リトルシニア

【チーム訪問】札幌豊平東リトルシニア

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【チーム訪問】札幌豊平東リトルシニア
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




冬季練習に励む札幌豊平東リトルシニアナイン






【PR】野球修理工房設置、藤井運動具店

11日、北広島市に専用室内練習場がある札幌豊平東リトルシニアを訪問した。昨年の新人戦で決勝トーナメント進出を決め、1回戦・日高リトルシニアと対戦するも実力を発揮することなく涙した。主将・山﨑憲征(中2・厚別信濃スターズ出身)は「一人ひとりがもっと役割を考えて取り組むことが大事」と新チームの課題を挙げた。冬季練習で成長した札幌豊平東が、ナイン一丸で春の開幕を待つ。

チーム訪問は、今シーズンからチームを代表して数人の選手たちに来季へ向けた抱負を色紙にしたためてもらった。

【動画】コチラ冬季練習①冬季練習②
【フォトグラフ】コチラ

【選手】2年:9人 1年:19人 6年:13人

昨秋行われた新人戦のDブロックで、札幌豊平東を含む札幌東と千歳の3チームが、2勝2敗と並んだ。こうした場合、失点率の一番低かったチームが上位となり札幌豊平東が、決勝トーナメント進出を決めた。しかし上位16チームの舞台では、選手たちの堅さが目立ち、初戦の日高戦では0-8と実力発揮とはいかなかった。佐々木鉄也監督(61)は「先発投手の立ち上がりが悪く四球・エラーが重なり、走者がたまったところで打たれた」と唇をかんだ。新チームの課題は、投手を含めた気持ちの弱さも指摘した。この日の練習は、ランニング、体幹トレーニング、キャッチボール、ノック、バッティング、さらにバッテリー組は投げ込みと汗を流した。

新チームの主将・山﨑を中心に、昨秋の悔しさを忘れずまとまりを見せる。山﨑は、主に1番・遊撃手としてチームをけん引した。4番の富山銀士(2年・千歳ファイターズ出身)は、パンチ力を兼ね備え“勝負強さ”と“長打力”で期待に応える。富山は小学3年時に、右ひじを剥離骨折し、当時自宅の壁にボールをぶつけトレーニングに励んだそうだ。そうした努力が実り左投げを習得。翌年の小学4年から左投げで復活。昨秋、新人戦でも左投げ一塁手として出場。右ひじも完治し、今シーズンは、“両投げ”で、三塁手兼投手としても活躍が期待される。

投手陣の中で、今シーズン最終学年となる2年の打矢圭祐(厚別信濃スターズ出身)は、課題の制球力に磨きをかけ勝負の一年に挑む。また1年生ながら二人の左腕は、エース候補と言える石坂大河(札幌豊平リトルリーグ出身)、加藤甲斐(千葉県・院内イーグルス出身)は、ともにコントロールが良い。課題のメンタルを鍛え互いに刺激し合い飛躍の一年にしたい。スピードボールが持ち味の武田悠聖(1年・大谷地ヤングタークス出身)、栗田宏太郎(1年・いずみ野ドリームズ出身)の両右腕の成長にも大いに期待したい。

同チームは2年前、東日本大会出場。4年前には全国選抜大会出場し、1回戦・津リトルシニア(三重県)を2-1で競り勝ち、続く2回戦では強豪・江戸川中央リトルシニアに0-3と惜敗するも全国で“戦える“を実感した一年だった。昨秋のドラフトでは、西武ライオンズから同チーム出身の川越誠司さん(22歳・北海学園大学-北海高-札幌豊平東シニア-豊平カージナルス出身)が、2位指名されるなど明るいニュースに沸いた。同チームは4月9日に日高富川遠征、10日には室蘭遠征を経て、4月29日の開幕を待ちわびる。

【4月予定】
9日:日高富川遠征(練習試合・日高シニア、北広島シニア)
10日:室蘭遠征(練習試合・室蘭シニア)
17日:札幌豊平東グラウンド(練習試合・石狩中央シニア、余市シニア)
24日:札幌豊平東グラウンド(練習試合・札幌西シニア)
29日:開会式

写真左から打矢、主将・山﨑、富山

★思い思いの言葉を色紙にしたためた

※NGワードは全国優勝、全国制覇。もちろん大目標であることは 周知のこと、その大目標を実現するために、チームの中にいる自分は何をするべきかを問いた。また今シーズンで印象深い試合についても挙げてもらった。

◆「闘争心」主将・山﨑憲征(2年・厚別信濃スターズ出身)

