南区

<2023チーム訪問>札幌豊平ボーイズ編

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - <2023チーム訪問>札幌豊平ボーイズ編
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




指導者の話に耳を傾ける選手たち




私の甲子園~僕の最後の夏

2023年度チーム訪問・第3弾は中学硬式野球の「札幌豊平ボーイズ」さんに11月19日、伺ってきました。

同施設は札幌市南区中ノ沢にホームグラウンドと室内練習場を併設。

室内練習場は2棟から3棟に増設されていた。

ブルペン、バッティングスペース、総合と充実した環境は◎だ。

チームバス3台は、選手の足となっており保護者の負担減となっていた。

 

レギュラー(3年生)は第11回日本少年野球北海道選手権大会(全国大会2次予選)1回戦で札幌手稲ボーイズに0-1で惜敗。

上位進出が予想されたが勝負の厳しさを痛感させられた。

しかし準決定戦で勝利し、日本少年野球北海道大会(全国大会)へ出場。

 

新チームは第11回日本少年野球秋季北海道選手権大会(全国大会2次予選)準優勝。

決勝では優勝した旭川大雪ボーイズと互角以上の戦いを見せるも終盤、逆転で涙した。

春からの巻き返しに力を込める。

冬季練習に励む札幌豊平ボーイズナイン

冬季練習に励む札幌豊平ボーイズナイン

 




 

◎3年生の主だった成績

〇ナガセケンコー杯 第32回 北海道支部春季リーグ戦(全国大会1次予選):第3位

〇北海道野球伝来150年記念 第9回 支部長杯北海道大会:優勝

〇第19回北海道函館大会:第3位

〇東商テクノ旗争奪第2回日本少年野球 北海道大会:出場

札幌豊平ボーイズ・合同開会式より

 

-気になる進路-

公立を目指し私立との併願で受験勉強を頑張るもの。

すでに私立一本で希望校を目指すもの。

札幌豊平ボーイズ3年生が目指す私立校は札幌龍谷、小樽双葉と名前が出た。

 

-黒岩公二監督からメッセージ-

心技体で三年間、頑張ってほしい。

応援に行きます!

 

黒岩監督(札幌豊平ボーイズ)

 




 

投手一本に挑戦、札幌ボーイズの野村君

◎OBの活躍

今夏、今秋に行われた甲子園を懸けた全道大会(北北海道大会、南北海道大会、秋季全道大会)へ出場した同チームOB。

飛躍を続けるOBを紹介させていただきます。

 

<秋季北海道大会>

-札幌第一高等学校-

〇松本 悠嗣 1年

札幌豊平ボーイズ-藻岩ライオンズ出身

 

-東海大学付属札幌高等学校-

〇三浦 暖人 2年

札幌豊平ボーイズ-福井キングタイガース出身

 

-札幌大谷高等学校-

〇増田 智紀 2年

札幌豊平ボーイズ-石山フォックス出身

 

冬季練習に励む札幌豊平ボーイズナイン

 




 

<活動>

-冬期間-

平日練習:水曜日(18:00~21:00)

土日祝日:グラウンド及び室内練習場(9:00~16:00)

 

-夏季間-

平日練習:水・木曜日(18:00~21:00)

土日祝日:大会出場など

 

<団員>

3年=12人

2年=15人

1年=9人

 

<費用>

入団金:5,000円

施設費:15,000円(年間)

団 費:9,000円

 

<主だった遠征先>

1、2月:妹背牛合宿(1泊2日)

 

★現在も団員募集中

お問合せは球団代表・須藤までお待ちしております。

090-2695-0399(※事前にご連絡下さい)

冬季練習に励む札幌豊平ボーイズナイン

 




 

<主将にインタビュー>

〇前田 創太(まえだ そうた)

2年・緑丘ホーマーズ出身

右投げ、左打ち

170センチ、57キロ

家族は両親と姉の4人。

 

-黒岩監督の話-

内野(二・三塁手)の要だったが、秋の全国予選直前にケガ。

性格的に真面目で、何事にも積極的。

まだまだ試合経験の少ないチームです。

この冬どれだけ試合をイメージして取り組めるか、どれだけチーム力が向上できるかが勝負だと思います。

キャプテン中心にチームの信頼関係を築きチームの目標に向かって頑張って貰いたいです。

 

Q1)秋季大会で印象に残っている試合は?

