全国・道外大会

【27日速報】小学生球児、全国・道外で頑張る!(岩見沢東ブラックベアーズ編)

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【27日速報】小学生球児、全国・道外で頑張る!(岩見沢東ブラックベアーズ編)
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




Sponsored Link

北海道代表の岩見沢東ブラックベアーズ

開会式の様子

【全国・道外大会応援企画】

★第2弾・岩見沢東ブラックベアーズ編

選手宣誓は廣田 晴飛(ヒロタ ハルト)君(25日・高野山旗)

STRIKE-WEBでは小学生球児の夢、全国・道外大会でがんばる球児たちを、もっと皆さんに知っていただきたく応援ブログを作りました。第2弾は昨秋行われた高野山旗・北海道予選で優勝した「岩見沢東ブラックベアーズ」(南空知支部)です。監督さんとキャプテンコメントなどを紹介します。今回、選手宣誓の大役を岩見沢東ブラックベアーズ・主将廣田 晴飛(ヒロタ ハルト)君が行った。

チーム名:岩見沢東ブラックベアーズ
大会名:第19回高野山旗全国学童軟式野球大会
日程:平成26年7月25日(金)~29日(火)
会場:高野町総合グラウンドほか

写真提供:岩見沢東ブラックベアーズ

開幕!

[25日]
第19回高野山旗全国学童軟式野球大会開幕した。

和歌山県高野町で、全国9ブロック及び前年度優勝チーム等による計52チームが出場し開幕した。選手宣誓には北海道代表・岩見沢東ブラックベアーズ主将廣田君が行った。小学生球児にとって仲間を思いやる心、すなわち、チームワークの大切さ、強い心を養うことを大きな目的にして行っている。

そして野球ができるすべての環境に感謝の気持ちを促す。宿坊にて宿泊し精神修養やスポーツマンシップの精神を学ぶと同時に参加チーム間の交流や夏休みの思い出づくりに寄与した大会だ。

[27日]

黒クマ全国8強入り

3回戦で岩見沢東が奈良県代表の橿原カープを4-0で下し、準々決勝進出を決めた。3回戦のヒーローは岩村聡真投手、今大会初登板で初完封のドデカイ仕事をやってのけた!攻撃も初回、相手野手陣の失策で先制。四回、新居の三塁打を足がかりに無死三塁とし、坂梨が左前適時打で加点した。七回にも2点とダメを押した。小林大助監督は「2回戦のサヨナラ勝利でチームの勢いもつき雰囲気は良い、明日1つ勝って準決勝進出を目指します」と活躍を誓った。28日、準々決勝の相手は沖縄県代表の嘉数少年野球部。第一試合8時半試合開始。勝てば13時から大方、西陶器ジュニアファイターズ(大阪)・牟礼軟式野球部(香川)の勝者と準決勝となる。この西陶器と深川ジャイアンツ(東京)と岩見沢東の3チームが、今大会とマクドナルドトーナメントの出場権を決めているチームだ。

がんばれどさんこ!

◆3回戦
岩見沢東ブラックベアーズ4-0橿原カープ(奈良県)

岩見沢東ブラックベアーズ(北海道)
1001002=4
0000000=0
橿原カープ(奈良県)
(岩)岩村-廣田
(橿)高良、窪田、高良-道畑

~~~~~~~~

最終回、大逆転で黒クマ勢いづく!

2回戦で岩見沢東が山口県代表の常盤クラブを4-3で下し、3回戦進出を決めた。岩見沢東は七回裏二死二塁のチャンスから坂梨蓮の右中間二塁打が同点とし、続く千葉優斗の右前適時打でサヨナラ勝ちした。 岩見沢東打線は好機に打線がつながる勝負強さを見せた。小林大助監督は「七回の1点ビハインドの中、よく打線がつながった!選手たちは試合ごとに凄いスピードで成長している」と成長ぶりを認めた。

◆2回戦
岩見沢東ブラックベアーズ4-3常盤クラブ(山口県)

常盤クラブ(山口県)
0001200=3
0011002=4
岩見沢東ブラックベアーズ(北海道)
(岩)富樫-廣田

~~~~~~~~

岩見沢東1回戦突破!

[26日]
北海道代表・岩見沢東ブラックベアーズが、高知県代表・旭スポーツ少年団を5-1で下し、初戦を突破した。初回、1番富樫海斗のランニングホームランで勢いに乗り、廣田晴飛、新居優嘉、坂梨蓮の3連続二塁打などで一挙5点を挙げ快勝した。投げては廣田が内外野の好捕にも助けられ1点に抑え勝利した。「少し暑さにも慣れ、1回戦勝利で肩の荷も下りたと思います」と初戦突破にほっとした様子の小林大介監督。明日二回戦は、午前8時半から常盤(ときわ)クラブ(山口県)と対戦する。二回戦に勝利すると第5試合16:30~三回戦を予定している。がんばれ、どさんこ!