「チーム一人ひとりが闘争心をもって取り組むことで、チーム内のレベルアップへと繋がると思う」と力強かった。印象深い試合は「秋季新人戦・決勝トーナメント1回戦の日高シニア戦。大きな舞台で0-8とコールドで敗れたが、それよりも自分たちの野球ができずに終わってしまったことが何より悔しい」と唇をかんだ。新人戦では1.3番で遊撃手として活躍した。右投げ右打ち身長168cm体重54kg。

「闘争心」主将・山﨑憲征

◆「貢献」富山銀士(2年・千歳ファイターズ出身)

「自分がチームの四番として、大事な場面で貢献したい」と頼もしかった。印象深い試合は「新人戦の初戦、対札幌東シニア。先発マウンドに上がったのは1年生投手だったが、みんなで盛りたてることが出来、6-4で勝利した。自分も初回、一死二、三塁の場面で、レフトオーバーを打つことができた」と頬を緩めた。新人戦では4番一塁手兼三塁手兼投手として活躍した。両投げ右打ち身長176cm体重65kg。

「貢献」富山銀士

◆「全力、投球術」打矢圭祐(2年・厚別信濃スターズ出身)

「自分の持ち味は全力なので、常に忘れずマウンドに上がる。また今シーズンの課題としているのは、投球術なので自分なりに磨いて開幕に挑む」と力を込める。印象深い試合は「新人戦の千歳戦で6-8と敗れた試合。自分は五回一死満塁でマウンドに上がり、プレッシャーはあったけれど後続を抑え、続く六回も三者凡退。しかし七回に2失点。良いピッチングもできたけど・・・」と悔しさをにじませた。新人戦は投手兼外野手として7.8.9番として活躍した。

「全力、投球術」打矢圭祐

【お問合わせ】

佐々木監督 080-1868-1186

協力:札幌豊平東リトルシニア球団




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学硬式野球クラブチーム
【PR】団員募集、目指せ神宮!<千歳リトルシニア>
新入団員募集中!
目指せ!神宮!!
小学6年生の皆さん、僕らと一緒に野球しませんか
千歳リトルシニアは、小学6年生から中学3年生までを対象とした
日本リトルシニア中学硬式野球協会北海道連盟所属の硬式野球チームです。


【チームスローガン】
文武両道 ~I will~
OBは北海道内の進学校や野球強豪校のみならず、北海道外の高校へも進学し
自らの夢を達成させようと頑張っています。

≪過去10年進路実績≫
北海道公立
札幌南、札幌東、札幌西、札幌月寒、札幌清田、北広島、恵庭北、恵庭南、
千歳、千歳北陽、苫小牧東、苫小牧工業
北海道私立
札幌光星、札幌日大、北海、北海学園札幌、北星学園大附属、札幌静修、
札幌龍谷、立命館慶祥、とわの森、北海道栄、駒大苫小牧、苫小牧中央、
旭川実業、駒大岩見沢

北海道外
広陵高校(広島県)、東海大相模(神奈川県)、東京学館浦安(千葉県)、
PL学園(大阪府)、埼玉栄(埼玉県)※女子、陸上自衛隊高等工科学校(神奈川県)

【練習場所】
グラウンド:千歳科学技術大学野球場
室内練習場:恵庭市上山口604-1

【連絡先】
理事(石黒):090-8706-2569
監督(山木):050-3556-0119
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川西リトルシニア球団が、体験者募集!
新入団員募集中!
最高の友と最高の舞台へ

旭川西リトルシニア球団では硬式野球に興味のある小学6年生から中学2年生を募集しております。
体験入団は随時行っておりますので、興味のある方はお問い合わせください。

練習日
火・水・木・金・土・日・祝日

練習場所
フェニックススポーツセンター室内練習場
市内・近郊グラウンド使用

お問い合わせ先
監督 武田 090-6876-3001
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌栄リトルシニア
新入団員募集中!
札幌栄リトルシニアは、平成29年度よりリトルシニア北海道連盟に所属する硬式クラブチームです。

選手は東区,北区を中心として市内各区から集まり、火曜・木曜の平日練習と,土曜・日曜・祝日で練習および試合を行っています。

【チームスローガン】
「挨拶、返事、全力疾走、フルスィング」
【団員募集中】
土曜,日曜,祝日(9:00~17:00)
平日,火曜,木曜(18:00~21:00)
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
【練習場】
練習場(室内):札幌市東区丘珠680-118

【お問合せ先】
 札幌栄リトルシニア:事務局 野 口(携帯) 090-2057-5635
 (平日は18:00以降にお願いします)
グローブ
ボール