夢のファイターズジュニアを目指して!

29人が最終セレクションに挑んだ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 29人が最終セレクションに挑んだ!
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




29名お疲れ様・・・、あとは天命を待つのみ。




9日、札幌ドームで『2012Fsジュニア』を目指して最終セレクションが行われた。

投手、捕手、内野手、外野手とそれぞれのポジションに29人が挑んだ。

ベースボール北海道ストライクではここまで残った選手たちに敬意を表して選手たちの氏名を公開しております。

6年後の高校野球の世界で旋風を巻き起こしているに違いない信じて疑いません。

そしてこの中から18人が選ばれ昨年に続き日本一を目指します!

皆さんオール北海道で応援していきましょう。

最終セレクションが行われた9日は、非公開にも関わらず予想を越える多くの方が会場に姿を見せた。

年々関心度が高まる『NPB12球団ジュニアトーナメント』また同じチームメイトが仲間のためにと、応援に駆けつける姿も印象的。

最終選考セレクションは実戦形式の紅白戦で行われ、まさにガチ勝負が繰り広げられた。

大変な緊張の中、結果の出た選手!心残りの選手と様々。

想像するに、この日を迎えるにあたり、素振りはもちろんランニング、バッティングセンターにと
日々の努力は大変なものだったはず!

もしかするとこんなに準備が大切とか、緊張とか、もう少しこうしておけばとか、小学生にしてこの日ほど心底感じた日は無かったのでは無いだろうか。

でもそれもきっと良い経験、良い想い出となるはずです。

会場には2011優勝メンバーの姿もあった。

また2008準優勝メンバーの弟たちが、数人最終に残っている。

10月7日、札幌円山球場で行われた秋季全道高校野球・決勝戦で優勝投手となった『大串和弥』 投手、北海の『盛 勇太郎』投手も同様だ。

彼らも5年前、まさにこの地札幌ドームの最終セレクションに残り、彼ら自身の最高のピッチングを魅せたが、残念ながら18人には残ることできなかった。

今回の29人もやはり11人が、最終18名には残れない。
その時はとっても悔しい思いもあるだろう
しかしこうした先輩たちのようにこの悔しさをバネに次のステージで頑張ってほしい!

STRIKE-WEBは
ここまで登りつめたことに敬意を表し、選手名・所属チーム名を公開します。

【2012年3次セレクションメンバー】
[投手]
石井蒼大[北見](上常呂レッドファイヤーズ)
伊藤楓人[恵庭](恵庭Jrスワローズ)
唐川治也[旭川](新富野球少年団)
久原啓太[札幌](東16丁目フリッパーズ)
小出晧太[苫小牧](苫小牧・北星オリオンズ)
斉藤高志[札幌](東雲ファイターズ)
島田晟那[札幌](札苗スターズ)
鈴木雄也[札幌](本郷イーグルス)
二川大斗[紋別](清里ジャガーズ)
野村彪雅[上川](士別西パイレーツ)

[捕手]
奥田一聖[札幌](東16丁目フリッパーズ)
中屋 諒[札幌](本郷イーグルス)
福島 迅[札幌](上手稲コンドル)
松田隼人[北見](北見・美山イーグルス)

[内野手]
飯田温人[北広島](西部ホワイトファング)
大槻龍城[札幌](新琴似シャーク)
金澤勇士[札幌](東16丁目フリッパーズ)
小林海斗[札幌](新川ファイヤーバード)
佐々木蒼[札幌](本郷イーグルス)
柴田 颯[小樽](銭函ボーイズ)
杉谷拓生[日高](門別本町野球スポーツ)
疋田雅揮[札幌](大栄クーガーズ)
中村玲夫[千歳](千歳春日ライオンズ)
山田蒼太[鵡川]鵡川ジュニアファイターズ

[外野手]
小北 諒[札幌](東16丁目フリッパーズ)
佐藤晴輝[函館](久根別はまなす野球少年団)
真田悠汰[札幌](手稲鉄北イーグルス)
澤田夏来[千歳](千歳ファイターズ)
根廻 凌[札幌](あいの里バイソンズ)

以上、29人を忘れないで下さい!




石井蒼大投手(北見・上常呂レッドファイヤーズ)

中屋 諒(札幌市・本郷イーグルス)

松田隼人捕手(北見市・美山イーグルス)

金澤勇士選手(札幌市・東16丁目フリッパーズ)




疋田雅揮(札幌市・大栄クーガーズ)

中村玲夫選手(千歳市・春日ライオンズ)

山田蒼太選手(鵡川ジュニアファイターズ)

この続きは次回フォトグラフ(IN札幌ドーム)で紹介!

