拓勇が強豪相手に11-2と強打爆発
◆全日本学童・苫小牧支部予選▽1回戦 拓勇ファイターズ11-2泉野イーグルス=(7日・苫小牧市少年野球場)
拓勇ファイターズの坂井祐太投手(5年)が、苫小牧市長旗・優勝の泉野イーグルス打線を三回4三振で完全の快投!
打線も初回、2番・渡辺嵩賀(6年)の左中間を破る適時三塁打で先制すると敵失も絡め2安打3点。
続く二回に5点、三回には2点と加点を重ね五回には7番・藤村彩花さん(6年)のライトオーバーランニング本塁打を放つなど開幕ゲームで強打を爆発させた。
二年ぶりの全道つかんでみせる。
同チームは8日、ベスト8を懸け苫小牧市長旗・準優勝の苫小牧東タイガースと戦う。
この日、3打数2安打と大活躍の藤村さんは「監督さんにアドバイスをもらったグリップの持ち方を気をつけて打席入った。
ランニングホームランが打てて気持ち良かった。
明日もヒットが打てるよう頑張ります」と笑顔を見せた。

ランニング本塁打を放った藤村彩花さん
◆1回戦
拓勇ファイターズ
35201=11
00020=2
泉野イーグルス
(五回コールドゲーム)
(拓)坂井、渡辺嵩-上野
(泉)佐藤大、佐藤春-本多
▽本塁打:藤村(拓)
▽三塁打:渡辺嵩、新(拓)
▽二塁打:渡辺嵩、藤村(拓)
強豪・泉野1回戦で涙
右腕・坂井投手の内外角に投げ分けるキレの良いストレートに泉野打線は打ちあぐね凡打の山を築いた。
先発した佐藤大城投手(6年)のあまく入ったファーストストライクを痛打された。
また野手陣の守備の乱れもあり流れをつかめ切れず序盤大量失点した。
四回、代わった敵投手が制球を乱す間、敵失などで2点取るなど意地を見せるも序盤の失点が響き強豪が1回戦で涙した。
主将で捕手の本多脩生(6年)は、フットワークの良さと強肩で存在感を見せていた。
次こそは咲かせて下さい勝利の華を!
協力:北海道軟式野球連盟・苫小牧支部