たきうちプレス

目標は甲子園!新冠野球の山口君

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 目標は甲子園!新冠野球の山口君
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




けがも順調に回復している山口捕手




 

「たきうち整形外科スポーツクリニック」(札幌市中央区南1西6、北辰ビル2階)に通院する「院内で見つけたアスリート」今月の登場者は新冠野球スポーツ少年団の山口陽大君(11、新冠小6年)。

シーズン初めの今年5月、利き腕の右肩に違和感を覚えた。

ボールを投げると「あれ、何か変だな」ぐらいの感覚だったが「たきうち整形外科スポーツクリニック」に行って受診した結果、肩の軽い損傷と分かった。

プレーを続けながらの治療だったが経過は順調に推移し、全治の目途も立った。

来年から中学生、今は新たなステージに向って懸命にリハビリに汗を流している。

 

新冠野球スポーツ少年団の山口陽大君

 

▽山口 陽大(11、新冠小6年=158センチ、60キロ、捕手、三塁手)新冠野球スポーツ少年団

けがは今回が2回目だった。

最初は5年生の秋の昨年にひじを損傷した。

今は完全に治っているが利き腕の連続けがにちょっとショックもあったが、1回目の経験で早期治療の大切さを学び今回は早めの受診につながった。

それらが功を奏して治療経過は順調に推移し、完全復活の目途も立ち明るい気持ちでリハビリに取り組んでいる。

治療は1か月に1回の割り合いで続けている。

新冠町から札幌市まで毎回両親に車で送り迎えをしてもらっている。

片道2時間半の道のり、「両親にはいつも感謝しています」と山口君。

 

野球は2歳上の兄の影響で小学2年生から始めた。

4年生まではサードだったが5年生から扇の要の捕手を務めている。

所属するチームは日高地域の強豪・新冠野球スポーツ少年団、そのチームで主砲4番を任されている。

今年のホクレン旗全道大会は2回戦で敗退したが山口君は4番・捕手で出場し三塁打などで5打点の活躍をし重責を十分に果たした。

 

憧れの選手はソフトバンクの柳田悠岐選手。

「フルスイングでのホームランが大好き」。

自分の将来を重ね合わせる山口君の目が輝く。

将来の目標はまだ明らかな方向性は持ってはいないが、「夢はプロ野球選手です」と小さな声で教えてくれた。

そのためには何をするべきか-は、いろいろ模索、挑戦している。

平日の朝、学校へ行く前には父親と必ずやることがある。

それは好きなバッティングを磨くためにバドミントンの羽で打撃練習をすることだ。

ミート率をあげ、真シンでとらえる感覚を養うためだが平日の毎日20分ぐらいを費やして実行している。

 

近い目標では「中学野球をしっかりやって、勝負は高校野球」と明かす。

北海道代表になって甲子園に出場することが一番の願い。

そのためにもフォーム矯正などで今回のけを完全に治して再スタートすることと肝に銘じている。

 

(記者の目・中山武雄)

5年生の時、新開場したエスコンフィールド(北広島市)で行われた「ファイターズベースボールチャンピオンシップU-12に出場し、2回戦の音更ビッグスターズに延長サヨナラ負けをした様が今でも心に焼き付き、その悔しさが残っているという山口君。

5番・捕手で出場し「あの悔しさ2度としたくない」との思いから、逆にその後のプレーに生かされ”反面教師”となっているそうです。

野球だけでなく「あの時の悔しさを忘れない」との心はどの分野でも最も大切なことです。

 

札幌都心部で評判の「たきうち整形外科スポーツクリニック

「たきうち整形外科スポーツクリニックは札幌都心部(札幌市中央区南1西6、北辰ビル2階)に位置する利便性と、専門性の高い診断、治療を行うスポーツクリニックとして全道的に名が知られている評判の整形外科病院。

瀧内院長は、プロ野球帯同ドクターや高校野球全道大会の担当医師などを務める、スポーツ障害治療の第一人者で活躍している。

また、リハビリ担当の理学療法士らも豊富な知識と経験を持ち、迅速かつ確実な治療で患者の日常生活への早期復帰をサポートしている。

当サイト・ストライクで連載した瀧内院長の「ドクターのフォームチェック」は野球少年・少女ら選手・監督やコーチにも人気となった。

【ドクターのフォームチェック】(バックナンバー)

第1回「金子&高田投手」小樽シニア、岩見沢シニア所属当時

第2回「町田投手」西発寒ホークス所属当時

第3回「立野投手」真栄ボーイズ所属当時

第4回「大関投手」真栄ボーイズ所属当時

第5回「関根匡希」東ハリケーン所属当時

第6回「竹内快維」大栄クーガーズ所属当時

第7回「下重匡史」札幌北シニア所属当時

第8回「渡辺佑汰」札幌中央ビクトリー所属当時

♦問い合わせ♦

たきうち整形外科スポーツクリニック」への問い合わせはメール、info@takispo.jp、☎011-241-8405へ。携帯電話から受付対応する「シマフクロウ・コール」が便利。

☆受付・診療時間☆

昼の部=午前11時30分~午後3時(水曜日除く)

夜の部=午後4時30分~午後8時(水曜日は夜のみ診療)

休診日=日曜・祝日、第2、4、5土曜日

 

取材協力:たきうち整形外科スポーツクリニック

 

 

 




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川北稜球団、体験者募集!
日本リトルシニア北海道連盟所属
【チームスローガン】
~気迫 気持 気合~

今年も「日本選手権大会(全国)」を目指し頑張ります。

今春から硬式ボールでとお考えの「現在中学2年生、1年生、小学6年生」の皆さん。練習を体験してみませんか?
入団時期に関しては、今からでも遅くありません。
また、年間を通じ一切入団に関する制約はありません。
野球を志す女子選手の参加も、お待ちしています。

【練習日】
火・木曜日(17:30~20:00)
土・日・祝日(8:00~12:00)

【練習場所】
春・夏・秋 旭川北稜専用球場
       (旭川市東鷹栖1線11号)
冬季練習場所
市内及び近郊の練習施設を借用し行っています。

※詳細は球団ホームページ「カレンダー」をご確認願います。


【お問い合わせ先】
090-6213-6317(監督・富田)
Eメール asahikawa.hokuryo@gmail.com

↓よろしければお立ち寄りください
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌栄リトルシニア
新入団員募集中!
札幌栄リトルシニアは、平成29年度よりリトルシニア北海道連盟に所属する硬式クラブチームです。

選手は東区,北区を中心として市内各区から集まり、火曜・木曜の平日練習と,土曜・日曜・祝日で練習および試合を行っています。

【チームスローガン】
「挨拶、返事、全力疾走、フルスィング」
【団員募集中】
土曜,日曜,祝日(9:00~17:00)
平日,火曜,木曜(18:00~21:00)
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
【練習場】
練習場(室内):札幌市東区丘珠680-118

【お問合せ先】
 札幌栄リトルシニア:事務局 野 口(携帯) 090-2057-5635
 (平日は18:00以降にお願いします)
2010、2011、2014年『ジャイアンツカップ』出場!
【PR】秋季準Vの札幌豊平ボーイズが、体験者募集!
新入団員募集中!
《団員募集中》土日祝日(9:00~17:00)
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
球場・室内:札幌市南区中ノ沢
グラウンド有り
室内練習場:7m×45m(球場隣接)
グローブ
ボール