秋季北海道大会(全国2次予選)決勝の旭川大雪ボーイズ戦。

六回終わつて5-3と2点リードしていたが最終回に5-5の同点に追いつかれ八回延長で逆転負けをした試合を忘れられない。

あの時はチーム全体として守備・攻撃ともに大雪の方が一枚上手だった。

 

◆決 勝

旭川大雪ボーイズ6-5札幌豊平ボーイズ

札幌豊平ボーイズ
21010100=5
00200121=6
旭川大雪ボーイズ
(八回延長)
(豊)松本、前川-工藤
(大)後藤、北浦-佐々木
▽二塁打:工藤、東(豊)

 

Q2)今、チームはどんな雰囲気?

ひとり一人の個性が強く、勢いが余るところもあるが短所であり長所。

噛み合った時の力はあると思う。

 

Q3)来シーズンに向けた意気込み!

チームとしては、必ず大雪に勝ち全国大会に出場することです。

個人としては、安定した守備と打撃で、みんなから信頼される選手になりたいです。

 

Q4)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?

北海高等学校

 

前田主将(札幌豊平ボーイズ)

 




 

★新企画★

「今年の主将は何点?」

<監督さんに聞いた>

実技面、精神面、リーダー資質、など10項目を10段階で聞いてみた!

 

<実技面>
守備力:6
打撃力:6
走塁力:5

<精神面>
向上心:10
精神力:10
状況判断力:6

<リーダー資質>
統率力:6
協調性:7
戦略的思考:6

<総合>
信頼度:10

72点

 




 

★投手陣で名前が挙がった選手たち

〇松本 健(まつもと たける)

2年・スターキングス出身

右投げ、右打ち

172センチ、55キロ

自らを分析

<球種>

ストレート、スライダー、カーブ、チェンジアップ

<憧れのプロ野球選手>

ダルビッシュ有(サンディエゴ・パドレス所属)「コントロールの良さ、キレの良いスライダーに憧れる」

<着てみたい高校野球(道内)のユニフォーム>

札幌西高等学校

 

〇前川 漣太郎(まえかわ れんたろう)

2年・中の島ビックタイガース出身

右投げ、右打ち

179センチ、67キロ

<球種>

ストレート、スライダー、カーブ、チェンジアップ

<憧れのプロ野球選手>

山﨑康晃(横浜DeNAベイスターズ所属)「ストレート、ツーシームのキレに憧れる」

<着てみたい高校野球(道内)のユニフォーム>

札幌大谷高等学校

 

〇小野寺 泰星(おのでら たいせい)

2年・ニュースターズ出身

左投げ、左打ち

174センチ、76キロ

<球種>

ストレート、カーブ、スライダー、チェンジアップ

 

 

札幌豊平ボーイズ・投手陣(写真左から前川、松本、小野寺)

 




 

<スイングスピード企画>

★133キロ

〇小野寺 泰星(おのでら たいせい)

2年・ニュースターズ出身

左投げ、左打ち

174センチ、68キロ

 

★130キロ

〇湯浅 颯介(ゆあさ そうすけ)

2年・伏見カーディナルス出身

右投げ、右打ち

171センチ、81キロ

 

★122キロ

〇中村 悠希(なかむら ゆうき)

2年・幌南ファイターズ出身

右投げ、右打ち

172センチ、56キロ

 

スイングスピード企画(写真左から湯浅、小野寺、中村)

 

協力:札幌豊平ボーイズ




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学硬式野球クラブチーム
【PR】団員募集、目指せ神宮!<千歳リトルシニア>
新入団員募集中!
目指せ!神宮!!
小学6年生の皆さん、僕らと一緒に野球しませんか
千歳リトルシニアは、小学6年生から中学3年生までを対象とした
日本リトルシニア中学硬式野球協会北海道連盟所属の硬式野球チームです。


【チームスローガン】
文武両道 ~I will~
OBは北海道内の進学校や野球強豪校のみならず、北海道外の高校へも進学し
自らの夢を達成させようと頑張っています。

