北海道学童軟式野球都市対抗戦

札幌選抜6年ぶり優勝!学童都市対抗

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 札幌選抜6年ぶり優勝!学童都市対抗
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




優勝の瞬間、ホームベース上で喜び合う札幌選抜ナイン




私の甲子園~僕の最後の夏

今年で9回目を迎え31チームが参加した学童の都市対抗戦「第9回北海道学童軟式野球都市対抗戦」の決勝戦などが10月29日、苫小牧市のとましんスタジアム、清水球場で行われた。

決勝戦は札幌選抜と旭川東選抜の南・北対決となり序盤から積極的な攻めで点を重ねた札幌選抜が6-2で押し切り、6年ぶり2度目の優勝を飾った。

オホーツク選抜と十勝・音更選抜が3位になった。

優勝の札幌選抜、準優勝の旭川東選抜、3位のオホーツク選抜チームは12月中旬に行われるそれぞれ別の全国大会に出場する。

北海道チャンピオンシップ協会の主催、苫小牧市の後援で行われた。

 

♢表彰選手

▽MVP 晒谷朋樹(札幌選抜=札苗スターズ)

▽優秀賞 三浦聖雅(札幌選抜=星置レッドソックス)、神元朔(旭川東選抜=東五条トリデーズ)、岡本大輝(オホーツク選抜=遠軽東イースターズ)、高橋朝陽(十勝・音更選抜=鹿追清水新得)

▽殊勲賞 清野琉哉(札幌選抜=金山ファイターズ)、古屋悠(旭川東選抜=東旭川フェニックス)

 

◆決 勝

札幌選抜
02220=6
02000=2
旭川東選抜
(五回時間切れ)
(札)河嶋、加藤、晒谷-吉田
(旭)北島、神元、古屋、山本-小林
▽三塁打:菰田、宮崎、吉田(札)

二回表、二死から三塁打を放ち送球ミスも誘って一気にホームを駆け抜け先制2打点を挙げた菰田

決勝戦らしいレベルの高いプレーが展開された。

共に2度目の優勝を目指して勝ち上がってきた札幌選抜と旭川東選抜の激突。

終始、「攻める野球」で主導権を握った札幌選抜が底力を発揮して押し切った。

危なげのない6年ぶりの優勝だった。

 

 

先手を取ったの札幌選抜。

二回表二死から9番・菰田隼風(八軒東和グッピーズ)が右翼頭上を破る三塁打を放ち、送球ミスを誘って一気にホームまで駆け抜けた。

1人のランナーを返して先制2点打だ。

続く1番・宮崎優(伏見カーディナルス)も三塁打で出塁したが加点には結びつかなかった。

 

 

三、四回の攻撃も鮮やかだった。

三回、一死後5番・三浦聖雅(星置レッドソックス)が中前打、6番・吉田悠太(北東ナイン)が右中間に三塁打、7番・草開幸斗(緑丘ホーマーズ)の左前打で2得点。

四回も2番・林航太郎(青葉シャークス)左前打、3番・加藤孝明(札幌オールブラックス)の内野安打、4番DH・竹内翔琉(アカシヤファイヤーズ)の中前タイムリーと3連打で2点を加えた。

 




 

守っては先発・河嶋幸寛(平岡カウボーイズ)-加藤孝明とつなぎ、最後(最終五回リリーフ)はエース晒谷朋樹がピシャリと抑え締めくくった。

準決勝のオホーツク戦は凄かった。

相手打線を寄せ付けず二回、三回、四回、五回は三者凡退の圧巻投球。

最終六回は草開に譲り温存したが完璧な内容だった。

最優秀選手(MVP)にも選ばれ「思い切り投げたのがよかった。最後は自分で抑えて優勝できたのがうれしい」と話し、すでに頭の中には全国大会への思いが巡っているようだ。「全国は初めてなので楽しみ。もっとコントロールの精度をあげてチャレンジします」。頼もしい返事が返ってきた。

 

晒谷投手、最後はエースがピシャリと決める

 

選抜チームをまとめあげ、優勝へ導いた渡辺敦監督(47,星置レッドソックス)は感慨深げに「初集合して1か月半ぐらいで仕上げた。能力ある選手ばかりが集まっているので技術よりメンタル面に重点を置いた。礼儀面から教え、攻める野球を徹底した。選手の努力が実り優勝できてうれしい」と語り、喜びをかみしめていた。

 

快勝!6年ぶり2度目の優勝を飾った札幌選抜

 




 

一歩及ばず旭川東選抜、全国でうっぷん晴らし!

