函館・渡島・檜山

渡島・函館BBCベンチ入り<2024>

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 渡島・函館BBCベンチ入り<2024>
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip







私の甲子園~僕の最後の夏

渡島・函館BBC

私たち渡島・函館BBC U-15は都道府県対抗北海道予選を勝ち抜き、全国大会(in伊豆)に出場するために土日を中心に活動してきました。

渡島管内の中学生でチームを編成し、投手力を中心とした組織的な守備でゲームのリズムを作る野球が持ち味です。

本大会を運営してくださる皆様、対戦相手のチームと野球が出来る喜びを噛みしめ、一戦必勝で戦います。

 

<指導者>

▽代 表

土井 聡

 

▽監 督

㉚工藤 翔太

 

▽コーチ

㉙折戸 啓悟

㉘鈴木 達雄

 

▽記録員

中川 陽介

 

夢はプロ野球選手、古平・仁木の越後君(後志選抜)

<選手>

背番号、氏名、ふりがな、学年、ポジション、中学校、出身少年団、投打、身長を掲載。

 

①阿部 塁斗 (あべ るいと)

3年・捕手

亀田中学校-本通クラブ出身

右投げ、左打ち

176センチ

 

②葛西 羚亜 (かさい れいあ)

3年・捕手

湯川中学校-日吉ジャイアンツ出身

右投げ、右打ち

173センチ

 

③上野 耕太朗 (うえの こうたろう)

3年・内野手

八雲中学校-八雲ヤンガーズ出身

右投げ、右打ち

173センチ

 

④渡辺 比呂 (わたなべ ひいろ)

3年・内野手

知内中学校-知内元町ジャガーズ出身

右投げ、右打ち

160センチ

 




 

⑤瀬戸 翔瑛 (せと しょうえい)

3年・内野手

本通中学校-本通クラブ出身

右投げ、右打ち

160センチ

 

⑥川口 逞海( かわぐち たくま)

3年・内野手

右投げ、左打ち

167センチ

附属中学校-函館ポプラ出身

 

⑦山名 優作 (やまな ゆうさく)

3年・外野手

右投げ、右打ち

172センチ

木古内中学校-木古内ホークス出身

 

⑧小綿 和流(こわた なる)

3年・外野手

右投げ、右打ち

165センチ

亀田中学校-昭和レンジャーズ出身

 




 

⑨冨樫 侑人 (とがし ゆうと)

3年・内野手

大野中学校-大野

右投げ、右打ち

170センチ

 

⑩野坂 哉太 (のさか かなた)

3年・内野手

亀田中学校-昭和レンジャーズ出身

右投げ、右打ち

170センチ

 

⑪西村 健真 (にしむら けんしん)

3年・投手

右投げ、右打ち

180センチ

本通中学校-本通クラブ出身

 

⑫田中 悠真 (たなか ゆうま)

3年・捕手

右投げ、右打ち

160センチ

赤川中学校-鍛神ベースボールクラブ出身

 




 

⑬宮本 晄征 (みやもと こうせい)

3年・外野手

港中学校-港町野球スポーツ少年団出身

右投げ、右打ち

170センチ

 

⑭松本 太耀 (まつもと たいよう)

3年・投手

右投げ、右打ち

170センチ

七飯中学校-七小野球スポーツ少年団出身

 

⑮大井 唯人 (おおい ゆいと)

3年・外野手

大中山中学校-大中山野球スポーツ少年団出身

右投げ、右打ち

169センチ

 

⑯堀岡 悟朗 (ほりおか ごろう)

3年・投手

港中学校-北浜野球スポーツ少年団出身

右投げ、右打ち

162センチ

 




 

⑰工藤 遙人 (くどう はると)

3年・投手

桔梗中学校-桔梗野球スポーツ少年団出身

左 投げ、左打ち

173センチ

 

⑱東 泉煌 (あずま みずき)

3年・投手

右投げ、右打ち

173センチ

亀田中学校-昭和レンジャーズ出身

 

⑲日角 楓雅 (ひづみ ふうが)

3年・捕手

右投げ、右打ち

178センチ

本通中学校-本通クラブ出身

 

⑳浅利 研介 (あさり けんすけ)

3年・内野手

大中山中学校-大中山野球スポーツ少年団出身

右投げ、右打ち

176センチ

 

協力:北海道KWB野球連盟




ストライク発行人 大川

関連記事

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
中学硬式野球クラブチーム
【PR】新入団生募集!旭川大雪ボーイズ
新入団員募集中!
小学生、中学生1年、2年生の皆さん
旭川大雪ボーイズの
練習体験に来ませんか?

