全国・道外大会

<準優勝>小3道選抜Aceチーム<多賀グリーンカップ>

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - <準優勝>小3道選抜Aceチーム<多賀グリーンカップ>
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




多賀グリーンカップ・トーナメント表




私の甲子園~僕の最後の夏

北海道代表の北海道チャンピオン選抜Aceチームが31日、多賀グリーンカップ争奪第20回学童軟式野球三年生大会・決勝で道選抜Bestチームと対戦し、惜しくも5-7で涙となったがあっぱれの準優勝に輝いた。

同日、準々決勝で当新田学童野球クラブ(岡山県)を4-2、準決勝で西陵少年野球クラブ(岐阜県)17-2で下し決勝進出を果たしている。

 

どさん子の活躍を称えたい!

準優勝の北海道チャンピオンシップ選抜Ace(写真・北海道選抜Best提供)

 

大会は西日本を中心に32チームが出場し、30、31日の2日間をトーナメントで決する。

決勝は31日を予定。

北海道チャンピオン選抜Aceチームは1月に歌志内市で行われたセレクションを経てBestチームを含む2チームが北海道選抜チームとして選考された。

Aceチームの監督には新陽スターズで監督を務める井上 太氏がチームをけん引。

 

日程:3月30、31日

会場:多賀町民グラウンド(B&G海洋センター上)A・B・C・D、滝之宮スポーツ公園E・F会場

主催:多賀グリーンカップ実行委員会

 




 

全道出場へ一丸、札新陽の杉本君

◆決 勝(31日、多賀町民グラウンド)

北海道チャンピオン選抜Ace5-7北海道チャンピオン選抜Best

北海道チャンピオン選抜Best
01015=7
00302=5
北海道チャンピオン選抜Ace
(B)羽賀、杉田、栗原-真貝
(A)横澤、松井、大野、松井-内海
▽本塁打: 佐藤忠2(B)
▽二塁打:池田、岩井、栗原(B)、 田村、内海、大野(A)

決勝戦・写真左から北海道選抜Ace、Best

決勝に挑んだ道選抜Aceナイン(写真・チーム提供)

決勝に挑んだ道選抜Aceナイン(写真・チーム提供)

決勝に挑んだ道選抜Aceナイン(写真・チーム提供)

 




 

◆準決勝(31日、多賀町民グラウンド)

北海道チャンピオンシップAce17-2西陵少年野球クラブ(岐阜県)

西陵少年野球クラブ
20000=2
2555x=17
北海道チャンピオンシップAce
(西)清水、久本-雲岡
(北)横澤、奥田、太田-内海、大野
▽本塁打:谷口、福田(北)
▽二塁打:大野(北)

準決勝に挑んだ道選抜Aceナイン=(写真・チーム提供)

準決勝に挑んだ道選抜Aceナイン=(写真・チーム提供)

準決勝に挑んだ道選抜Aceナイン=(写真・チーム提供)

準決勝に挑んだ道選抜Aceナイン=(写真・チーム提供)

準決勝で本塁打を放った写真左から谷口君、福田君(写真・チーム提供)

 




 

◆準々決勝(31日、多賀町民グラウンド)

北海道チャンピオンシップAce4-2当新田学童野球クラブ(岡山県)

北海道チャンピオンシップAce
20020=4
20000=2
当新田学童野球クラブ
(北)奥田、横澤、松井-内海
(当)清水、久本-雲岡
▽本塁打:雲岡(当)
▽二塁打:谷口、木村(北)、清水(当)

(写真・北海道選抜Ace提供)

(写真・北海道選抜Ace提供)

(写真・北海道選抜Ace提供)

 




 

◆2回戦(30日、多賀町民グラウンドB)

北海道チャンピオンシップAce10-1庄野シリウス(三重県)

庄野シリウス
0001=1
2341=10
北海道チャンピオンシップAce
(庄)三村、高橋ー桐井-奥島
(北)横澤、谷口-内海、福田
▽二塁打:大野2、木村、佐藤(北)

2回戦・先発オーダー表(写真・北海道選抜Ace提供)

 

 

◆1回戦(30日、多賀町民グラウンドB)

北海道チャンピオンシップAce8-4志比・松岡合同チーム(福井県)

志比・松岡合同チーム
00013=4
1430x=8
北海道チャンピオンシップAce
(志)山本、武内-奥島
(北)奥田、松井、太田-内海、福田
▽本塁打:奥島(志)
▽二塁打:大野、谷口、福田、内海(北)

1回戦・先発オーダー表(写真・北海道選抜Ace)

 




 

<北海道選抜Aceメンバー>

▽監 督
井上  太(新陽スターズ 監督)

▽コーチ
高田 晃季(柏ホエールズ 監督)

 

