スポーツ整形外科に聞け!

野球、バドミントン、サッカーに挑んだ羊ケ丘病院の保井さん

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 野球、バドミントン、サッカーに挑んだ羊ケ丘病院の保井さん
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip

医療法人社団 悠仁会 羊ケ丘病院(札幌市厚別区青葉町3丁目)の今月の「院内で見つけたアスリート」は前回に引き継ぎ同病院スタッフ、リハビリテーション科の理学療法士・保井彩乃さんを紹介する。小学で野球、中学でバドミントン、大学でサッカーと、3つのスポーツに挑戦してきた保井さん。スポーツをやってきた経験から、けがをした選手らのサポートをしたいとの思いで理学療法士を目指し大学入学、卒業後念願かなって昨年春から羊ケ丘病院でリハビリを担当している。「仕事はまだまだ勉強不足」と、謙虚に語る24歳だ。

リハビリテーション科の理学療法士・保井さん

▽保井 彩乃(24、羊ケ丘病院リハビリテーション科)南長沼ジャガーズで野球-南長沼中でバドミントン-長沼高-北海道文教大で女子サッカー愛好会

小学4年から6年まで南長沼ジャガーズで野球を始めたのがスポーツに本格的に取り組むきっかけになった。足が速かったので1番、セカンドだった。走るのが好きで高校時代は校内マラソンで3連覇した記録も持つ。小学で野球をやったが、「本当はサッカーにずっと憧れていました」という保井さん。チームがなかったので中学では部活でバドミントンをやることにした。3年間続けて、中体連地区大会で3回戦まで進出したこともある。

大学に入ってやっと、小学生以来思い続けていた女子サッカー(愛好会)をやることになる。あ大会での華々しい成績はないが、待望のスポーツとの出会いに4年間、本気モードで楽しんだ。友人とのきずなも深まり、今も時々その友たちとフットサルをやっている。

仕事もがんばっている。2年目に入り、やりがいも感じるようになった。「患者さんの希望に沿った治療」を目指し、日々の勉強を重ねていく覚悟だ。

「医療法人社団 悠仁会 羊ケ丘病院」

札幌市厚別区青葉町3丁目(南郷通沿い、厚別消防署向かい)に新装移転した同病院は、整形外科の専門病院として地域医療の期待にこたえて大きく変身した。肩・ひじ・手・首など部位別の専門ドクターがそろっており、リハビリテーション科には50人を越える作業療法士、理学療法士がリハビリを担当するなど、その充実した医療内容に患者からの信頼度は高い。

病院長の岡村健司医師は当ストライク・サイトの「野球肩って何?」でおなじみのドクター。自身も高校球児で活躍したが、肩を壊して野球を断念するという辛い経験を持ち、患者の立場になって治療できる医師としても人気が高い。また作業療法士、理学療法士の大半が野球、サッカー、バレーボール、スキーなどのアスリートで活躍してきた面々で、こちらも患者の気持ちを十分に受け止めて治療に当たっている。

「野球肩って何?」

第1話「その原因」

第2話「投球フォームから」

第3話「どうして起こる」

第4話「症例の中から」

第5話「症例の中から」

第6話「不安定肩」

☆受付時間☆

(新患・予約なし再来受付)月~金、土曜午前=午前8時30分~同11時、午後1時~同4時

(予約あり再来)月~金、土曜午前=午前8時~正午、正午~同4時30分

♢リハビリテーション

▽月~金=午前7時~正午、正午~午後7時30分

▽土曜日=午前7時~正午、正午~午後4時30分

(ホームページのメールでも24時間受付)

☆問い合わせ☆

代表℡      011-351-2211

診療・予約   011-351-2213

リハビリ直通  011-351-2215

スマイル直通 011-351-3313

取材協力:医療法人社団 悠仁会 羊ケ丘病院


ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川西リトルシニア球団が、体験者募集!
新入団員募集中!
最高の友と最高の舞台へ

旭川西リトルシニア球団では硬式野球に興味のある小学6年生から中学2年生を募集しております。
体験入団は随時行っておりますので、興味のある方はお問い合わせください。

練習日
火・水・木・金・土・日・祝日

練習場所
フェニックススポーツセンター室内練習場
市内・近郊グラウンド使用

お問い合わせ先
監督 武田 090-6876-3001
中学硬式クラブチーム
【PR】札幌新琴似リトルシニア球団
新入団員募集!
【自ら考える野球】
選手同士で飛び交う指示の声、そこにはすべてに目的ねらいがあり意味を持って挑戦する選手たちの姿があります。

《団員募集中》土日祝日
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
球場:札幌市北区新琴似町無番地
(マツダ球場)
室内:札幌市東区丘珠町638番地

【連絡先】
生嶋監督:090-3115-4285
中学硬式野球クラブチーム
【PR】恵庭リトルシニア球団
日頃から恵庭シニアを応援、サポートしてくれている皆様に心より感謝申し上げます。 恵庭リトルシニアは現在、室内練習場に人工芝を張り冬季練習を頑張っております。 新チームは2年生が17人、1年生が16人、6年生は1人。 6年生の団員募集中です! 当チームは土日に加え平日練習を火曜、木曜と行っております。 写真はリニューアルした室内で楽しくトレーニングしている選手達です。 同チームは二年前に北海道で行われた第6回東日本選抜野球大会で初優勝を飾るなど活躍中です。 是非とも多くの6年生に恵庭シニアを知ってもらいたい思っております。
◆スローガン  
「全力疾走」を怠らないチームを目指す!

◆練 習 日   
火曜・木曜(夏季16:30~日没まで)(冬季18:30~20:30)
土曜・日曜・祝日(9:00~16:00)

◆グラウンド  
恵庭市柏木町602-2付近(室内練習場併設) ことぶきバス駐車場向い 

新入団員募集中!
お気軽に見学、練習にご参加ください。

◆連 絡 先   
事務局長 石川  090-8706-9469
グローブ
ボール