ボーイズリーグ

旭川大雪、延長サヨナラV! 準V札幌豊平

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 旭川大雪、延長サヨナラV! 準V札幌豊平
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




勝利の瞬間、ベンチを飛び出しタッチアップ生還の大波選手を迎える旭川大雪ナイン




私の甲子園~僕の最後の夏

ボーイズリーグの今季最終戦、「第11回日本少年野球秋季北海道選手権」の決勝と3位決定戦が10月14日、札幌・麻生球場で行われた。

決勝は旭川大雪ボーイズが延長八回サヨナラの6-5で札幌豊平ボーイズを破り2年連続7度目の優勝を飾った。

投打に活躍した旭川大雪ボーイズ・北浦出雲選手(2年・上富良野ジャガーズ出身)が、最優秀選手に選ばれた。

旭川大雪は来春3月の全国大会(東京)に出場する。

とかち道東ボーイズが13-4で札幌北広島ボーイズに圧勝し3位になった(成績など一部既報)。

日本少年野球連盟北海道支部(中村禎伸支部長)の主催。

 

◆決 勝

札幌豊平ボーイズ
21010100=5
00200121=6
旭川大雪ボーイズ
(八回延長)
(豊)松本、前川-工藤
(大)後藤、北浦-佐々木
▽二塁打:工藤、東(豊)

 

夢でっかく、日高BBCの橋本君

 

タッチアップでホームに滑り込む大波選手

2年連続、7度目の優勝を飾った旭川大雪ボーイズ

 




 

劇的な幕切れで連覇を果たした旭川大雪ボーイズ。

札幌豊平ボーイズに先制点を許し終始主導権を握られていたが2点ビハインドを背負った最終七回に同点に追いつき、促進ルールなしの延長戦(八回)に入って、その裏に犠牲フライの一発で勝利をものにした。

見事なサヨナラ勝利だった。

 

 

七回裏、旭川大雪の攻撃は1番・加藤大知(2年・忠和サンダース出身)からの絶好のチャンス。

加藤はその期待にこたえて中前打ヒットで出塁、2番・高本浬(2年・東聖イーグルス出身)が左前打と続き、3番・水口叶夢(2年・愛宕東スーパースターズ出身)の二塁内野安打、4番・北浦出雲(2年)の四球などで一気に責め立て、ついに同点にした。

 

投打に活躍、MVPに輝いた北浦投手

「絶対に勝つ」という強い気持ちで臨んだ延長戦。

四回からマウンドを預かるエース北浦が八回の表を三者凡退に打ち取り、しっかり守り切った。

裏の攻撃は西大條敏志監督から「センスの固まり」と言わしめる8番・大波蓮唯(1年・永山中央野球少年団出身)からだ。

監督の期待通り鮮やかな中前打で出塁した。

すかさず二盗に成功、9番・柴田悠叶(2年・永山西クラブ出身)が走者を進める二塁側へのバッティングで一死三塁を作った。

「2ストライクからよく打ってくれた」(監督)。

ベンチも大盛り上がりでイケイケムードに。

 

「絶対に返す」と打席に入った加藤。

高めのストレートを狙い撃ちしセンター深くに運び劇的な犠牲フライサヨナラ勝ちとなった。

「オフは体づくりをしてパワーアップし、春の全国大会に臨みます」と、頼もしい言葉が返ってきた。

水口キャプテンは「優勝できてうれしい。序盤からリードされていたが焦りはなかった。今のチームは雰囲気がよく、まとまっている。もっとパワーアップして全国に行きます」と話した。

 




 

準優勝・札幌豊平ボーイズ、いい試合をしていただけに悔しさも倍増

序盤からいい試合を展開し六回まで5-3とリード、完全に豊平ボーイズのペースだった。

特に初回の2点先制は強打・札幌豊平ボーイズを象徴する見事な攻めだった。

先頭打者の中村悠希(2年・幌南ファイターズ出身)が四球をで出塁、二死後4番・前川連太郎(2年・中の島ビックタイガース出身)も四球、5番・松本健(2年・スターキングス出身)が中前タイムリー、続く6番・工藤潤(2年・藻岩ライオンズ出身)も中前に放って2点目。

二回も2番・藤原翔太(2年・中の島ファイターズ出身)が内野安打で出塁し、3番・小野寺泰星(2年・ニュースターズ出身)が、内野安打で返して3点目として主導権を握ったかに見えたが後半の落とし穴にハマり、悔しい負けとなった。

 

札幌豊平ボーイズの先発、松本投手

 

黒岩公二監督は「なぜか、まだ負けた感じは出てこないんですよ」と話し、結果はわかっているが頭の中では受け入れないほどの悔しさをにじませていた。

惜しくも敗れ準優勝の札幌豊平ボーイズ

<表彰選手>

▽最優秀選手賞

北浦 出雲(旭川大雪)

