リトルシニア

【チーム訪問】札幌豊平東リトルシニア

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【チーム訪問】札幌豊平東リトルシニア
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




冬季練習に励む札幌豊平東リトルシニアナイン






【PR】野球修理工房設置、藤井運動具店

11日、北広島市に専用室内練習場がある札幌豊平東リトルシニアを訪問した。昨年の新人戦で決勝トーナメント進出を決め、1回戦・日高リトルシニアと対戦するも実力を発揮することなく涙した。主将・山﨑憲征(中2・厚別信濃スターズ出身)は「一人ひとりがもっと役割を考えて取り組むことが大事」と新チームの課題を挙げた。冬季練習で成長した札幌豊平東が、ナイン一丸で春の開幕を待つ。

チーム訪問は、今シーズンからチームを代表して数人の選手たちに来季へ向けた抱負を色紙にしたためてもらった。

【動画】コチラ冬季練習①冬季練習②
【フォトグラフ】コチラ

【選手】2年:9人 1年:19人 6年:13人

昨秋行われた新人戦のDブロックで、札幌豊平東を含む札幌東と千歳の3チームが、2勝2敗と並んだ。こうした場合、失点率の一番低かったチームが上位となり札幌豊平東が、決勝トーナメント進出を決めた。しかし上位16チームの舞台では、選手たちの堅さが目立ち、初戦の日高戦では0-8と実力発揮とはいかなかった。佐々木鉄也監督(61)は「先発投手の立ち上がりが悪く四球・エラーが重なり、走者がたまったところで打たれた」と唇をかんだ。新チームの課題は、投手を含めた気持ちの弱さも指摘した。この日の練習は、ランニング、体幹トレーニング、キャッチボール、ノック、バッティング、さらにバッテリー組は投げ込みと汗を流した。

新チームの主将・山﨑を中心に、昨秋の悔しさを忘れずまとまりを見せる。山﨑は、主に1番・遊撃手としてチームをけん引した。4番の富山銀士(2年・千歳ファイターズ出身)は、パンチ力を兼ね備え“勝負強さ”と“長打力”で期待に応える。富山は小学3年時に、右ひじを剥離骨折し、当時自宅の壁にボールをぶつけトレーニングに励んだそうだ。そうした努力が実り左投げを習得。翌年の小学4年から左投げで復活。昨秋、新人戦でも左投げ一塁手として出場。右ひじも完治し、今シーズンは、“両投げ”で、三塁手兼投手としても活躍が期待される。

投手陣の中で、今シーズン最終学年となる2年の打矢圭祐(厚別信濃スターズ出身)は、課題の制球力に磨きをかけ勝負の一年に挑む。また1年生ながら二人の左腕は、エース候補と言える石坂大河(札幌豊平リトルリーグ出身)、加藤甲斐(千葉県・院内イーグルス出身)は、ともにコントロールが良い。課題のメンタルを鍛え互いに刺激し合い飛躍の一年にしたい。スピードボールが持ち味の武田悠聖(1年・大谷地ヤングタークス出身)、栗田宏太郎(1年・いずみ野ドリームズ出身)の両右腕の成長にも大いに期待したい。

同チームは2年前、東日本大会出場。4年前には全国選抜大会出場し、1回戦・津リトルシニア(三重県)を2-1で競り勝ち、続く2回戦では強豪・江戸川中央リトルシニアに0-3と惜敗するも全国で“戦える“を実感した一年だった。昨秋のドラフトでは、西武ライオンズから同チーム出身の川越誠司さん(22歳・北海学園大学-北海高-札幌豊平東シニア-豊平カージナルス出身)が、2位指名されるなど明るいニュースに沸いた。同チームは4月9日に日高富川遠征、10日には室蘭遠征を経て、4月29日の開幕を待ちわびる。

