ストライク練習会&出没スケジュール 2月から3月へ、熱い野球シーンを追う!

小学4年生を対象としたストライク練習会
ストライク練習会&出没スケジュール 2月から3月へ、熱い野球シーンを追う!
2月も残すところあとわずか、春の訪れを感じる季節に
皆さん、おはようございます!早いもので2月も残すところあとわずかとなりました。ポカポカ陽気の日が続くかと思えば、また寒さが戻るなど、気温の変化が激しい日々が続いています。そんな中でも、野球少年たちは春に向けてしっかりと準備を進めています。
2月も終盤を迎え、各地のチームが次なる戦いに向けて冬季練習に励んでいる中、ストライク練習会や各チームの取材が続いています。
今週から来週にかけての出没&スケジュールをお伝えします!
北海道各地から熱意あふれる球児が集結! 4年生対象「ストライク練習会」大盛況
先週の2月22日(土) には、石狩市志美にあるフェニックスフィールドで 4年生を対象としたストライク練習会 を開催しました。講師として、札幌オールブラックスの生野勇輝氏 を招き、指導を行いました。
この練習会には、札幌市内の選手だけでなく、旭川、上富良野、余市といった道内各地から参加者が集まりました。さらには、遠く函館からの参加者もいるなど、非常に多くの野球少年たちが熱心に取り組んでいる姿が見られました。 各地から集まった選手たちは、普段のチーム活動では経験できない環境での練習を通じて、新たな刺激を受ける機会となったことでしょう。

小学4年生を対象としたストライク練習会
5年生対象のストライク練習会を開催! 星置レッドソックス・渡辺敦氏が指導
今週3月1日(土)、石狩市志美にあるフェニックスフィールドにて、5年生を対象としたストライク練習会を開催します。 今回は、星置レッドソックスの渡辺敦氏 を講師として招く予定です。
5年生とはいえ、4月からは最上級生の6年生へと進級します。これからは、チームの中心選手としての自覚を持ち、さらなる成長が求められる重要な時期です。
今回の練習会では、渡辺氏から技術指導を受けるだけでなく、全国大会を目指す上での考え方や取り組みについても学ぶ貴重な機会となります。渡辺氏は、単独チームや選抜チームを率いて何度も全国大会へ出場した経験を持ち、その豊富な知識と実績を活かした指導が期待されます。
選手たちがこの練習会を通じて、自らのレベルアップのきっかけをつかみ、大舞台や次のステージを目指す第一歩となることを願っています。
3月2日(日) 札幌南リトルシニア旧室内練習場で学童野球チームを取材!
3月2日(日) は、札幌市南区にある札幌南リトルシニアの旧室内練習場にて、冬季練習に励む2つの学童野球チームの取材を行います。
午前中は「札幌南JBC」を訪問。チームの特長や、徳永次朗新監督の指導に対する考え方を深く掘り下げ、選手たちの熱意を伝えます。監督がどのような指導方針を持ち、選手たちと向き合っているのかを知ることで、チームの成長の背景に迫ります。
午後からは「東海Fイーグルス」の取材を予定。どのようなチームカラーを持ち、どんな練習をしているのかを、藤野剛監督の指導に対する考え方を深掘りしながら、実際に現場で確かめるのが楽しみです。特に、選手たちが冬季練習を通じてどのようにレベルアップを図っているのかに注目し、詳細をお届けします。
何より、今回の取材は両チームともに初訪問。冬季練習は、基礎体力の向上や技術の向上に欠かせない重要な期間です。春のシーズン開幕に向けて、各チームがどのように準備を進めているのか、現場の様子をしっかりと取材し、お伝えしたいと思います。
3月6日(木) 空知滝川リトルシニアの平日練習を取材! 新監督の指導方針に迫る
翌週3月6日(木) は、中学硬式野球・空知滝川リトルシニアの平日練習を取材します。
同チームでは監督が交代したと聞いており、新体制のもとでどのような指導が行われているのかに注目しています。今回の取材では、新監督の指導方針やチーム作りへの考え方を深く掘り下げる予定です。
空知滝川リトルシニアがどのような指導を行い、どのようなチーム作りを進めているのか。中学硬式野球を志す選手や保護者にとっても、非常に興味深い内容となるはずです。新体制のチームがどのように進化し、今後どのような戦いを見せていくのか、その姿をしっかりとお伝えしたいと思います。
3月8日(土)・9日(日) 「第1回北海道東北学童軟式野球4年生以下大会」速報!
そして、3月8日(土)・9日(日) は、 宮城県仙台市で開催される「第1回北海道東北学童軟式野球4年生以下大会」 を速報致します。
この記念すべき初開催の大会には、北海道から 札幌オールブラックス(札幌市)と昭和ブルーホークス(釧路市) の2チームが代表として出場します。道外の強豪と対戦することで、選手たちがどんな経験を積み、成長していくのか。試合の結果だけでなく、選手たちの奮闘する姿をしっかりと伝えたいと思います。
この試合の模様は、後日 ベースボール北海道ストライク にて紹介する予定ですので、ぜひチェックしてください。
野球シーンの今を伝え続ける!
寒さの残る2月を乗り越え、いよいよ本格的な春が近づいてきました。
各チームが春に向けてどのような準備を進めているのか、練習会や取材を通じて、現場の熱気をお届けします。
今週も、北海道の野球シーンを追い続けます!
では皆さん、良い週末をお向かい下さい。