授与会長から直々メダル授与

全道優勝した平岡カウボーイズの選手たち

協力:平岡カウボーイズ父母

ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

SOGEKINGさん より

一度平岡さんのジュニアの試合を拝見したことがあります。やっぱりレベルが違いますよ。
バッテリーはもちろん、他の守備陣もすごく上手でした。
全国大会でも是非とも北海道代表として頑張ってほしいと思います!

うちも頑張るぞ!

ストライク発行人 大川 より

前向きなコメント大好きです!是非上位、そして頂点目指してがんばってください!

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
2010、2011、2014年『ジャイアンツカップ』出場!
【PR】秋季準Vの札幌豊平ボーイズが、体験者募集!
新入団員募集中!
《団員募集中》土日祝日(9:00~17:00)
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
球場・室内:札幌市南区中ノ沢
グラウンド有り
室内練習場:7m×45m(球場隣接)
中学硬式野球クラブチーム
【PR】団員募集、目指せ神宮!<千歳リトルシニア>
新入団員募集中!
目指せ!神宮!!
小学6年生の皆さん、僕らと一緒に野球しませんか
千歳リトルシニアは、小学6年生から中学3年生までを対象とした
日本リトルシニア中学硬式野球協会北海道連盟所属の硬式野球チームです。


【チームスローガン】
文武両道 ~I will~
OBは北海道内の進学校や野球強豪校のみならず、北海道外の高校へも進学し
自らの夢を達成させようと頑張っています。

≪過去10年進路実績≫
北海道公立
札幌南、札幌東、札幌西、札幌月寒、札幌清田、北広島、恵庭北、恵庭南、
千歳、千歳北陽、苫小牧東、苫小牧工業
北海道私立
札幌光星、札幌日大、北海、北海学園札幌、北星学園大附属、札幌静修、
札幌龍谷、立命館慶祥、とわの森、北海道栄、駒大苫小牧、苫小牧中央、
旭川実業、駒大岩見沢

北海道外
広陵高校(広島県)、東海大相模(神奈川県)、東京学館浦安(千葉県)、
PL学園(大阪府)、埼玉栄(埼玉県)※女子、陸上自衛隊高等工科学校(神奈川県)

【練習場所】
グラウンド:千歳科学技術大学野球場
室内練習場:恵庭市上山口604-1

【連絡先】
理事(石黒):090-8706-2569
監督(山木):050-3556-0119
中学軟式クラブチーム
【PR】ピースベースボールクラブ2024年度生募集のお知らせ
ピースベースボールクラブ2024年度生募集のお知らせ
体験会告知第3弾をお知らせいたします。


12月16日(土)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

12月17日(日)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

2024年
1月6日(土)10:00~13:00 月形町 月形アリーナ

1月7日(日)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

1月8日(月祝)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

※ 天候不良等により会場変更する場合があります。お手数ですが、体験会参加希望の
方は、事前にホームページより参加登録をお願いします。

・各学年15名を限度に選手を募集いたします。

・野球を通じた「人間力の向上」を第一の目的としています。

・練習時間は、最大4時間を基準としています。

・保護者会、保護者当番等はありませんが、一部審判のご協力をいただく場合があります。

・専用室内練習場、専用14人乗りワゴンを所有し、保護者の負担をできる限り少なくするよう
努めています。

スケジュール等、詳細はホームページでご確認ください。
グローブ
ボール