【4月予定】
9日:日高富川遠征(練習試合・日高シニア、北広島シニア)
10日:室蘭遠征(練習試合・室蘭シニア)
17日:札幌豊平東グラウンド(練習試合・石狩中央シニア、余市シニア)
24日:札幌豊平東グラウンド(練習試合・札幌西シニア)
29日:開会式

写真左から打矢、主将・山﨑、富山

★思い思いの言葉を色紙にしたためた

※NGワードは全国優勝、全国制覇。もちろん大目標であることは 周知のこと、その大目標を実現するために、チームの中にいる自分は何をするべきかを問いた。また今シーズンで印象深い試合についても挙げてもらった。

◆「闘争心」主将・山﨑憲征(2年・厚別信濃スターズ出身)

「チーム一人ひとりが闘争心をもって取り組むことで、チーム内のレベルアップへと繋がると思う」と力強かった。印象深い試合は「秋季新人戦・決勝トーナメント1回戦の日高シニア戦。大きな舞台で0-8とコールドで敗れたが、それよりも自分たちの野球ができずに終わってしまったことが何より悔しい」と唇をかんだ。新人戦では1.3番で遊撃手として活躍した。右投げ右打ち身長168cm体重54kg。

「闘争心」主将・山﨑憲征

◆「貢献」富山銀士(2年・千歳ファイターズ出身)

「自分がチームの四番として、大事な場面で貢献したい」と頼もしかった。印象深い試合は「新人戦の初戦、対札幌東シニア。先発マウンドに上がったのは1年生投手だったが、みんなで盛りたてることが出来、6-4で勝利した。自分も初回、一死二、三塁の場面で、レフトオーバーを打つことができた」と頬を緩めた。新人戦では4番一塁手兼三塁手兼投手として活躍した。両投げ右打ち身長176cm体重65kg。

「貢献」富山銀士

◆「全力、投球術」打矢圭祐(2年・厚別信濃スターズ出身)

「自分の持ち味は全力なので、常に忘れずマウンドに上がる。また今シーズンの課題としているのは、投球術なので自分なりに磨いて開幕に挑む」と力を込める。印象深い試合は「新人戦の千歳戦で6-8と敗れた試合。自分は五回一死満塁でマウンドに上がり、プレッシャーはあったけれど後続を抑え、続く六回も三者凡退。しかし七回に2失点。良いピッチングもできたけど・・・」と悔しさをにじませた。新人戦は投手兼外野手として7.8.9番として活躍した。

「全力、投球術」打矢圭祐

【お問合わせ】

佐々木監督 080-1868-1186

協力:札幌豊平東リトルシニア球団




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
2025年度・新入団員募集!! 札幌白石ポニーリーグ
【PR】2025年度・新入団員募集!! 札幌白石ポニーリーグ
参加者募集!!
2025年度・新入団員募集!! 札幌白石ポニーリーグ

私たちは、一社)日本ポニーベースボール協会(以下、ポニーベースボール協会)に加盟承認いただき、札幌白石リトルシニアから”札幌白石ポニーリーグ”として2年目を迎える事となりました。

ポニーベースボール協会は、「我々の国家の宝である青少年の成長を守ろう」という理念の下、すべての選手に試合の出場機会を与えること(たくさんの経験を重ねること)、選手のケガを予防することを通して、成長著しい中学生の育成に努めています。

私たちは、現在、札幌白石ポニーリーグ2025年度の新入団員(新中学1年〜3年生)を募集しています。

心も身体も大きく成長するこの時期だからこそ、多くの試合(野球)を経験することで、人として、野球選手として大きく成長することができます。
ぜひ私たちと一緒に野球をしませんか?

