リトルシニア

リトルシニア北海道連盟、札幌円山球場で開会式開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - リトルシニア北海道連盟、札幌円山球場で開会式開催
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




秋季全道大会出場33チームの主将




私の甲子園~僕の最後の夏

第51回秋季全道大会新人戦が開幕
リトルシニア北海道連盟、札幌円山球場で開会式開催

中学硬式野球のリトルシニア北海道連盟は8月31日、札幌円山球場で「第51回秋季全道大会新人戦」の開会式を行いました。

雨天の影響で、出場33チームの主将のみが参加して開会式が行われました。

予選リーグは9月1日から行われ、決勝トーナメント進出を目指して熱戦が繰り広げられる。

 

<関連記事>

秋季全道新人リーグ戦、熱戦開幕!

 

開会式では、前年度優勝の札幌新琴似リトルシニアの主将、和田昊大(2年・南スーパースターズ出身)による優勝旗の返還が行われました。

選手宣誓では、札幌羊ヶ丘リトルシニアの主将、田坂建太朗(2年・伏見カーディナルス出身)が「最高学年として最後まで泥臭く、がむしゃらに一投一打に魂を込め感謝の気持ちを忘れず、新チームのスタートとして自分たちが大好きな野球を正々堂々と戦います」と力強く宣誓し、会場の関係者から多くの拍手を浴びました。

 

また、7月に北海道で開催された全国大会で見事に全国3位に輝いた北海道ガールズ8人に特別表彰が行われました。

大野 彩愛(札幌中央)、浅水 梨来(札幌西)、野村 來愛(恵庭)、藤澤 優菜(恵庭)、米野さくら(札幌中央)、岡田 陽愛(札幌栄)、千田彩由希(札幌栄)、田仲 愛莉(札幌豊平東)。

特別表彰を受けた北海道ガールズ・中学3年生の6人

 




 

同大会はA~Eの5つのブロックに分けてリーグ戦を行い、上位16チームが決勝トーナメントに進出します。

決勝戦および3位決定戦は10月13日に予定されており、来年3月に大阪府で行われる全国選抜大会に繋がる夢多き大会となっています。

 

開会式終了後には、数人のキャプテンへインタビューをさせていただきました。

 

前年度優勝の札幌新琴似チームより優勝旗の返還があった

 

選手宣誓の田坂建太朗(札幌羊ヶ丘)

 




 

目標は甲子園!新冠野球の山口君

【インタビュー】

▽札幌新琴似リトルシニア・和田昊大主将

<チームの強み>

打線がつながると、チームに一気に勢いがつくのが強みです。

特に、佐井悠真(2年・東札幌ジャイアンツ出身)は打力が魅力で、チャンスで一本打ってくれて、ここぞという場面でも勝負強い頼もしい選手です。

<自分の持ち味>

バッティングより守備が得意です。

普段は外野を守っており、守備範囲には自信があります。

予選から全力を出し切り、来年の夏につながる大会にしたいと思います。

 

 

▽札幌北リトルシニア・合田翔主将(2年・東グレートキングス出身)

<チームの強み>
打撃力と堅い守備がチームの強みです。

投手がテンポ良く投げ、打線がそれを援護する形です。

バントや小技も徹底され、しっかりと決めるところは決める選手が揃っています。

注目選手は坂本聖七投手(2年・新川ファイヤーバード出身)で、鋭いストレートとスピード差のない変化球で打者を混乱させる頼もしい選手です。

 

<自分の持ち味>

普段は外野を守り、肩の強さに自信があります。

外野からホームでのクロスプレーは僕のレーザービームで仕留めます!

 

 

▽札幌羊ヶ丘リトルシニア・田坂建太朗主将

<チームの強み>

力強い投手陣と、4番を軸に上位から下位までどこからでもチャンスを作れるつながりのある打線です。

投手陣は右の本格派の平田緯吹(2年・西岡ボルテージ出身)、西川航世(2年・厚別ファイターズ出身)に加え、変化球でかわすピッチングの淋代晄生(2年・清田中央フレンズ出身)がテンポ良く投げ、守備からリズムを作ります。

 

<自分の持ち味>

本来は捕手ですが、現在はケガのため捕手での出場は難しい状況です。

今できることをしっかりやってチームに貢献したいと思います。

 

 

▽とかち帯広リトルシニア・白濱大知主将(2年・音更ビッグスターズ出身)

<チームの強み>

今年の春から3年生が少ない分1、2年生が試合に多く出場し、多くの経験を積むことができました。

エースの山田朔太郎(1年・若葉野球少年団出身)は、ストレートと変化球の使い分けが上手く、右打者・左打者を打たせて取るピッチングができる選手です。

守りは雪中ノックで鍛え上げた守備力に自信があります。

攻撃では積極的な走塁を心掛けており、全員で次の塁をどんどん狙います。

打撃面では、練習試合で3番を打つことが多い小瀬遥(2年・下音更ガッツ野球スポーツ少年団出身)はパンチ力を秘めた注目選手です。

優勝を目指して頑張ります!

