~日韓戦に向け~ 北海道選抜(U15)セレクション開催<受験者募集>
2024(仮)第一回日韓交流U-15野球大会(済州島)への北海道選抜(U-15)派遣について
今年度も協会開催の大会運営へのご理解とご協力大変感謝しております。
さて、例年広島県へ派遣しております北海道選抜チーム(U-15)でしたが、今年から派遣先を変更し、スポーツを通じた日韓交流事業の一環として韓国済州島への派遣となります。また大会については『(仮)第一回日韓交流U-15野球大会』に出場予定です。
海外の選手との野球を通じた交流を行い国際交流に繋げていきたいと思います。
つきましてはセレクション合格者につきましてはパスポートの取得等準備が必要です。
ご理解とご了承よろしくお願いいたします。
北海道最強チームを結成して『(仮)第一回日韓交流U-15野球大会』の優勝を目指しましょう!
派遣大会概要
(仮)大会名『第一回日韓中学野球交流大会』
11月2日土曜日・3日日曜日(予備日なし)
※移動日は11月1日金曜日と11月4日となります。11月1日金曜日は学校を休む必要があります。
※開催地(大韓民国:済州島)
※欠席届(公欠の有無は最終的には各学校の判断になります)が必要な選手は協会までご連絡ください。
※今年度から1チーム18~20名の選手を派遣予定
◇全国大会参加旅費その他◇
※選手は一人当たり約20万円
(旅行代金3泊4日、ユニフォーム代金、予備費1万5千円等)
※予備費の内訳
(合宿・練習時の球場代金、現地での熱中症・感染予防対策品購入・指導者の宿泊費・ユニフォーム購入費用等)
:余剰金は各家庭に返金:活動終了後収支報告予定)
※合宿費用は都度徴収:出来るだけ安価で開催予定(例年2回程実施)
※近年、飛行機燃料代が高騰してます。
◎日時・会場7月14日日曜日 浦臼町ふるさと運動公園野球場9時受付開始
・セレクション費用一人1,500円(受付時回収致します)
・各自、自チームのユニフォーム着用、集合時はマスク着用、昼食持参、捕手は防具持参
・セレクション合格発表7月14日夜(協会中学部HPに掲載予定)
・事前強化合宿を数回予定
※練習は合宿と違う週にも指導者が必要とした回数入る予定(決定次第連絡予定)
※全日本少年・中体連北海道大会出場選手は協会推薦を協議にて決定
※地域選抜の北海道選抜大会(9月開催)とのセレクション併用も可能
※セレクション日に日韓交流U-15野球大会・選抜チーム活動スケジュールも説明予定
※セレクション合格後のキャンセルは出来ません
応募時期方法(6月17日より受付開始、締め切り7月13日:セレクション前日夜まで)
以下の協会中学部HP申し込みフォームより受付(Googleアカウントが必要です)
https://sites.google.com/view/hokkaidochampionship-junior
北海道チャンピオンシップ協会中学部担当役員
渋谷 貴
|