KWBボール

2015ラストマッチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 2015ラストマッチ
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




第一試合に挑んだ日高チーム




K-Ballチャンレンジマッチ北海道

2015ラストマッチ

K-Ballチャンレンジマッチ北海道2015ラストマッチ(K-Ballチャンレンジマッチ北海道2015実行委員会/主催)は平成27年12月26日、札幌市コミニティドームで日高ベースボールクラブ、南十勝選抜、檜山選抜により総当たり戦で行われ、1勝1分の得失点差で檜山選抜が初優勝を飾った。最優秀選手賞には辻 樹君(中3・檜山選抜)が選ばれた。また特別試合には全日本少年春季北海道代表の旭川市立東明中学校とJBC札幌の試合も行われた。

「2015ラストマッチ in つどーむ」の試合結果

竹内投手(日高)

★動画はコチラ

◆第一試合
南十勝
0000000 0
000010X 1
日 高
(南)瀧上-片山
(日)竹内、若林、中川、小沼-浅利

◆第二試合
檜 山
0000005 5
0000000 0
日 高

瀧上(南十勝選抜)

◆第三試合
南十勝
00301 4
22000 4
檜 山

◆特別試合 B球U-14
旭川東明
02000 2
00002 2
JBC札幌

~第一試合を観戦!~

日高ベースボールクラブが、竹内伸太郎(3年・静内みゆき野球少年団出身)、若林駿人(1年・門別野球スポーツ少年団出身)、中川圭祐(2年・振内野球スポーツ少年団出身)、小沼佑羽(2年・うらかわ野球スポーツ少年団出身)ら4人の投手で南十勝選抜を1安打6四球と走者を出すも要所を締めて七回完封リレーで勝利した。日高は5回、一死から7番・若林、8番・原田 壮(2年・平取野球スポーツ少年団出身)が、連続四球で好機。続く9番・舘 大雅(1年・門別野球スポーツ少年団出身)が犠打で送って二死二、三塁とし、1番・竹内の当たりは三ゴロとなりチャンスが潰れたかに思えたが、敵失を呼び虎の子の1点をつかみ逃げ切った。原田 賢監督(44)は「要所でピッチャー陣がよくふんばった」とホット胸をなで下した。また敗れはしたものの8奪三振と大器の片りんを見せた南十勝選抜の先発・瀧上晃成(3年・中札内パワーズ出身)は「久し振りの試合だったので」と汗を拭いた。

[Kボールとは]

Kボール

素材は軟球と同じゴムでできていますが、重さ・大きさは硬球と同様です。さらに中身が空洞であるため衝撃加速度・圧縮荷重値は硬球の約1/3という構造になっています。

このボールは(財)日本野球連盟の指導のもと、日本のナガセケンコー株式会社が研究・開発してできたボールで、これをKB野球連盟が公認球「Kボール」と認めました。商品名としては「ケンコーワールド」と呼びます。

Kボールは硬球に近いボールですが、素材がゴムボールになっているためケガが少なく、耐久性に富んでいるのが特徴です。また硬球と比べて経済的なため、アジアの国々や中南米ではKボールを使用した野球が急速に普及しており、少年野球による国際交流が活発化しています。なお、アジア野球連盟の公認球(カテゴリー:AA)となっています。

協力:日高KWB野球連盟




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
中学硬式野球クラブチーム
【PR】ホームページリニューアル【札幌北シニア】
新入団員募集中!
ホームページリニューアル【札幌北シニア】

札幌北シニアは、みなさまに支えられながら、本年度創立50年を迎えることができました。

次の50年に向かい、これからも一歩ずつ歴史を刻んでいきます。

球団ホームページをリニューアルしました。新サイトはこちらです。
中学硬式野球クラブチーム
【PR】小樽リトルシニア球団
新入団員募集中!
★チームスローガン
目指せテッペン! 目指せ日本一!

小樽リトルシニアは礼儀と整理整頓を常に心がけています。
小樽市内はもとより、近郊からの団員を募集しております。

★球場、室内
4月~10月は小樽市営桜ヶ丘球場(小樽市花園5-3-3)および市内高校グランドなどで練習、冬期間は専用室内練習場(小樽市オタモイ1-30)、市内高校室内練習場、市内学校体育館で練習をしております。

★連絡先
監督:村上 武洋 090-8636-5813
球団事務局長 福原 圭一 090-3392-7860
中学硬式野球クラブチーム
【PR】恵庭リトルシニア球団
日頃から恵庭シニアを応援、サポートしてくれている皆様に心より感謝申し上げます。 恵庭リトルシニアは現在、室内練習場に人工芝を張り冬季練習を頑張っております。 新チームは2年生が17人、1年生が16人、6年生は1人。 6年生の団員募集中です! 当チームは土日に加え平日練習を火曜、木曜と行っております。 写真はリニューアルした室内で楽しくトレーニングしている選手達です。 同チームは二年前に北海道で行われた第6回東日本選抜野球大会で初優勝を飾るなど活躍中です。 是非とも多くの6年生に恵庭シニアを知ってもらいたい思っております。
◆スローガン  
「全力疾走」を怠らないチームを目指す!

◆練 習 日   
火曜・木曜(夏季16:30~日没まで)(冬季18:30~20:30)
土曜・日曜・祝日(9:00~16:00)

◆グラウンド  
恵庭市柏木町602-2付近(室内練習場併設) ことぶきバス駐車場向い 

新入団員募集中!
お気軽に見学、練習にご参加ください。

◆連 絡 先   
事務局長 石川  090-8706-9469
グローブ
ボール