二回に先制されたそのあとの裏、すぐ同点に持ち込んだ旭川東選抜の闘争心もあっぱれだった。

4番・古屋悠(東旭川フェニックス)が四球で出塁し、二死後に7番・渡辺紫音(新冨野球少年団)が中前タイムリー、8番・深谷理将(当麻野球少年団)も続いて試合を振り戻した。

執念の反撃力だ。

 

二回同点の口火を切った旭川東選抜の渡辺

 

これで試合の流れを呼び戻したかに見えたが札幌選抜の投手陣の壁は厚く、旭川東パワーの打撃は不発に終わった。

小林弘明監督(39,東川大雪野球少年団)は「わずかの期間(1か月余)でよくここまで勝ち上がって頑張ってくれた。まさにワンチームになって取った銀メダルです」と選手たちをたたえた。

「あきらめない」が選手たちの心の支え、全国でも見せてほしい。

 

旭川東パワー不発、うっぷんは全国で晴らす

 




 

◆3位決定戦

オホーツク選抜
001210=4
300000=3
十勝・音更選抜
(オ)佐藤、土門(2回)-茂木
(十)杉本、山田(5回)-湯浅
▽三塁打:岡本(オ)
▽二塁打:茂木(オ)

第3位のオホーツク選抜

第3位の十勝音更選抜

 




 

◆準決勝

オホーツク選抜
000000=0
10210x=4
札幌選抜
(オ)茂木、岡本(2回)、土門(4回)-畑中
(札)晒谷、草開(6回)-吉田

 

旭川東選抜
101030=5
020020=4
十勝・音更選抜
(旭)山本、神元、古屋-坂口、小林
(十)山田-湯浅
▽二塁打:福田、二瓶2(旭)

メダルを胸に、喜びを表すオホーツクナイン

選手たちの熱闘を称え、ねぎらった浦野和由・大会長

閉会式はナイターのライトが点灯、頑張り抜いた選手たちに父母らから拍手がおくられていた




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学硬式野球クラブチーム
【PR】新入団生募集!旭川大雪ボーイズ
新入団員募集中!
小学生、中学生1年、2年生の皆さん
旭川大雪ボーイズの
練習体験に来ませんか?

ボーイズリーグの大会は今週土曜日2年生中心のチームが来春の全国大会をかけた決勝戦
来週の土曜日は一年生大会の決勝戦と続いていますが試合のない学年は残って練習していますのでどうぞお越しください。
場所は花咲大橋上流左岸硬式グランド
時間は9時〜です。
平日も今は日没が早いので室内練習場でやってます。
硬式ボールの野球は楽しいですよ。野球プレーヤーが増えてもらいたい‼️女子も大歓迎ですよ。

いつでも来てください。

確認したいこと、知りたいことなんでも聞いてください。充実した中学生活を一緒に!



お電話でのお問い合わせは  
監督 西大條(にしおおえだ) 携帯:090-5951-7831
中学硬式クラブチーム
【PR】札幌新琴似リトルシニア球団
新入団員募集!
【自ら考える野球】
選手同士で飛び交う指示の声、そこにはすべてに目的ねらいがあり意味を持って挑戦する選手たちの姿があります。

《団員募集中》土日祝日
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
球場:札幌市北区新琴似町無番地
(マツダ球場)
室内:札幌市東区丘珠町638番地

【連絡先】
生嶋監督:090-3115-4285
中学硬式野球クラブチーム
【PR】体験会のご案内<札幌中央リトルシニア>
2023年度新入団員募集中!
【札幌中央リトルシニア球団】

1972年の結成以来、数多くの卒団生を送り出し、歴史と伝統のある球団です。
同一敷地内に専用球場と屋内ブルペン、室内練習施設も完備され
選手たちはもちろん指導者並びに保護者が一丸となり『心を一つに』頑張っています。


今回は絶賛入団募集にともない、体験会のご案内です!

硬式野球に興味がある!気になる!
そう思っている小学6年生の皆さん!札幌中央野球を是非体験しに来てください。
女子野球選手も大募集!現在2名の女子選手が活躍しています!


1.10月30日(日)午前・午後
2.11月 6日(日)午前・午後
3.11月13日(日)午前・午後


*各日とも30名ほどの参加者にて実施いたします。
8:30~16:00 (半日でもOK。)事前にお申し込みください。
持物:所属球団ユニフォーム着用、軟式グラブ、スパイク、飲み物、終日参加の場合昼食をご準備ください。
その他:グラウンド到着時検温を実施しています。ご協力をお願いします。


*体験会中参加者は傷害保険に加入していないことをご了承ください。
監督、コーチは選手の安全には細心の注意をはらいますが、100%事故が無いとは限りません。
体験会中の事故につきましては、保険の適応が無いことをご了承ください。
尚、お子様だけでのご参加はご遠慮ください。


体験会日程以外でもチーム練習体験は随時受付していますので、お気軽にお問い合わせください。

詳しくは下記までお電話ください。

【お問い合わせ先】
 ■父母会会長 佐藤(TEL 080-1981-6609)
 ■事務局   山田(TEL 090-7059-4180)






グローブ
ボール