全国・道外大会

札幌南JBC初戦で涙<ミズノカップIN熊本>

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 札幌南JBC初戦で涙<ミズノカップIN熊本>
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




ミズノカップIN熊本・Eブロックトーナメント




私の甲子園~僕の最後の夏

熊本県熊本市で7月26日から行われるMIZUNO BASEBALL DREAM CUP(全国大会1stラウンド)へ初出場する札幌南ジュニアベースボールクラブが26日、北海道を発ち本日行われる開会式に臨んだ。

出発前、主将の山川 蓮斗(6年)は「周りへの感謝を忘れずチーム皆で全力で挑戦します! 僕たちが1番になります⤴️」と声高らかにてっぺんを目指した。

 

競技は27日から熱戦が繰り広げられ、札幌南JBCの初戦・1回戦は27日の第1試合で伊保セブンJBC(兵庫県高砂市)と対戦した。

試合は札幌南が2点先制するも先発投手の制球難もあり1裏に4点献上。

しかし札幌南も粘りを見せ二回に4点、三回に1点と加点し、一時は7-4と3点リードするも四回裏に4点献上し7-8で逆転サヨナラで涙した。

同チームは明日28日に、交流試合を2試合行い、その後熊本城などを観光して29日に帰札します。

 

▽試合後の成田耕 一監督の話

投手の制球難と守りのミスが大きく響いた。

しかし、その代わり打線はいつも以上に打ってくれた。

相手チームも回を重ねた後、外野をしっかり下げて対策を打たれた。

試合は敗れたが、ナイスゲームだった。

6年生は8、9、10月とあと3ヶ月ありますが、この全国での経験を生かして残りのシーズンも頑張ってほしい。

 

札幌南JBC=(写真・チーム提供)

 




 

札幌南JBC=(写真・チーム提供)

 

<発行人>

先制し、逆転され再び逆転劇を演じた札幌南JBC。

試合は逆転で敗れるも果敢に攻め続ける札幌南ナインの姿勢は称賛に値あり。

このあとの札幌南JBCナインの奮闘に期待したい!

次こそは咲かせてください勝利の華を!

 

◆1回戦(27日)

札幌南JBC(北海道)7-8伊保セブンJBC(兵庫県)

札幌南
2410=7
4004=8
伊保セブン
(札)浅倉、鈴木-山川
(伊)水野、園田―園田、水野
▽本塁打:齊藤RH、竜川RH(札)
▽三塁打:山川(札)
▽二塁打:松田(札)

札幌南JBCのぼり=(写真・チーム提供)

開会式にスペシャルゲスト内川氏が登場した=(写真・札幌南JBC提供)

 

北海道を発つ、札幌南JBC=(写真・チーム提供)

 

▽札幌南JBC・成 田 耕 一監督の話

全力で挑戦します!!

 

札幌南JBC=(写真・チーム提供)

 




 

”最後の戦い”に賭ける札東高の髙島君

~指導者・選手紹介~

<指導者>

㉚監督:成 田 耕 一(53歳)

㉙ヘッドコーチ:徳 永 次 朗(50歳)

㉘コーチ:山 川 弘 一(45歳)

 

 

<ベンチ入り選手>

(背番号、氏名、ふりがな、学年、投打、身長、体重)

 

⑩山川 蓮斗 (やまかわ れんと)

6年・右投げ、右打ち

150センチ、50キロ

 

⓪齊藤 大悟 (さいとう だいご)

6年・右投げ、右打ち

144センチ、36キロ

 

①浅倉 瑠香 (あさくら るか)

6年・右投げ、左打ち

146センチ、32キロ

 

②竜川 琥二朗 (たつかわ こじろう)

6年・右投げ、右打ち

154センチ、53キロ

 

③鈴木 蓮 (すずき れん)

6年・左投げ、左打ち

149センチ、52キロ

 

④天野 秀哉 (あまの しゅうや)

5年・右投げ、右打ち

135センチ、28キロ

 

⑥玉置 粋煌( たまおき いきら)

5年・右投げ、左打ち

145センチ、40キロ

 

⑦高橋 凛 (たかはし りん)

6年・右投げ、右打ち

150センチ、45キロ

 

⑧松田 拓斗 (まつだ たくと)

6年・右投げ、右打ち

145センチ、39キロ

 

⑨豊岡 朝陽 (とよおか あさひ)

6年・右投げ、右打ち

137センチ、31キロ

 

⑪絹川 奏斗 (きぬかわ かなと)

4年・右投げ、右打ち

136センチ、39キロ

 

⑫堀江 光志 (ほりえ こうし)

5年・右投げ、右打ち

138センチ、47キロ

 

⑮西川 琉生 (にしかわ りゅうせい)

5年・右投げ、右打ち

134センチ、28キロ

 

⑯及川 瑛翔 (おいかわ えいと)

4年・右投げ、左打ち

126センチ、26キロ

 

㉖鳴海 陽向 (なるみ ひなた)

5年・右投げ、右打ち

141センチ、33キロ

 




 

~全国大会までの足跡~

◆決 勝(6月9日)

