とかち帯広が好投手対決制す!

開幕ゲームを勝利で飾ったとかち帯広ナイン
<春季全道大会:とかち帯広2-0大空>
◇4月29日 リーグ戦、札幌円山
先発の平井勇征投手(3年・帯広ウエストマリナーズ出身)が、六回途中まで1安打ピッチング。
六回の2/3を砂田左漸(3年・新得町野球少年団出身)に一度マウンドを譲るも七回に再び登板し、安打許すも0に抑え見事開幕ゲームで勝利を飾った!
<4月29日、円山球場>
Eブロック
とかち帯広2-0大 空
とかち帯広
0000020=2
0000000=0
大空
(と)平井、砂田、平井-本間
(大)佐藤、村端-日高
中盤まで大空の佐藤 蕾(3年・清里ジャガーズ出身)と互角の投げ合いだった。
六回、二死走者なしから二者連続四球と敵失で二、三塁のチャンスを掴むとここでバッテリーミスで三走・能戸夢生愛(3年・音更木野東ブルーサンダーズ出身)が生還。
さらに4番・本間陽人(3年・音更木野東ブルーサンダーズ出身)が、レフト前タイムリーでこの回2点を奪った。
森 徹監督(51)は「がまん比べだったが気持ちで負けずに投げてくれた。この冬で気持ちが強くなった」とエースの精神的成長を評価した。
平井投手は「ストレートとスライダーがキレていたので上手く投球できた。円山のマウンドは投げやすかった」と試合後、笑顔でインタビューに答えてくれた。
この日、ストレートは最速130キロを計測。
冬場の走り込みで太腿まわりは太く逞しくなった。
「自分の好不調関係なくチームのために貢献したい」とチーム愛ものぞかせた。

平井投手(とかち帯広)
敗れはしたが大空のエース佐藤は伸びのあるストレートが最大の武器。
この日最速は134キロを計測。
失点をした六回も二死からと悔やまれる。
このEブロックはとかち帯広、大空のほか札幌新琴似、札幌円山、北広島と混戦が予想。
大空の今後の躍進に期待が懸かる。
次こそは咲かせてください勝利の華を!

佐藤投手(大空)

開幕ゲームに挑んだ大空リトルシニア
【第31回春季全道大会】
大会はA~Gまでブロック分けし、それぞれリーグ戦を行い勝敗による順位を決め各ブロック上位2チームの14チームに加え各リーグ3位チームの上位2チームの計16チームが決勝トーナメントで優勝を目指す。
優勝チームは林和男旗杯(全国大会)、準優勝チームは東日本大会へそれぞれ出場する。
協力:日本リトルシニア中学硬式野球協会北海道連盟