たきうちプレス

いよいよスタート!

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - いよいよスタート!
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip

第1回
野球関係者であれば一度は耳にした事があるかな・・・!?野球シーズン到来と同時に、試合へ向けて調整や治療に駆け込み寺的存在。ゴットハンドこと瀧内院長のいる「たきうち整形外科スポーツクリニック」は大変混み合っていた。当医院の治療は元よりけがをしにくい動作づくりやケガと向き合っているアスリートなどを紹介。

発行人目線の企画で毎月2回レポート!
たきうち整形外科スポーツクリニック→ホームページはこちら

[アクセス]
たきうち整形外科スポーツクリニック
住所:札幌市中央区南1条西6丁目11番地 札幌北辰ビル2F
電話:011-241-8405
地下鉄:1番出口(南1西5 昭和ビル)より徒歩1分・10番出口(南1西4 日の出ビル)より徒歩3分

野中 駿投手:琴似工業高校3年

『たきうち人間模様』
[壮絶な野球人生]

●野中 駿君(琴似工業高校3年 身長187cm/体重84kg)
少年野球は千歳ガッツ、中学野球は千歳富丘中学校 で軟式。現在知り人ぞ知る琴似工業高左腕エース。恵まれた体格から投げ下ろす真っ直ぐは優に130km/h超!春季全道大会札幌地区予選では一回戦「文教大明清高校」に勝ち、本日札幌円山球場第二試合で「札幌第一高校」と対戦する。疲労回復を兼ね明日の試合のためにと!バッテリーで酸素カプセルを受けに来ていた。

この選手かなりの苦労人。小学6年生で野球ひじにより当時右投げから左投げへチェンジ!少年野球の一番の華6年生のレギュラーシーズンを経験していない。千歳富丘中では野球を諦めず中1で左投げの練習を始めた。まだ塁間も届かない、ましてや精度はまだまだおぼつかない。来る日も来る日繰り返し行われた練習のお陰もあり中2で普通に投げれるまで成長した。中3ではエースを目指し練習したが背番号は10番だった。しかしエースナンバー1は叶わなかったが、しっかりとチームの戦力として機能していた。当時中体連では石狩管内準優勝の成績にも貢献した。決勝で北広島市東部中学校に敗れ全道大会は夢に終わった。

高校進学は琴似工業高校へ、努力で掴んだ左腕が1年秋からベンチ入り。今度こそと思った矢先・・・、神がまた試練を与え高2の春ひざ靭帯を切った。また一年間野球ができなかった。そして今シーズン精神的にも大きく成長し、努力で掴んだエース野中 駿選手が、今年に賭ける。本日札幌円山球場で強豪札幌第一高校さんと対戦。

瀧内院長との出会い
小学6年生の野中少年との出会いは、当時西岡第一病院で勤務医の瀧内医師が担当医だったことからだという。ターニングポイントで整形外科医と言う立ち位置だけではなくメンタルも含めたサポートがここにあるように感じた。今では何かあれば当医院へ足が向くそうだ。

この選手度重なる挫折と大きな壁、計り知れないほどの強い意志に対し、発行人敬意を表し心から活躍を祈りたい!そしてこのような選手が、将来どこかの指導者になってもらえたらと願う。

●第2回たきうちプレスで、取材協力いただいた患者さんを紹介する予定。
書き手:大川祐市

[今後こんな企画も予定]
企画①仮タイトル『たきうちパフォーマンスアップ』
ストライクスタッフがグラウンドで見つけた投手を連続写真で激写!その写真を元に“けがをしにくいフォーム”をベースに瀧内院長が解説。

企画②仮タイトル『パパのかんたんストレッチ!』
「お父さんキャッチボール」と息子・娘にリクエストされたはいいが・・?肩が・・、腰が・・、そんなことが無いように事前のストレッチ!伝授。

企画③仮タイトル『かんたんテーピング極意!』
突発的・慢性的プレーをしている中、誰もが経験する痛み。応急処置となるが、予防策あるいはフォーム改善の糸口になることも・・・。