協力:北海道日本ハムファイターズ




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

むかわさん より

山田蒼太の名前だけ漏れてる。訂正お願いします。

ストライク発行人 大川 より

失礼しました、訂正させていただきました。

1次敗退さん より

合格者はいつ発表なんでしょうか?

知ってる子がどうなのか気になっております。

かいじゅうさん より

今の君たちから未来に向けて期待しています!
私は、陰でしか応援できない存在だけど、がんばってください!(^^)!

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学硬式野球クラブチーム
【PR】新入団員募集!<札幌北広島ボーイズ>
体験参加、新入団員募集中
札幌北広島ボーイズは、少年硬式野球では日本で最大規模のボーイズリーグに所属し、現在新チーム(中学2年、1年生)34名の団員で構成されています。
高校野球を目指して硬式野球に慣れておきたい! 純粋に硬式野球に挑戦したい! 夢をもっている6年生ぜひ一緒に野球をしませんか!
練習・試合は主に土・日・祝日に行い、平日は高校で必要となる自主練習を重んじ、勉強もできる環境を整え、より良い中学生活を送れるよう取り組んでいます。
常時、体験入団を受け付けています。練習日程等はホームページを確認いただくか、下記まで気軽にお問い合わせください。

●練習専用球場・・・「中山球場」北広島市共栄54-13 中山機械㈱敷地内
●球団専用室内練習場・・・・北広島市島松269-1

【お問合せ】
代  表 小 川 正 道  携帯 090-2877-9777
監  督 山 田  徹   携帯 090-8634-5635

野球をやるならボーイズリーグ!
入団するなら札幌北広島ボーイズ!
中学軟式野球クラブチーム
【PR】チーム初優勝<札幌ブレイブティーンズ>
2024年9月29日より新十津川町を会場に実施された「第26回 U-14北海道大会:北海道中学軟式野球連盟主催」に出場をさせて頂き、チーム創設以来初となる大会優勝をすることができました。


チームは2024年の今年、9年目を迎えており第10期生、11期生の選手たちが歴史を作ってくれました。


大会はトーナメントで全5試合、対戦させて頂いたチームはどこのチームさんも力も雰囲気もあり、1年生中心のチームもありましたが、それを感じさせない緊迫したゲームが続きました。


大会最終日も準決勝から緊張感高まるゲームとなり接戦を勝ち上がれ、決勝戦は誰もが知る札幌の強豪クラブチームとの対戦で、この新チーム最初の大会でも決勝戦で敗れている対戦カードで完全チャレンジャーで挑みました。


序盤から失点する展開で気持ち的にも厳しい部分はありましたが、何とか逆転し、厳しい追い上げ雰囲気にのまれそうになりながら、最後はタイブレークまで戦うこととなり、何とか1点差で勝利することができました。


大会優勝はもちろん、この5試合すべてがチームの経験と中学生の力になるような大会で、いろんな選手が出場し、多くの投手も登板しての結果だっただけに、チームの初優勝を忘れられないかたちで選手たちが作ってくれました。


大会運営の方々、寒い中でジャッジして頂いた審判員の方々、ありがとうございました。
OBや保護者、そしてたくさんの方々に応援して頂き、すばらしい経験をさせて頂きました。


本当にありがとうございました。
これをまた成長のきっかけとし、来季に向けて頑張っていきたいと思っています。



1回戦:池田・浦幌・豊頃中学校さん
13対2

2回戦:KAMIKAWA・士別サムライブレイズユースさん
5対1

準々決勝:南空知ベースボールクラブ・Bさん
5対2

準決勝:上富良野町立上富良野中学校さん
4対3

決勝:TTBC・Aさん
3(3)対(2)3 8回延長タイブレーク


中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川西リトルシニア球団が、体験者募集!
新入団員募集中!
最高の友と最高の舞台へ

旭川西リトルシニア球団では硬式野球に興味のある小学6年生から中学2年生を募集しております。
体験入団は随時行っておりますので、興味のある方はお問い合わせください。

練習日
火・水・木・金・土・日・祝日

練習場所
フェニックススポーツセンター室内練習場
市内・近郊グラウンド使用

お問い合わせ先
監督 武田 090-6876-3001
グローブ
ボール