<ストライク交流戦>満員御礼
いつも大変お世話になっております。
ベースボール北海道ストライク発行人の大川祐市です。
今年もストライク交流戦をナイターで行います。
開催場所と日程は以下の通りです。
岩見沢市栗沢球場: 8月11日(土)・12日(日)の2日間
石狩市スポーツ広場: 8月19日(日)
申込の際は、以下の情報をご記入の上、お申し込みください。
氏名
学年
希望日
希望ポジション
ボランティア希望の有無(希望する・希望しない)
連絡先(保護者携帯)
ご不明点があれば、お気軽にお問い合わせください。どうぞよろしくお願いいたします。
<申込先>
info@strike-web.com
<開催日>
〇8月11日(日)※5年生対象<満員御礼>※キャンセル待ち
〇8月12日(月)※6年生対象<満員御礼>※キャンセル待ち
〇8月19日(月)※6年生対象<満員御礼>※キャンセル待ち
講師:調整中
<会場>
〇岩見沢市栗沢球場(11、12日)
〇石狩市スポーツ広場(19日)
ボランティア会場入り時間15:00
※打合せの上、役割分担を決めさせていただきます。
<時間>
関係者のみ15時から会場入り、選手は16時から会場入り。
試合は17時半プレイボールを目指し、9回戦とする。
20時半頃、試合終了を目指しゲーム終了後、集合写真による撮影を予定しております。
<ボランティア>
集合は会場駐車場15時入りとします。
仕事の流れを打合せ後、受付・記録・会場設営及びボールボーイ及びノック程度できる方・駐車場係などそれぞれ分業とします。
※受付・記録・ボールボーイ係は母可能です。
<試合内容>
投手・捕手は当日、ミニセレクションにて複数名を選抜させていただきます。
12人制で打順は1番から12番まで継続打順で遂行し、守備は毎回規則的に3人が控え選手とする。
必ずしも希望ポジションを守れるとは限りません。
<持物>
グラブ、バット、スパイク、ヘルメット(ヘルメットは可能な方に限る)、飲み物
<参加費>
5,500円
※保険加入をご希望される方は別途940円が掛かります。
《参加申し込み方法》
申込はinfo@strike-web.comへのメール限定とさせていただきます。
尚、ボランティアを希望される方から先着順で決めさせていただきます。
ボランティア枠が定員となりましたら、次に一般の方から当選とさせていただきます。
※また毎年、捕手希望者が少なく捕手希望者を優先させていただく場合があります。
受付開始は7月14日(日)18:00からとさせていただきます。
※受付前フライングとなりますと、無効となりますのでご容赦ください。
尚、合格者については後日、当選メールをお送りさせていただきます。
《当選者の特典》
当選者は後日、ベースボール北海道ストライク内で選手紹介をさせていただきます。
<注意>
ご子息の氏名、写真、動画等がインターネット上のSNSに掲載されることがあります。
こちらが気になる方は交流戦申込みをご遠慮ください。
<申込開始>
7月14日(日)18:00以降
※フライングの方は無効になりますのでご注意ください。
申込はinfo@strike-web.comへのメール限定とさせていただきます。
<明記内容>
開催日、氏名、学年、所属チーム、希望ポジション(捕手希望者若干優遇)、投打
※尚、交流戦は複数参加も可能です。
記入例)
8月12日、19日の両日希望
大川祐市 6年 あいの里ファイターズ 希望ポジション:捕手・一塁手
ボランティア:グラウンド設営、ボールボーイ、駐車場係などできます。
※1)交流戦運営上、ボランティアを希望される方を優先する場合があります。
※2)ゲーム進行上、捕手・投手を優先する場合があります。
※3)投手・捕手希望の方はミニセレクションに参加していただきます