◆1回戦
岩見沢東ブラックベアーズ5-1高知・旭スポーツ少年団

旭スポーツ少年団(高知県)
0000010=1
500000×=5
岩見沢東ブラックベアーズ(北海道)
(旭)山岡-山本
(岩)富樫-廣田

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

▽全国・道外大会までの戦績

(2013全道秋の選抜)
◆決勝
岩見沢東ブラックベアーズ2-0東16丁目フリッパーズ

◆準決勝
岩見沢東ブラックベアーズ9-2北光ジュニアファイターズ(六回コールドゲーム)

◆ラウンド2
岩見沢東ブラックベアーズ8-1幌南ファイターズ
岩見沢東ブラックベアーズ8-1真狩野球少年団

◆ラウンド1
岩見沢東ブラックベアーズ16-12幌西フェニックス
岩見沢東ブラックベアーズ7-0登別幌別ベアーズ

▽監督・小林 大助(40)さんの話
何が何だか右も左もさっぱりわからず迎える初全国大会。ただ、全国どこへ行っても「学童野球」に何の変りもないはずなので、持ち前の底抜けの明るさで黒熊打線の名を轟かせて来ることだけを考え、北海道の代表に恥じない精神一到野球を展開するだけ!!!

▽主将・廣田 晴飛(ヒロタ ハルト)君の話
自分たちの野球を信じて、持ち前のクロクマ打線で旋風をまきおこします。個人的には、選手宣誓の大役もあるので、堂々と宣誓できるよう準備を整えて、高野山に向かいたいと思います。

岩見沢東ブラックベアーズ(高野山旗・出場)

協力:岩見沢東ブラックベアーズ



Sponsored Link

ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学硬式野球クラブチーム
【PR】恵庭リトルシニア球団
日頃から恵庭シニアを応援、サポートしてくれている皆様に心より感謝申し上げます。 恵庭リトルシニアは現在、室内練習場に人工芝を張り冬季練習を頑張っております。 新チームは2年生が17人、1年生が16人、6年生は1人。 6年生の団員募集中です! 当チームは土日に加え平日練習を火曜、木曜と行っております。 写真はリニューアルした室内で楽しくトレーニングしている選手達です。 同チームは二年前に北海道で行われた第6回東日本選抜野球大会で初優勝を飾るなど活躍中です。 是非とも多くの6年生に恵庭シニアを知ってもらいたい思っております。
◆スローガン  
「全力疾走」を怠らないチームを目指す!

◆練 習 日   
火曜・木曜(夏季16:30~日没まで)(冬季18:30~20:30)
土曜・日曜・祝日(9:00~16:00)

◆グラウンド  
恵庭市柏木町602-2付近(室内練習場併設) ことぶきバス駐車場向い 

新入団員募集中!
お気軽に見学、練習にご参加ください。

◆連 絡 先   
事務局長 石川  090-8706-9469
中学硬式野球クラブチーム
【PR】新入団員募集!10・11月練習体験会開催のお知らせ!<とかち帯広リトルシニア>
新入団員募集!
10・11月練習体験会開催のお知らせ!
 
とかち帯広リトルシニア球団では、新入団員を募集しております。

10・11月の練習体験会の日程が決まりましたのでお知らせいたします!
 
10月31日(日)午前8時半~正午
11月 7 日(日)    〃
   13日(土)    〃
   14日(日)    〃
   20日(土)    〃
   21日(日)    〃
   23日(火)    〃
    
いずれの日程も8時半、現地後楽園球場に直接お越しください。
 
当日は中島通沿いの入り口に目印の看板を設置してあります!
 
当日はユニフォームまたは練習着を着用、グローブ・バット・スパイクをご持参のうえ後楽園球場にお集まりください。
 
いずれも、現在使っているもの(軟式用でも可)で構いません。
 
ぜひ一度「とかち帯広リトルシニア」を直接目で見て感じてください!
 
体験練習会の日程にご都合が合わない方も、平日夜間練習時に練習見学していただけるように調整したりとご相談に応じますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
 
中学校に進学したら軟式野球部に入ろうか悩んでいる方、中学硬式野球に興味はあるけれどイマイチ一歩が踏み出せない方、是非一度中学硬式野球を体験してみませんか?
 
中学硬式野球に興味のある選手をお待ちしております。
 
2021年10月現在で、中学2年生15名・中学1年生14名の計29名で活動しております!
 
現在は帯広市内の選手はもちろん、芽室町・音更町・士幌町・上士幌町・新得町・清水町と管内各地より、また管外より通っていただいている選手もいらっしゃいます。
 
当球団は、ナイター照明付き専用球場・室内練習場を完備し日々練習に取り組んでおります。
遠征などの移動は、50人乗り大型バスで運行しております!
 
練習や球団の様子は、球団ホームページや、球団Facebookで発信しておりますので、是非一度ご覧になってください。
 
選手・指導者・関係者一同、多くの方の体験練習会への参加を心からお待ちしております!
 
【通常練習日・練習時間】
土・日・祝 午前8時30分~午後4時
火・水・木 午後6時~午後9時
 
【練習場所】
帯広後楽園球場(帯広市西22条南5丁目)
中島通沿いです。室内練習場も併設されています。
 
【体験練習参加申し込み・お問い合わせ先】
森 (球団会長)090-8426-0925
斎 藤( 監 督 )090-5228-5327
ホームページ:https://www.netto.jp/tokachi/
2010、2011、2014年『ジャイアンツカップ』出場!
【PR】秋季準Vの札幌豊平ボーイズが、体験者募集!
新入団員募集中!
《団員募集中》土日祝日(9:00~17:00)
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
球場・室内:札幌市南区中ノ沢
グラウンド有り
室内練習場:7m×45m(球場隣接)
グローブ
ボール