ボーイズリーグの大会は今週土曜日2年生中心のチームが来春の全国大会をかけた決勝戦
来週の土曜日は一年生大会の決勝戦と続いていますが試合のない学年は残って練習していますのでどうぞお越しください。
場所は花咲大橋上流左岸硬式グランド
時間は9時〜です。
平日も今は日没が早いので室内練習場でやってます。
硬式ボールの野球は楽しいですよ。野球プレーヤーが増えてもらいたい‼️女子も大歓迎ですよ。

いつでも来てください。

確認したいこと、知りたいことなんでも聞いてください。充実した中学生活を一緒に!



お電話でのお問い合わせは  
監督 西大條(にしおおえだ) 携帯:090-5951-7831
中学硬式野球クラブチーム
【PR】ホームページリニューアル【札幌北シニア】
新入団員募集中!
ホームページリニューアル【札幌北シニア】

札幌北シニアは、みなさまに支えられながら、本年度創立50年を迎えることができました。

次の50年に向かい、これからも一歩ずつ歴史を刻んでいきます。

球団ホームページをリニューアルしました。新サイトはこちらです。
Array
【PR】蝦夷ベースボールクラブ〈追加体験会の開催〉
中学軟式クラブチーム新チーム誕生
「蝦夷ベースボールクラブ」


 今年、札幌を中心に活動する中学軟式クラブチームを立ち上げました。

監督は理学療法
士であり、中学硬式野球チームのコーチ経験もある多田が務めます。

多田監督は、「スポーツ選手として野球選手として医療人として北海道の野球になにができるか、残せるか、変えられるか、チームとしても個人としても挑戦という思い、そして中学、高校野球に携わらせて頂く中で、高校野球にむけて中学野球をどう過ごすか、過ごしたかが大事である」ということを指導理念としています。



 また、コーチ兼トレーナーには、多田監督の他に理学療法士3名がおり、コーチ陣も野球経験豊富な方がいるため、指導体制には自信を持っています。
 
 このような環境で野球がしたい、このような指導者に任せたいという方は、まずは体験
会にお越しください。



 選手募集の対象は、新中学1年生(現小学6年生)~新中学3年生(現中学2年生)とします。


 また、10月20日の体験会には多くの皆様にご参加いただきありがとうございました。

試合がありなかなか参加できないとのお声をいただきましたので、追加で体験会を下記のとおり開催いたします。

なお、体験会は何度でも参加していただいて構いません。

体験会に参加していただける方は、お電話若しくはメールをください。



◎第2回体験会
 2024年11月2日(土)
  午前の部 9:30~12:00 (12名参加予定)
  午後の部 12:00~14:30 (2名参加予定)まだまだ募集中!!
 場所:拓北野球場
    札幌市北区篠路町拓北162番地24

◎第3回体験会〈追加〉
2024年11月10日(日)12:30~15:30
 場所:藻南公園
    札幌市南区川沿10条1丁目2番

◎第4回体験会〈追加〉
 2024年11月17日(日)9:30~12:30
 場所:藻南公園
(11月10日と場所は同じです。時間は違うのでご注意ください。)

〇服装、持ち物
 ・ユニフォーム、スパイク(公式用練習用は問いません)
 ・グローブ、バット
 ・個人の飲み物

〇注意事項
 体験会開催日に天候不良等により中止若しくは変更があればインスタグラムにて告知い
たします。

 【Instagram】https://www.instagram.com/ezobaseballclub2024/
 監督 多田 学
  理学療法士
  松田整形外科記念病院内メディカルフィットネスC-Link勤務

〈野球経歴〉
 ・東海大四高校(現東海大札幌高校)において、捕手として活躍
  主将として南北海道大会に出場(ベスト8)
 ・札幌大学において、全日本大学野球選手権に出場(ベスト8)
  リーグ戦では、ベストナイン(指名打者・外野手)を受賞
 ・三愛病院、土佐清水病院において、社会人軟式野球で活躍
  国民体育大会(千葉国体)出場、高知県代表で出場

〈コーチ経歴〉
 ・札幌羊ケ丘シニア ヘッドコーチ
 ・東海大札幌高校 指導者兼トレーナー
 ・札幌新陽高校 指導者兼トレーナー
 体験会の参加やチームへの問い合わせ先
 蝦夷ベースボールクラブ理事 木村

 ℡090-7059-0637 e-mail:ezo.baseball.club@gmail.com
 お気軽にお問い合わせください。
グローブ
ボール