優勝帯広南町中学校 準V遠軽中<全日本少年道予選>

全日本少年北海道予選・トーナメント表
第41回全日本少年軟式野球北海道大会
日程:7月13~15日
会場:中標津町営球場ほか
【全日本少年軟式野球大会】
★北海道代表⇒帯広市立南町中学校
※帯広市立南町中学校が北海道代表として神奈川県で8月11日に開幕する第41回全日本少年軟式野球大会ENEOSトーナメントへ出場する。

優勝の帯広南町中学校=(写真・チーム提供)
【水戸市長旗東日本少年軟式野球大会】
★北海道代表⇒遠軽町立遠軽中学校
※遠軽町立遠軽中学校が北海道代表として茨城県で8月9日に開幕する水戸市長旗第14回東日本少年軟式野球大会へ出場する。

準優勝の遠軽中学校=(写真・チーム提供)
優勝おめでとう!
帯広市立南町中学校
◆決 勝
帯広市立南町中学校(十勝)4-1遠軽町立遠軽中学校(遠軽)
遠軽町立遠軽中学校
0010000=1
010201x=4
帯広市立南町中学校
(遠)佐藤、久保田、黒坂-黒坂、佐藤
(帯)斉藤、西本-梶山
▽二塁打:猿子(遠)
◆準決勝
帯広市立南町中学校(十勝)8-3六合・啓北中学校(旭川)
六合・啓北中学校
0201000=3
103103x=8
帯広市立南町中学校
(六)眞下、河村―遠藤
(帯)熊谷-梶山
▽本塁打:堀(十)
▽三塁打:梶山(十)
▽二塁打:斉藤(十)
遠軽町立遠軽中学校(遠軽)3-0中標津町立広陵中学校(中標津)
中標津町立広陵中学校
0000000=0
300000x=3
遠軽町立遠軽中学校
(中)小林―狩野
(遠)佐藤、久保田、黒坂―黒坂、佐藤
◆準々決勝
六合・啓北中学校(旭川)4-0美幌・北・津別中学校(網走)
帯広市立南町中学校(十勝)10-6天塩中学校(留萌)
中標津町立広陵中学校(中標津)6-1美唄・美唄東中学校(南空知)
遠軽町立遠軽中学校(遠軽)8-1函館市立桔梗中学校(函館)
◆2回戦(14日)
美幌・北・津別中学校(網走)5-0計根別学園・中標津中学校(中標津)
六合・啓北中学校(旭川)11-3景雲・美原中学校(釧路)
帯広市立南町中学校(十勝)8-1倶知安町立倶知安中学校(後志)
天塩中学校(留萌)6-2富良野市立富良野東中学校(富良野)
美唄・美唄東中学校(南空知)5-1北見市立南中学校(北見)
中標津町立広陵中学校(中標津)6-0根室・別海合同クラブ(根室)
遠軽町立遠軽中学校(遠軽)7-0稚内南・稚内東・豊富・幌延・鷲泊中学校
函館市立桔梗中学校(函館)7-3西紋別中学連合(紋別)
◆1回戦(13日)
美幌・北・津別中学校(網走)19-0恵庭市立恵み野中学校(千歳)
六合・啓北中学校(旭川)13-1西胆振ユナイトベースボールクラブ(西胆振)
景雲・美原中学校(釧路)19-0江別市立江陽中学校(石狩)
倶知安町立倶知安中学校(後志)5-0名寄・名寄東・美深中学校(名寄)
富良野市立富良野東中学校(富良野)3-2札幌市立平岡中央中学校(札幌)
北見市立南中学校(北見)2-1えりも・様似中学校(日高)
中標津町立広陵中学校(中標津)29-0小樽南中学校(小樽)
根室・別海合同クラブ(根室)7-6室蘭市立桜蘭中学校(室蘭)
遠軽町立遠軽中学校(遠軽)4-3北空知連合(北空知)
西紋別中学連合(紋別)10-3苫小牧市立ウトナイ中学校(苫小牧)
|