お知らせ

【PR】南幌町で話題・人気の「ことぶきや」

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【PR】南幌町で話題・人気の「ことぶきや」
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip

おしゃれな和風たたずまいの食事どころ。通し間もでき、大人数でもOK。完全個室もある

■■■■■■■ 忘年会情報(PR)

厚岸漁港直送!新鮮魚介料理で満腹度100㌫

南幌町で話題・人気の「ことぶきや」

野球、サッカーなど野外スポーツはシーズンが終了し、来季へ向けて選手たちにとっては“蓄え”の季節に入った。好成績をあげたチーム、イマイチ成績に繋がらず反省をするチームなどなど、思いはさまざまだが、1年間の慰労を兼ねて忘年会・新年会にピッタリのお店を紹介する。子供から大人まで新鮮な海鮮料理で満腹度100㌫をうたい文句に人気になっている南幌町の「ことぶきや」だ。昨年8月にオープン、厚岸漁協とタイアップ、産地直送のカキをメーンにした新鮮な魚介類が話題を呼び、地元南幌町をはじめ近隣市町村からのリピーター客らで賑わっている。ミニ忘年会から大宴会まで、子供から大人まで一緒になって楽しめる特別メニューも用意されており、父母らも参加したチームの忘年会・新年会にはうってつけのおしゃれな店だ。

厚岸、根室から毎日直送されるカキや貝、カニが生簀で保管され、直売されている

「鮮度が命」と産地直送にこだわる畠山社長

鮮度と料理のボリュームには絶対の自信を持っている「ことぶきや」。南幌町の中心部に位置する同店はおしゃれな和風造りで、1階が厚岸・根室産のカキをはじめ生貝類、さんまなど旬の海の幸がズラリと並ぶ直売店になっており、カキ、貝、毛ガニは生簀から直接買うことができる保証付きの鮮度だ。2階は60席の座敷の食事どころ。おしゃれな竹を使った衝立があり、落ち着いた雰囲気で食事ができる。2つの個室もあり、家族でのパーティーや小グループでの宴会に最適だ。

カキの生食、カキフライ、日替わり定食、刺身定食、焼き魚定食など、海の幸を使ったメニューは新鮮さに加えボリュームも満点。厚岸、根室から毎日直送される魚介類がどーんと提供される。「鮮度が命」と産地直送にこだわるオーナー社長の畠山大祐さん(44)は自ら調理場に立って腕を振るい、「おいしいと言ってくれるお客様の笑顔が何よりの励みになる」と話す。こだわるのは海の幸ばかりではない。米、野菜類は地元の南幌町産以外は使わないという徹底ぶり。「お世話になっている南幌町のおいしい農産物も合わせてPRできればうれしい」。地産地消にも人一倍、力を入れる若き飲食経営者だ。

豊富な宴会メニュー、料金も相談に応じます

☆ 一般宴会は2時間飲み放題4000円から

海鮮料理を中心にした10品の料理は食べきれないボリューム。他の店ではマネのできない内容(畠山オーナー)

☆ 特別メニューで子供向けパーティー

料金は3500円をベースに相談に応じてくれる。ザンギ、フライドポテト、手作りハンバーグなど子供向けオードブル(内容は年齢層によって変わる)。

▽ 問い合わせ・予約
住所 南幌町中央4丁目8-1
011・398・9433

ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
中学硬式野球クラブチーム
【PR】体験会のご案内<札幌中央リトルシニア>
2023年度新入団員募集中!
【札幌中央リトルシニア球団】

1972年の結成以来、数多くの卒団生を送り出し、歴史と伝統のある球団です。
同一敷地内に専用球場と屋内ブルペン、室内練習施設も完備され
選手たちはもちろん指導者並びに保護者が一丸となり『心を一つに』頑張っています。


今回は絶賛入団募集にともない、体験会のご案内です!

硬式野球に興味がある!気になる!
そう思っている小学6年生の皆さん!札幌中央野球を是非体験しに来てください。
女子野球選手も大募集!現在2名の女子選手が活躍しています!


1.10月30日(日)午前・午後
2.11月 6日(日)午前・午後
3.11月13日(日)午前・午後


*各日とも30名ほどの参加者にて実施いたします。
8:30~16:00 (半日でもOK。)事前にお申し込みください。
持物:所属球団ユニフォーム着用、軟式グラブ、スパイク、飲み物、終日参加の場合昼食をご準備ください。
その他:グラウンド到着時検温を実施しています。ご協力をお願いします。


*体験会中参加者は傷害保険に加入していないことをご了承ください。
監督、コーチは選手の安全には細心の注意をはらいますが、100%事故が無いとは限りません。
体験会中の事故につきましては、保険の適応が無いことをご了承ください。
尚、お子様だけでのご参加はご遠慮ください。


体験会日程以外でもチーム練習体験は随時受付していますので、お気軽にお問い合わせください。

詳しくは下記までお電話ください。

【お問い合わせ先】
 ■父母会会長 佐藤(TEL 080-1981-6609)
 ■事務局   山田(TEL 090-7059-4180)






学童軟式野球クラブチーム
【PR】メンバー募集<東16丁目フリッパーズ>
めぐり逢いが全国制覇への第1歩! 最高の仲間と最高の夏を目指そう!
メンバー募集

めぐり逢いが全国制覇への第1歩!

最高の仲間と最高の夏を目指そう!


2023年1月、たくさんの方々のご支援・ご賛同のお陰で、待望の室内練習場が完成致しました。

これにより、冬期間や低学年の練習時間が充分に確保され、質・量を落とさずに選手を受け入れられる環境が整いましたので、久しぶりにメンバーを大募集したいと思います。


野球を通して競争を楽しむ真剣な遊びを体験し、自らが夢を持ち目標を掲げ、実現に向け夢中で取り組む。

正当な勝利への欲求を教え、勝つという事の「価値」を学ぶ。

成長する為に勝つという事を理想とした、正しい勝利主義を確立して行きたいと思います。


全国大会出場を目指し、全国制覇を夢見る。

その目的は、めぐり逢った最高の仲間とかけがえのない時間を共に過ごし、お互い成長して行くため。


希望を抱き入団してくれたすべての子ども達に、学童野球時代での良い思い出と、行き届いた指導、輝ける場所を提供して行くために、全学年12名を上限としてメンバー募集を行います。

移籍等でお悩みの方もお気軽にご相談ください。


募集人数
新6年生 2名(新6年生は募集期間3月31日迄)
新5年生 5名
新4年生 7名
新3年生 8名
新2年生 7名
新1年生 12名
年長   ご相談ください。


▽東16丁目フリッパーズ・専用室内練習場
〒002-8054
北海道札幌市北区篠路町拓北2−21


冬期間の練習日は下記のとおりです。

<Aクラス>
火曜日・金曜日・日曜日

<Bクラス>
月曜日・水曜日・土曜日

平日 18:00〜21:00
土曜日・日曜日・祝日
9:00〜12:00

<Cクラス>
土曜日・日曜日
12:30〜15:00



中学硬式野球クラブチーム
【PR】11月体験会のお知らせ<苫小牧ポニー>
新入団員募集中!
チームスローガン:笑顔で全力でプレー
練習では先輩・後輩関係なく、それぞれが意見を出し合い、お互いが納得するまで
話し合います。練習メニューは1年生~3年生まで学年に関係なく、同じ練習をします 
試合では仲間のミスを励まし、勝利に向かって全員で戦うチームです

活動日:平日(週3~4日) 土・日・祝
監督:丹羽 090-7642-2849
グローブ
ボール