 

▽優秀選手賞

加藤 大知(旭川大雪)

松本 健(札幌豊平)

 




 

◆3位決定戦

とかち道東ボーイズ
01534=13
02200=4
札幌北広島ボーイズ
(五回コールドゲーム)
(と)渡邉-福田
(北)伊東、信平、千葉-信平、泉水、信平
▽本塁打:信平(北)
▽二塁打:柴田2、福田、渡邉(と)、佐藤(北)

♢コールドゲームで3位をもぎ取った とかち道東ボーイズ主将・大野陽向選手(2年)

全国はダメだったけど「全力で走る・打つ」が実践できてよかった。いい気持ちで大きな大会を締めくくることができ収穫はおおきかった。来季こそ全国を目指します。

 

<表彰選手>

▽優秀選手

柴田李都(とかち道東ボーイズ)

信平隼汰(札幌北広島)

圧勝して3位になった、とかち道東ボーイズ

力発揮できず4位になった札幌北広島ボーイズ




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
中学硬式野球クラブチーム
【PR】練習体験会のお知らせ<札幌札幌真駒内シニア>
新入団員募集中!
練習体験会のお知らせ

【札幌真駒内リトルシニア】

札幌真駒内リトルシニア球団では6年生を対象に練習体験会を随時開催しております。
土曜日、日曜日、祝日の午前9時より午後4時頃迄を目処に参加可能です。午前だけや午後からの参加もOKです。

当日はユニフォームや練習着を着用、グローブ(軟式用でOK!)、スパイクをご持参の上、駒岡Gスタジアムへ!!

これから雨や雪が多くなる季節ですが敷地内に大きな屋内練習場がありますのでグラウンド練習と遜色なく、土の上で思いっきり練習が出来ます。また併設の全天候ブルペンもありポジションやグループに分けることで効率良く練習が出来ます。

現状、札幌真駒内リトルシニア球団には2年生19名 1年生19名の合計38名の選手が札幌市内各区から集まっています。

中学校では硬式野球で頑張ってみたい!!その先の高校野球でも活躍したい!!と思っている選手は1度、駒岡Gスタジアムで『札幌真駒内リトルシニア』を体感してください!!

練習や球団の様子は球団ホームページで発信しておりますので、是非ご覧になってください。
選手・指導者・関係者一同、多くのご参加を心よりお待ちしております!!

【練習日】 
土・日・祝 午前9時〜午後4時

【練習場所】 
駒岡Gスタジアム 札幌市南区真駒内191 ㈲澤田運輸敷地内

【体験練習参加申込・お問い合わせ先】 
代表理事 
竹下友二 090-3206-3831
                  
監督
久保田八十夫 090-8899-5918


中学硬式野球クラブチーム
【PR】11月体験会のお知らせ<苫小牧ポニー>
新入団員募集中!
チームスローガン:笑顔で全力でプレー
練習では先輩・後輩関係なく、それぞれが意見を出し合い、お互いが納得するまで
話し合います。練習メニューは1年生~3年生まで学年に関係なく、同じ練習をします 
試合では仲間のミスを励まし、勝利に向かって全員で戦うチームです

活動日:平日(週3~4日) 土・日・祝
監督:丹羽 090-7642-2849
中学硬式クラブチーム
【PR】 2025年度 石狩中央リトルシニア球団 新入団員募集中‼
新入団員募集中!
2025年度 石狩中央リトルシニア球団 新入団員募集中‼

石狩中央リトルシニアは、来シーズンの新入団員の募集に伴い、練習体験会を実施致します。

現在チームは、2年生8名、1年生13名の計21名の団員で活動中です。
ホームグランドは、青葉公園野球場(連盟公式戦使用)、樽川公園野球場、
球団施設として、石狩市花畔に室内練習場を所有
球団専用の大型バスを所有

〇体験会について

2024年10月19日(土)終日
2023年10月26日(日)午前中
体験会開催決定!!

体験会以外の日でも随時体験を受け付けますので、下記連絡先まで気軽にご相談下さい。
少しでも多くの方に練習に参加して頂き、チームの雰囲気、硬式ボールの感触を
体験して頂きたく、半日、1日、何度でも体験は受け付けておりますので、
気軽にお越し下さい。
多くの皆様のご参加お待ちしております!

体験会の詳細につきましては、球団ホームページにて掲載して参りますので、多くの方のご参加お待ちしております。

@体験会お問い合わせ
石狩中央リトルシニア球団
球団事務局)
 軽部 (090-7643-7774)
 
※非通知不可となっておりますので、確認の上御連絡お願い致します。
グローブ
ボール