小学校6年生から中学2年生までを対象に随時体験練習を受け付けていますので、下記の問い合わせ先(監督:小原(おばら))までお気軽にご連絡ください。

【体験練習随時受付中!!】
対象
 小学校6年生から中学2年生(女子選手も大歓迎!!)
練習場所(冬季)
 フェニックスフィールド(石狩市志美240-1)
練習日
 土曜、日曜、祝日
※冬季の練習時間は3〜4時間程度
※他の習い事や部活動との掛け持ちもできます
※各家庭のペースで無理なく活動に参加できます

【練習生も募集しています!!】
当チームでは、ポニーベースボール協会への登録を希望しない方も参加することができます。
また、高野連に登録していない高校生も受け入れています。
中学校の部活動と掛け持ちで野球をやりたい方、高校の野球部には所属してないけれど硬式野球をやりたい方など、興味のある方はぜひご連絡ください。
※小学5年以下は小学部もあります。

【ポニーリーグの特徴】
・リーグ戦方式(たくさんの試合を経験できます)
・リエントリー制(1人でも多くの選手に出場機会を与えます)
・球数制限(投手の肩肘を守ります)
・複数チームによる大会エントリー(すべての選手に公式戦に参加する機会を与えます)

【体験受付】
監督:小原 丈敏(おばら たけとし)
電話:090-2814-0329
中学硬式野球クラブチーム
【PR】体験会のご案内<札幌円山リトルシニア球団>
新入団員募集中!
札幌円山リトルシニアでは、硬式野球に興味をお持ちの小学6年生のみなさんを対象に入団体験会を開催いたします。
当団では、自分を更に高めたい方も、自信はないけどチャレンジしてみたい方も大歓迎!お気軽に体験してください!

11月3日(日)
9時30分~12時00分
13時00分~15時00分
上記の時間内にてご相談ください

特別体験会
元ダイエーホークスの西島 貴之氏を特別コーチに迎えてのバッティング練習を
行います!
11月10日(日)  9時00分~12時00分
同日午後からは、通常体験会となります

13時00分~15時00分

場所 : 石狩ホクレングラウンド(当球団専用球場)
石狩市新港西2丁目783
        
雨天時→室内練習場  札幌市北区太平6条1丁目2-1 
※北海道マイホームセンター北会場隣接
持ち物: グローブ(軟式用可)、運動靴、水筒、ユニフォームか練習着、または運動できる服装
午前・午後通してのご参加は昼食を持参ください

内容: キャッチボールや希望のポジションでの守備練習、バッティング練習に楽しく参加できます

体験希望の方はお手数ですが下記まで御連絡の上お越しください
【お問い合わせ先】 
円山リトルシニア球団 事務局   木川 080-3294-1340
(平日は18:00以降にお願いします。番号非通知はご遠慮下さい)
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌ボーイズ新入団募集中
【PR】札幌ボーイズ新入団募集中

2025年度の新入団員を募集中です。体験会は随時通常練習参加で開催中です。
現在ラウンド横に室内練習場とブルペンを併設建設中です。練習は全て三井アウトレット近くの施設で行われます。建設中の画像はHPをご覧下さい。


新1年生の皆さん札幌ボーイズで硬式野球を経験しませんか。
より多くの試合を経験出来る可能性のあるボーイズリーグに
参加しませんか。



札幌ボーイズは
・団員全員が同じ練習を行います。
・集団活動に必要な挨拶や礼儀が身に付く様な指導を行います。
・基礎練習を重ね、高校野球でも役立つ技術指導を行います。
・野球が大好きで、より多くの練習や試合出場を求めている方に
 その場を提供出来る様な活動を行います。

硬式野球を札幌ボーイズで体験してみませんか。
通常練習に参加いただく形式の練習体験会を実施しております。



練習日程
土日・祝祭日 9時から17時
平日 18時から21時 年内に水曜日任意参加で準備調整中
*全て札幌ボーイズ専用球場(北広島市島松403)および
併設の室内練習場(完成後)で行われます。

練習体験会の詳細は、球団HPでご確認下さい。


インスタグラムも随時更新しております。
〈Instagram〉https://www.instagram.com/sapporo_boys/

ご不明点は下記HPでご確認いただくか、下記連絡先にお問い合わせ下さい。
連絡先 :球団事務局/八木090-6449-5522 










グローブ
ボール