▽選手

①土島 夢翔   三笠スピリッツ

②内海隼大朗   新陽スターズ

③松井 應汰   新陽スターズ

④山口 修平   柏ホエールズ

⑤大野 湊助   柏ホエールズ

⑥山口恭太朗   豊浦シーガルス

⑦井嶋  浬   豊浦シーガルス

⑧谷口 遥飛   昭和ブルーホークス

⑨太田 朝夫   湧別マリナーズ

⑩奥田 健心   湧別マリナーズ

⑪田村 陽輝   JBC日高ブレイヴ

⑫横澤 龍義   遠軽南ジャガー

⑬今井 陽太   泉野イーグルス

⑭福田 叶夢   北光ファイターズ

⑮板橋 奨真   北光ファイターズ

⑯北島  刀   余市強い子野球スポーツ少年団

⑰佐藤 銀志   上磯有川野球スポーツ少年団

⑱木村 勇翔   東山エンジェルス

 




 

<フォトグラフ>

北海道選抜Aceチーム(写真・北海道選抜Ace提供)

2回戦に勝利した北海道選抜Aceチーム(写真・北海道選抜Ace)

2回戦より(写真・北海道選抜Ace提供)

 




 

1回戦より(写真・北海道選抜Ace提供)

1回戦より(写真・北海道選抜Ace提供)

北海道を発つ、北海道選抜Aceチーム=(写真・チーム提供)

 

協力:北海道チャンピオンシップ協会




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
中学硬式野球クラブチーム
【PR】体験会のご案内<札幌円山リトルシニア球団>
新入団員募集中!
札幌円山リトルシニアでは、硬式野球に興味をお持ちの小学6年生のみなさんを対象に入団体験会を開催いたします。
当団では、自分を更に高めたい方も、自信はないけどチャレンジしてみたい方も大歓迎!お気軽に体験してください!

11月3日(日)
9時30分~12時00分
13時00分~15時00分
上記の時間内にてご相談ください

特別体験会
元ダイエーホークスの西島 貴之氏を特別コーチに迎えてのバッティング練習を
行います!
11月10日(日)  9時00分~12時00分
同日午後からは、通常体験会となります

13時00分~15時00分

場所 : 石狩ホクレングラウンド(当球団専用球場)
石狩市新港西2丁目783
        
雨天時→室内練習場  札幌市北区太平6条1丁目2-1 
※北海道マイホームセンター北会場隣接
持ち物: グローブ(軟式用可)、運動靴、水筒、ユニフォームか練習着、または運動できる服装
午前・午後通してのご参加は昼食を持参ください

内容: キャッチボールや希望のポジションでの守備練習、バッティング練習に楽しく参加できます

体験希望の方はお手数ですが下記まで御連絡の上お越しください
【お問い合わせ先】 
円山リトルシニア球団 事務局   木川 080-3294-1340
(平日は18:00以降にお願いします。番号非通知はご遠慮下さい)
中学硬式野球クラブチーム
【PR】練習体験会のお知らせ<札幌札幌真駒内シニア>
新入団員募集中!
練習体験会のお知らせ

【札幌真駒内リトルシニア】

札幌真駒内リトルシニア球団では6年生を対象に練習体験会を随時開催しております。
土曜日、日曜日、祝日の午前9時より午後4時頃迄を目処に参加可能です。午前だけや午後からの参加もOKです。

当日はユニフォームや練習着を着用、グローブ(軟式用でOK!)、スパイクをご持参の上、駒岡Gスタジアムへ!!

これから雨や雪が多くなる季節ですが敷地内に大きな屋内練習場がありますのでグラウンド練習と遜色なく、土の上で思いっきり練習が出来ます。また併設の全天候ブルペンもありポジションやグループに分けることで効率良く練習が出来ます。

現状、札幌真駒内リトルシニア球団には2年生19名 1年生19名の合計38名の選手が札幌市内各区から集まっています。

中学校では硬式野球で頑張ってみたい!!その先の高校野球でも活躍したい!!と思っている選手は1度、駒岡Gスタジアムで『札幌真駒内リトルシニア』を体感してください!!

練習や球団の様子は球団ホームページで発信しておりますので、是非ご覧になってください。
選手・指導者・関係者一同、多くのご参加を心よりお待ちしております!!

【練習日】 
土・日・祝 午前9時〜午後4時

【練習場所】 
駒岡Gスタジアム 札幌市南区真駒内191 ㈲澤田運輸敷地内

【体験練習参加申込・お問い合わせ先】 
代表理事 
竹下友二 090-3206-3831
                  
監督
久保田八十夫 090-8899-5918


中学硬式クラブチーム
【PR】札幌新琴似リトルシニア球団
新入団員募集!
【自ら考える野球】
選手同士で飛び交う指示の声、そこにはすべてに目的ねらいがあり意味を持って挑戦する選手たちの姿があります。

《団員募集中》土日祝日
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
球場:札幌市北区新琴似町無番地
(マツダ球場)
室内:札幌市東区丘珠町638番地

【連絡先】
生嶋監督:090-3115-4285
グローブ
ボール