発行人大川のブログ

全日本都市対抗淡路島大会 参加54チーム!

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 全日本都市対抗淡路島大会 参加54チーム!
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip

昨年、8強入りした新川ファイヤーバードの選手達(平成24年度淡路島大会より)

第35回全日本都市対抗少年野球淡路島大会

日本各地の少年野球チームが出場する「全日本都市対抗少年野球淡路島大会」が、
8月10日に開幕し、今回で35回目を迎えるこの大会、今年は洲本市の4つのチームをはじめ、
北は北海道から南は沖縄県まで、19の道府県から全部で54の少年野球チームが出場し、北海道からは雨竜ドラゴンズ(雨竜町)・東ハリケーン(札幌市)の2チームが出場する。両チーム共に好投手を軸に強打がウリ、上位進出に期待したい。昨年は道内から初出場ながら新川ファイヤーバード(札幌市)が全国8強入りした。

東ハリケーン(集合写真)

空知冬季大会で優勝した、雨竜ドラゴンズの選手たち

なお今回の全日本都市対抗少年野球淡路島大会は、8月11日から13日までの3日間、洲本市民球場、淡路佐野運動公園、の2会場で、熱戦を繰り広げられる予定になっています。

日程:8月10日(土)~13日(火)
会場
A:佐野第1野球場
B:佐野多目的-1
C:佐野第2野球場
D:佐野少年野球場-海側
E:洲本市民球場
F:佐野多目的-4
G:佐野多目的-2
H:佐野少年野球場-山側
練:佐野多目的-3

第34回戦跡
優勝チーム:東寺ベースボール(京都)
準優勝:当新田学童軟式野球クラブ(岡山)
第3位:貴志少年野球団(和歌山)
第3位:旭スポーツ少年団(高知)

【参加チーム】
雨竜ドラゴンズ(北海道)
東ハリケーン(北海道)
守山ボーイズ(愛知)
大谷野球スポーツ少年団(富山)
七塚アカシア(石川)
和田レッズ(福井)
近江富士ボーイズスポーツ少年団(滋賀)
竜王スポーツ少年団(滋賀)
凌風フェニックス(京都府)
東寺ベースボール(京都府)
川西フェニクス(奈良)
河合フレンズ(奈良)
貴志少年団(和歌山)
住之江ウルフ(大阪府)
大阪レッドウィン(大阪府)
津田イーグルス(徳島)
松島スポーツ少年団(徳島)
弦打シャークス(香川)
林田スポーツ少年団(香川)
第四スラッガーズ(高知)
中村スポーツ少年団(高知)
宇和島軟式野球スポーツ少年団(愛媛)
和気軟式野球スラブ(愛媛)
邑久リーガルス軟式野球スポーツ少年団(岡山)
当新田学童軟式野球クラブ(岡山)
河崎少年団(鳥取)
弓ヶ浜ベースボールキッズスポーツ少年団(鳥取)
城西レッドスターズ(島根)
島田ビクトリーズ(島根)
三原ジュニア少年軟式野球クラブ(広島)
大野友星(広島)
香椎コンドル(福岡)
日生ベアーズ(猪名川町)
清和台少年野球クラブ(川西市)
明峰少年野球クラブ(川西市)
稲野エンジェルス(伊丹市)
スカイホークス(宝塚市)
香櫨園ファイターズ(西宮市)
今津ファイターズ(西宮市)
用海サントス(西宮市)
浜手リトルウェーブ(加古川市)
増位ベアーズ(姫路市)
一宮ヤングベアーズ(穴栗市)
大野インプレッションズ(洲本市)
洲本アイランドスター(洲本市)
洲本ゴンターズ(洲本市)
洲本三熊クラブ(洲本市)
倭文少年野球クラブ(南あわじ市)
広田少年野球クラブ(南あわじ市)
おのころクラブ(南あわじ市)
神代少年クラブ(南あわじ市)
松帆少年野球クラブ(南あわじ市)
湊少年野球クラブ(南あわじ市)
賀集少年野球クラブ(南あわじ市)

ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
中学軟式クラブチーム
【PR】ピースベースボールクラブ2024年度生募集のお知らせ
ピースベースボールクラブ2024年度生募集のお知らせ
体験会告知第3弾をお知らせいたします。


12月16日(土)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

12月17日(日)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

2024年
1月6日(土)10:00~13:00 月形町 月形アリーナ

1月7日(日)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

1月8日(月祝)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

※ 天候不良等により会場変更する場合があります。お手数ですが、体験会参加希望の
方は、事前にホームページより参加登録をお願いします。

・各学年15名を限度に選手を募集いたします。

・野球を通じた「人間力の向上」を第一の目的としています。

・練習時間は、最大4時間を基準としています。

・保護者会、保護者当番等はありませんが、一部審判のご協力をいただく場合があります。

・専用室内練習場、専用14人乗りワゴンを所有し、保護者の負担をできる限り少なくするよう
努めています。

スケジュール等、詳細はホームページでご確認ください。
中学硬式野球クラブチーム
【PR】小樽リトルシニア球団
新入団員募集中!
★チームスローガン
目指せテッペン! 目指せ日本一!

小樽リトルシニアは礼儀と整理整頓を常に心がけています。
小樽市内はもとより、近郊からの団員を募集しております。

★球場、室内
4月~10月は小樽市営桜ヶ丘球場(小樽市花園5-3-3)および市内高校グランドなどで練習、冬期間は専用室内練習場(小樽市オタモイ1-30)、市内高校室内練習場、市内学校体育館で練習をしております。

★連絡先
監督:村上 武洋 090-8636-5813
球団事務局長 福原 圭一 090-3392-7860
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川西リトルシニア球団が、体験者募集!
新入団員募集中!
最高の友と最高の舞台へ

旭川西リトルシニア球団では硬式野球に興味のある小学6年生から中学2年生を募集しております。
体験入団は随時行っておりますので、興味のある方はお問い合わせください。

練習日
火・水・木・金・土・日・祝日

練習場所
フェニックススポーツセンター室内練習場
市内・近郊グラウンド使用

お問い合わせ先
監督 武田 090-6876-3001
グローブ
ボール