院長 瀧内敏朗氏

院長:瀧内敏朗
1968年,むかわ町生まれ。
1993年,札幌医科大学卒業,同大学整形外科入局。
道内各地の病院で研修を受けた後,大阪厚生年金病院にてスポーツ傷害治療の研鑽を積む。
以来,肩・肘を中心に関節鏡視下手術を数多く手掛ける。
海外ではオーストラリアやアメリカ,国内では東京・大阪はもとより名古屋・那覇など全国各地で手術の指導や講演を行う。著書・論文多数。
札幌医科大学付属病院整形外科医員,西岡第一病院スポーツ診療部長を経て,
2009年4月,当クリニックを開院。

日本整形外科学会専門医,北海道スキー連盟強化委員。

[施設案内]

待合ロビー

コレクションボードに所狭しと並べられたお宝

院長と所縁のあるアスリートとの記念の品

受付にはキレイなお姉さま方

インフォメーションボードが受付前に設置

パフォーマンススペース

実際にボールを使ってフォームチェックができるパフォーマンススペース

酸素カプセル

MRI

レントゲン室

突然の取材にも快くご対応いただいた「たきうち整形外科スポーツクリニック」院長はじめスタッフの方々に感謝申し上げます。

ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
中学硬式野球クラブチーム
【PR】小樽リトルシニア球団
新入団員募集中!
★チームスローガン
目指せテッペン! 目指せ日本一!

小樽リトルシニアは礼儀と整理整頓を常に心がけています。
小樽市内はもとより、近郊からの団員を募集しております。

★球場、室内
4月~10月は小樽市営桜ヶ丘球場(小樽市花園5-3-3)および市内高校グランドなどで練習、冬期間は専用室内練習場(小樽市オタモイ1-30)、市内高校室内練習場、市内学校体育館で練習をしております。

★連絡先
監督:村上 武洋 090-8636-5813
球団事務局長 福原 圭一 090-3392-7860
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌南シニア新入団員募集!
新入団員募集!
札幌南シニア新入団員募集!

札幌南リトルシニア球団は専用の球場と室内練習場を完備し日々練習を行っています。

もし硬式野球に少しでも興味がありましたら、是非グラウンドへ来て硬式ボールに触れ一緒にプレーしてみませんか?

体験会を予定していますのでお気軽にご参加ください。



体験会のお知らせ

【日程】

令和5年
① 10月21日(土)
② 10月29日(日)

【時間】
両日  午前の部  9:00~12:00 
午後の部 13:00~16:00
※ご都合の良い時間帯を選んで下さい。

【場所】
札幌南リトルシニア球団グラウンド
※雨天の場合は室内練習場

上記日程の2日間、札幌南グラウンドにて公開練習を行います。実際にグラウンドに出て一緒に体験練習を行いませんか?優しい先輩達がご案内しますので安心してご参加下さい。
是非ともお友達と一緒にお気軽に足を運んで下さい。



【ご準備いただくもの】

●運動しやすい服装(練習着またはチームユニフォームなど)、可能な方はスパイク、グローブ、バッティング手袋(必要な場合)をご準備下さい。
 ※バットは球団にてご用意しております。


気温が低い季節となりますので、暖かい格好でお越し下さいますようお願い申し上げます。
皆さまのご参加お待ちしております。



【お問い合わせ先】

球団理事 四條(しじょう)
TEL:090-2052-5047

※参加ご希望の場合はお電話またはメッセージ、球団InstagramのDMにて事前にお申込み下さい。

※体験会以外の日程で見学、体験をご希望される場合も事前にご連絡をお願いいたします。



2010、2011、2014年『ジャイアンツカップ』出場!
【PR】秋季準Vの札幌豊平ボーイズが、体験者募集!
新入団員募集中!
《団員募集中》土日祝日(9:00~17:00)
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
球場・室内:札幌市南区中ノ沢
グラウンド有り
室内練習場:7m×45m(球場隣接)
グローブ
ボール