≪過去10年進路実績≫
北海道公立
札幌南、札幌東、札幌西、札幌月寒、札幌清田、北広島、恵庭北、恵庭南、
千歳、千歳北陽、苫小牧東、苫小牧工業
北海道私立
札幌光星、札幌日大、北海、北海学園札幌、北星学園大附属、札幌静修、
札幌龍谷、立命館慶祥、とわの森、北海道栄、駒大苫小牧、苫小牧中央、
旭川実業、駒大岩見沢

北海道外
広陵高校(広島県)、東海大相模(神奈川県)、東京学館浦安(千葉県)、
PL学園(大阪府)、埼玉栄(埼玉県)※女子、陸上自衛隊高等工科学校(神奈川県)

【練習場所】
グラウンド:千歳科学技術大学野球場
室内練習場:恵庭市上山口604-1

【連絡先】
理事(石黒):090-8706-2569
監督(山木):050-3556-0119
中学硬式野球クラブチーム
【PR】練習体験会のお知らせ<札幌札幌真駒内シニア>
新入団員募集中!
練習体験会のお知らせ

【札幌真駒内リトルシニア】

札幌真駒内リトルシニア球団では6年生を対象に練習体験会を随時開催しております。
土曜日、日曜日、祝日の午前9時より午後4時頃迄を目処に参加可能です。午前だけや午後からの参加もOKです。

当日はユニフォームや練習着を着用、グローブ(軟式用でOK!)、スパイクをご持参の上、駒岡Gスタジアムへ!!

これから雨や雪が多くなる季節ですが敷地内に大きな屋内練習場がありますのでグラウンド練習と遜色なく、土の上で思いっきり練習が出来ます。また併設の全天候ブルペンもありポジションやグループに分けることで効率良く練習が出来ます。

現状、札幌真駒内リトルシニア球団には2年生19名 1年生19名の合計38名の選手が札幌市内各区から集まっています。

中学校では硬式野球で頑張ってみたい!!その先の高校野球でも活躍したい!!と思っている選手は1度、駒岡Gスタジアムで『札幌真駒内リトルシニア』を体感してください!!

練習や球団の様子は球団ホームページで発信しておりますので、是非ご覧になってください。
選手・指導者・関係者一同、多くのご参加を心よりお待ちしております!!

【練習日】 
土・日・祝 午前9時〜午後4時

【練習場所】 
駒岡Gスタジアム 札幌市南区真駒内191 ㈲澤田運輸敷地内

【体験練習参加申込・お問い合わせ先】 
代表理事 
竹下友二 090-3206-3831
                  
監督
久保田八十夫 090-8899-5918


中学硬式野球クラブチーム
【PR】体験会のご案内<札幌中央リトルシニア>
2023年度新入団員募集中!
【札幌中央リトルシニア球団】

1972年の結成以来、数多くの卒団生を送り出し、歴史と伝統のある球団です。
同一敷地内に専用球場と屋内ブルペン、室内練習施設も完備され
選手たちはもちろん指導者並びに保護者が一丸となり『心を一つに』頑張っています。


今回は絶賛入団募集にともない、体験会のご案内です!

硬式野球に興味がある!気になる!
そう思っている小学6年生の皆さん!札幌中央野球を是非体験しに来てください。
女子野球選手も大募集!現在2名の女子選手が活躍しています!


1.10月30日(日)午前・午後
2.11月 6日(日)午前・午後
3.11月13日(日)午前・午後


*各日とも30名ほどの参加者にて実施いたします。
8:30~16:00 (半日でもOK。)事前にお申し込みください。
持物:所属球団ユニフォーム着用、軟式グラブ、スパイク、飲み物、終日参加の場合昼食をご準備ください。
その他:グラウンド到着時検温を実施しています。ご協力をお願いします。


*体験会中参加者は傷害保険に加入していないことをご了承ください。
監督、コーチは選手の安全には細心の注意をはらいますが、100%事故が無いとは限りません。
体験会中の事故につきましては、保険の適応が無いことをご了承ください。
尚、お子様だけでのご参加はご遠慮ください。


体験会日程以外でもチーム練習体験は随時受付していますので、お気軽にお問い合わせください。

詳しくは下記までお電話ください。

【お問い合わせ先】
 ■父母会会長 佐藤(TEL 080-1981-6609)
 ■事務局   山田(TEL 090-7059-4180)






グローブ
ボール