〇(不戦勝)7-0 苫小牧・飛翔スワローズ

 

◆準決勝(5月26日)

〇11-1 発東ヤンキース

 

◆2回戦(5月12日)

〇16-1 岩見沢学童野球クラブ

 

◆1回戦(4月28日)

〇6-0 北発寒ファイヤーズ

 

札幌南JBC=(写真・チーム提供)

 

<発行人>

札幌市南区を拠点に活動する札幌南ジュニアベースボールクラブ。

正式に活動を開始したのは2023(令和5)年4月のこと。

当時、単独チームでの活動が難しいと石山アトムズ少年団、藤野フライヤーズ、藤野ブレイブス、簾舞ヤンキースの4チームが合併し誕生した。

同チームは結成早々、活躍が目覚ましく同年夏に行われたホクレン旗全道大会を初優勝、続く全道少年軟式野球大会では3位と大躍進を遂げた。

今年のチームはここまで南区3大会ですべて優勝するなど昨年同様の活躍に期待が懸かる!

 

全国ではチームの特長を活かし、バッテリーを中心に守備を固めつつ、打線では柵越え可能な7人のストロングヒッターが存在するというのは非常に強力。

特に、主将で強肩・山川蓮斗捕手が攻撃でも四番を務め攻守で中心だ。

山川主将を中心にチームが一丸となって戦う姿勢は素晴らしい。

このバランスの取れたチームで北海道旋風を巻き起こし、これまでのチーム史上最強打線として名を馳せることを期待したい!

 

頑張れ、札幌南JBC!

 

 

協力:札幌南JBC

 

 




ストライク発行人 大川

関連記事

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
中学硬式野球クラブチーム
【PR】新入団員募集!<札幌北広島ボーイズ>
体験参加、新入団員募集中
札幌北広島ボーイズは、少年硬式野球では日本で最大規模のボーイズリーグに所属し、現在新チーム(中学2年、1年生)34名の団員で構成されています。
高校野球を目指して硬式野球に慣れておきたい! 純粋に硬式野球に挑戦したい! 夢をもっている6年生ぜひ一緒に野球をしませんか!
練習・試合は主に土・日・祝日に行い、平日は高校で必要となる自主練習を重んじ、勉強もできる環境を整え、より良い中学生活を送れるよう取り組んでいます。
常時、体験入団を受け付けています。練習日程等はホームページを確認いただくか、下記まで気軽にお問い合わせください。

●練習専用球場・・・「中山球場」北広島市共栄54-13 中山機械㈱敷地内
●球団専用室内練習場・・・・北広島市島松269-1

【お問合せ】
代  表 小 川 正 道  携帯 090-2877-9777
監  督 山 田  徹   携帯 090-8634-5635

野球をやるならボーイズリーグ!
入団するなら札幌北広島ボーイズ!
中学硬式野球クラブチーム
【PR】体験会のご案内<札幌中央リトルシニア>
2023年度新入団員募集中!
【札幌中央リトルシニア球団】

1972年の結成以来、数多くの卒団生を送り出し、歴史と伝統のある球団です。
同一敷地内に専用球場と屋内ブルペン、室内練習施設も完備され
選手たちはもちろん指導者並びに保護者が一丸となり『心を一つに』頑張っています。


今回は絶賛入団募集にともない、体験会のご案内です!

硬式野球に興味がある!気になる!
そう思っている小学6年生の皆さん!札幌中央野球を是非体験しに来てください。
女子野球選手も大募集!現在2名の女子選手が活躍しています!


1.10月30日(日)午前・午後
2.11月 6日(日)午前・午後
3.11月13日(日)午前・午後


*各日とも30名ほどの参加者にて実施いたします。
8:30~16:00 (半日でもOK。)事前にお申し込みください。
持物:所属球団ユニフォーム着用、軟式グラブ、スパイク、飲み物、終日参加の場合昼食をご準備ください。
その他:グラウンド到着時検温を実施しています。ご協力をお願いします。


*体験会中参加者は傷害保険に加入していないことをご了承ください。
監督、コーチは選手の安全には細心の注意をはらいますが、100%事故が無いとは限りません。
体験会中の事故につきましては、保険の適応が無いことをご了承ください。
尚、お子様だけでのご参加はご遠慮ください。


体験会日程以外でもチーム練習体験は随時受付していますので、お気軽にお問い合わせください。

詳しくは下記までお電話ください。

【お問い合わせ先】
 ■父母会会長 佐藤(TEL 080-1981-6609)
 ■事務局   山田(TEL 090-7059-4180)






中学硬式クラブチーム
【PR】札幌新琴似リトルシニア球団
新入団員募集!
【自ら考える野球】
選手同士で飛び交う指示の声、そこにはすべてに目的ねらいがあり意味を持って挑戦する選手たちの姿があります。

《団員募集中》土日祝日
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
球場:札幌市北区新琴似町無番地
(マツダ球場)
室内:札幌市東区丘珠町638番地

【連絡先】
生嶋監督:090-3115-4285
グローブ
ボール