優勝は千歳タイガース 準V双葉<千歳・恵庭・北広島地区>

ライオンズ旗トーナメント表(9.10結果)
<投稿>
千歳、恵庭及び北広島の市内のチームが集まって戦う第2回千歳支部の頂点を決める大会である。
6年生の多くはこの大会で、チームでのプレーが最後になる選手も多く、学童野球の集大成という位置付けでもある。
これまで培った経験、練習や試合で学んだ知識等を存分に発揮し、一生懸命、頑張ってもらいたい。(ラストミーティング)
〈注目チーム〉千歳タイガースが大本命―。
マック南北海道大会及びFBC u-12出場、さらに市内大会では、現在まで行なっている全ての大会を優勝という完全制覇を目前としているとも聞いている。
対抗は柏ホエールズ。
スタルヒン杯全道大会出場で、決勝で負けたものの全道準優勝の実績は申し分なし。
穴は千歳ガッツ。
全道少年大会出場チームである。
大穴は、ホクレン旗石狩支部大会出場の北の台Cファイターズ。
順当にいけば上記のチームが勝ち上がってくるはずだ。
ダークホースは、太陽杯(新人)全道大会出場する北陽レッドイーグルスも侮れない。
上記にあげた、どのチームも優勝してもおかしくなく、その他チーム名があがっていないチームもチャンスがある。
最後に底力を見せて、番狂わせを起こしてもらいたい。
ファイターズジュニアの一次通過選手もいると聞いている。
そして、苫小牧で10月に行われる北海道学童野球都市対抗戦の千歳選抜、恵庭選抜、北広島選抜に選ばれた選手も数多く参加するのももうひとつの楽しみだ。
出場するすべての6年生にとってこの大会が思い出深い大会となることを祈念しております。
ペンネーム:ベースボール北海道ストライク千歳支部さん
第2回ライオンズ旗争奪少年野球交流大会(千歳、恵庭、北広島地区)
日程:9月10、16、17日
会場:恵庭公園野球場
※優勝チームの集合写真、決勝・準決勝のイニングスコア、バッテリー、長打の記録を募集します。
送付先はEメール(info@strike-web.com)又はLINE公式アカウントまでお待ちしております。
優勝おめでとう!
千歳タイガース
◆決 勝(17日)
千歳タイガース10-2双葉スピリッツ
◆準決勝(17日)
双葉スピリッツ1-0北陽レッドイーグルス
千歳タイガース10-8柏ホエールズ
◆3回戦(16日)
双葉スピリッツ8-4北の台Cファイターズ
北陽レッドイーグルス8-7イーストグローリー
千歳タイガース8-6千歳ガッツ
柏ホエールズ2-1若草タイガース
◆2回戦(10日)
北の台Cファイターズ13-10恵み野ロイヤルズ・島松ジュニアイーグルス合同
双葉スピリッツ14-13C・Sライズ
北陽レッドイーグルス9-2恵庭ジュニアスワローズ
イーストグローリー21-1千歳ブラックバード
千歳タイガース16-0和光ジュニアライオンズ
千歳ガッツ8-4大曲ファイターズ
若草タイガース7-2千歳みどり台シャークス
柏ホエールズ14-3西部ホワイトファング
◆1回戦(10日)
①北の台Cファイターズ5-0向陽台ヒーローズ・春日ライオンズ合同
②イーストグローリー10-9千歳ライトニングス
③和光ジュニアライオンズ5-3東部カープジュニア
④柏ホエールズ12-10桜木メッツ
協力:ベースボール北海道ストライク千歳支部さん