リトルシニア

愛着120%!新天地で頑張る札幌南シニア

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 愛着120%!新天地で頑張る札幌南シニア
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip

札幌南シニア球団 看板

1日、札幌市南区藤野にある中学硬式クラブチーム『札幌南シニア』さんにおじゃました。この日の朝も雪が降ったが、昼頃には広く晴れ間ものぞく天気となった。昨年8月、地元南区藤野に待望の室内練習場が完成した。現在のチーム構成は2年12人、1年10人、新入団員の6年生は18人!今年は際立って新入団員が集まり合計40人となった。札幌市内のみならず留萌管内羽幌町から通う選手もいる。OBには昨秋横浜DeNAベイスターズから育成1位指名を受けた砂田毅樹選手(山鼻イーグルス(札幌)-札幌南シニア-明桜高校(秋田県))も在籍していた。(書き手大川祐市)

◆室内練習場での選手達の様子(基本練習に重点を置き、行っている様子)

札幌市南区に完成した室内練習場の外観

念願の地元室内練習場

亀井父母会長

地元理解者の支援も受け、球団関係者・父母の愛情120%の手作り室内練習場が、6月着工から3ヶ月の8月に完成した。夏場の拠点は札幌市南区の駒丘グラウンドならば、冬場の拠点は同区藤野というわけだ。実はこれまで当球団の室内練習場は、石狩市生振(おやふる)にあった。現在の藤野からだと冬場に限って言えば、1時間半~2時間以上。また石狩市生振などこの地域は、突風が吹くとホワイトアウトは当たり前。天候不順の為、何度と無く中止となった冬季練習。「あの頃のことを思えば頑張れる、また数多くの父母の知恵を出し合って楽しく作ることができた」と父母会長亀井氏。「吹雪の為、中止がよくあったが、今は練習がしっかりできてありがたい」と話すのは主将小貫 海君(東札幌ジャイアンツ出身)。

昨年20周年。今年21年目を向かえ新たなスタートとなる札幌南球団は、昨秋新人戦では3勝3敗の成績。残念ながら決勝トーナメント進出は叶わなかったが、最終戦での札幌大谷戦では延長8回の末、2-1で競り合いを制した。一戦毎にチームとしてのねばりが生まれた瞬間だった。「課題は投手陣」と話す阿部公男監督(62)。エース高杉勝太郎君(東ハリケーン出身)や亀井蓮斗君(中の島ビックタイガース出身)、本多翔樹君(中の島ビックタイガース出身)らの春までの心身ともにレベルアップが急務となってくる。午前中の投手陣は、真駒内アイスアリーナでのランニングで下半身強化と持久力アップを図っていた。四番を打つのは山田 陸君(澄川・六町内出身)は、172cm体重75kgとガッチリした体格から長打力が魅力。しっかり振り込んで春を迎える予定だ。持ち味は「レフトオーバー」と不器用そうに話した様子が印象的。最後にチームキャプテン小貫 海君(東札幌ジャイアンツ出身)からは「現在のチームの雰囲気はメチャメチャ良いです!相手のミスをつき果敢に次塁を狙う、走れるチームを目指します」と話してくれた。

◆◆室内練習場での選手達の様子(バッティング練習の様子)

主将小貫 海君(東札幌ジャイアンツ出身)

昨秋、四番を打った山田 陸君(澄川・六町内)

【室内スペース】
長さ45m×幅7,5m 高さ4,5m

【今春の予定】
函館合宿:4月4日(金)、5日(土)、6日(日) 函館港西シニア、石狩中央シニア、札幌南シニア合同合宿
グラウンド開き:4月第三週を予定

守備の基本練習に励む選手達

掲示板

手作りバットケース

選手部屋、ここで選手達は昼食をいただく。

協力:札幌南シニア球団

ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
中学硬式野球クラブチーム
【PR】体験会のご案内<札幌円山リトルシニア球団>
新入団員募集中!
札幌円山リトルシニアでは、硬式野球に興味をお持ちの小学6年生のみなさんを対象に入団体験会を開催いたします。
当団では、自分を更に高めたい方も、自信はないけどチャレンジしてみたい方も大歓迎!お気軽に体験してください!

11月3日(日)
9時30分~12時00分
13時00分~15時00分
上記の時間内にてご相談ください

特別体験会
元ダイエーホークスの西島 貴之氏を特別コーチに迎えてのバッティング練習を
行います!
11月10日(日)  9時00分~12時00分
同日午後からは、通常体験会となります

13時00分~15時00分

場所 : 石狩ホクレングラウンド(当球団専用球場)
石狩市新港西2丁目783
        
雨天時→室内練習場  札幌市北区太平6条1丁目2-1 
※北海道マイホームセンター北会場隣接
持ち物: グローブ(軟式用可)、運動靴、水筒、ユニフォームか練習着、または運動できる服装
午前・午後通してのご参加は昼食を持参ください

内容: キャッチボールや希望のポジションでの守備練習、バッティング練習に楽しく参加できます

体験希望の方はお手数ですが下記まで御連絡の上お越しください
【お問い合わせ先】 
円山リトルシニア球団 事務局   木川 080-3294-1340
(平日は18:00以降にお願いします。番号非通知はご遠慮下さい)
中学硬式クラブチーム
【PR】札幌新琴似リトルシニア球団
新入団員募集!
【自ら考える野球】
選手同士で飛び交う指示の声、そこにはすべてに目的ねらいがあり意味を持って挑戦する選手たちの姿があります。

《団員募集中》土日祝日
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
球場:札幌市北区新琴似町無番地
(マツダ球場)
室内:札幌市東区丘珠町638番地

【連絡先】
生嶋監督:090-3115-4285
中学硬式野球クラブチーム
【PR】小樽リトルシニア球団
新入団員募集中!
★チームスローガン
目指せテッペン! 目指せ日本一!

小樽リトルシニアは礼儀と整理整頓を常に心がけています。
小樽市内はもとより、近郊からの団員を募集しております。

★球場、室内
4月~10月は小樽市営桜ヶ丘球場(小樽市花園5-3-3)および市内高校グランドなどで練習、冬期間は専用室内練習場(小樽市オタモイ1-30)、市内高校室内練習場、市内学校体育館で練習をしております。

★連絡先
監督:村上 武洋 090-8636-5813
球団事務局長 福原 圭一 090-3392-7860
グローブ
ボール