チームを代表して33人の主将が開会式に参加した。

協力:一般財団法人 日本リトルシニア中学硬式野球協会北海道連盟

 

 




ストライク発行人 大川

関連記事

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学硬式野球クラブチーム
【PR】新入団員募集!10・11月練習体験会開催のお知らせ!<とかち帯広リトルシニア>
新入団員募集!
10・11月練習体験会開催のお知らせ!
 
とかち帯広リトルシニア球団では、新入団員を募集しております。

10・11月の練習体験会の日程が決まりましたのでお知らせいたします!
 
10月31日(日)午前8時半~正午
11月 7 日(日)    〃
   13日(土)    〃
   14日(日)    〃
   20日(土)    〃
   21日(日)    〃
   23日(火)    〃
    
いずれの日程も8時半、現地後楽園球場に直接お越しください。
 
当日は中島通沿いの入り口に目印の看板を設置してあります!
 
当日はユニフォームまたは練習着を着用、グローブ・バット・スパイクをご持参のうえ後楽園球場にお集まりください。
 
いずれも、現在使っているもの(軟式用でも可)で構いません。
 
ぜひ一度「とかち帯広リトルシニア」を直接目で見て感じてください!
 
体験練習会の日程にご都合が合わない方も、平日夜間練習時に練習見学していただけるように調整したりとご相談に応じますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
 
中学校に進学したら軟式野球部に入ろうか悩んでいる方、中学硬式野球に興味はあるけれどイマイチ一歩が踏み出せない方、是非一度中学硬式野球を体験してみませんか?
 
中学硬式野球に興味のある選手をお待ちしております。
 
2021年10月現在で、中学2年生15名・中学1年生14名の計29名で活動しております!
 
現在は帯広市内の選手はもちろん、芽室町・音更町・士幌町・上士幌町・新得町・清水町と管内各地より、また管外より通っていただいている選手もいらっしゃいます。
 
当球団は、ナイター照明付き専用球場・室内練習場を完備し日々練習に取り組んでおります。
遠征などの移動は、50人乗り大型バスで運行しております!
 
練習や球団の様子は、球団ホームページや、球団Facebookで発信しておりますので、是非一度ご覧になってください。
 
選手・指導者・関係者一同、多くの方の体験練習会への参加を心からお待ちしております!
 
【通常練習日・練習時間】
土・日・祝 午前8時30分~午後4時
火・水・木 午後6時~午後9時
 
【練習場所】
帯広後楽園球場(帯広市西22条南5丁目)
中島通沿いです。室内練習場も併設されています。
 
【体験練習参加申し込み・お問い合わせ先】
森 (球団会長)090-8426-0925
斎 藤( 監 督 )090-5228-5327
ホームページ:https://www.netto.jp/tokachi/
中学硬式野球クラブチーム
【PR】日高リトルシニア球団
新入団員募集中!
日高地域の少子化は深刻です。数年後には単独中学校での野球部維持は厳しくなることが現実的な問題となっています。

将来ある子供たちの可能性を引き出すチャンスが必要と考えて「野球人は紳士たれ」を合言葉に基礎・基本から指導を行ないます。

選手募集してます!野球が好きなこと・本人と保護者が球団の活動方針などに同意できること。
一度練習や試合を見学にきて欲しいです。

●活動内容(夏季、冬季) 
毎週 火・木・土・日
火・木 17:00~21:00  土・日 9:00~15:30
夏季 荻伏球場
冬季 町内体育館・室内練習場
●施設(グラウンド、室内練習場)

浦河町荻伏球場・室内練習場・

●連絡先※ホームページ含む
監督   浦川 聡 090-2698-0487
事務局長 真下 修 090-3018-0595
中学硬式野球クラブチーム
【PR】団員募集、目指せ神宮!<千歳リトルシニア>
新入団員募集中!
目指せ!神宮!!
小学6年生の皆さん、僕らと一緒に野球しませんか
千歳リトルシニアは、小学6年生から中学3年生までを対象とした
日本リトルシニア中学硬式野球協会北海道連盟所属の硬式野球チームです。


【チームスローガン】
文武両道 ~I will~
OBは北海道内の進学校や野球強豪校のみならず、北海道外の高校へも進学し
自らの夢を達成させようと頑張っています。

≪過去10年進路実績≫
北海道公立
札幌南、札幌東、札幌西、札幌月寒、札幌清田、北広島、恵庭北、恵庭南、
千歳、千歳北陽、苫小牧東、苫小牧工業
北海道私立
札幌光星、札幌日大、北海、北海学園札幌、北星学園大附属、札幌静修、
札幌龍谷、立命館慶祥、とわの森、北海道栄、駒大苫小牧、苫小牧中央、
旭川実業、駒大岩見沢

北海道外
広陵高校(広島県)、東海大相模(神奈川県)、東京学館浦安(千葉県)、
PL学園(大阪府)、埼玉栄(埼玉県)※女子、陸上自衛隊高等工科学校(神奈川県)

【練習場所】
グラウンド:千歳科学技術大学野球場
室内練習場:恵庭市上山口604-1

【連絡先】
理事(石黒):090-8706-2569
監督(山木):050-3556-0119
グローブ
ボール