東区

札幌北シニア【中学クラブチーム訪問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 札幌北シニア【中学クラブチーム訪問】
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip





冬季練習に励む札幌北シニアナイン

2月25日、冬季練習に励む中学硬式野球・札幌北シニアの選手たちを取材した。この日の練習は、札幌市東区の専用室内練習場でウォーミングアップの後、打撃練習に励んでいた。新チームは秋季全道大会の予選リーグで、1位通過するも決勝トーナメント・1回戦で洞爺湖シニアに涙した。

チーム訪問は、今年も代表して数人の選手たちに来季へ向けた抱負を色紙にしたためてもらい主将・杉林蒼太君(2年・緑苑台ファイターズJr.出身)が、チームの特徴や目標を動画で語ってくれました。




【2017秋】札幌北シニアメンバーはコチラ
【動画付】第17回・札幌北シニア編『中坊力じまん』はコチラ

★YouTubeチャンネル登録よろしくお願いします。

田中監督に聞いた!

田中監督

昨秋行われた秋季全道大会で、札幌南シニアと3‐3と千歳シニア2‐0と勝利予選リーグを4勝1分けの1位通過で決勝トーナメント進出した札幌北は初戦の洞爺湖シニア戦で初回1点先制するも洞爺湖の菊池彦哉選手(2年・天沢リトルエース出身)にホームランを打たれ選手に動揺が走った。この一発で攻守に渡って消極的になってしまった。この一戦から常に自分との戦いと自覚し冬季練習に励んできている。精神的に成長した姿を開幕から見せてほしい!

同チームは4月28日から開幕する春季全道大会で2回戦から登場。恵庭シニアと対戦する。

(平成29年10月1日、札幌麻生)
▽1回戦
洞爺湖
02446=16
11001=3
札幌北
(洞)中野―橋本
(札)藤森、新土居、門田、渡辺―菅野
▼本塁打:菊池(洞)
▼二塁打:田中(洞)

【選手構成】
2年生:15人 1年生:18人 6年生:10人

4人の投手陣と3人の攻撃陣の名前が挙がった

★投手陣では4人の名前が挙がった。田中監督にはコントロール、スピード、経験、マウンド度胸、スタミナ、監督からの信頼度など5段階評価で選手を紹介。

門田 浩輝投手 2年・東16丁目フリッパーズ出身 左投げ・左打ち
新人戦では4番・投手兼一塁手として活躍した。身長173㎝、体重79㎏。
スピード⇒④ コントロール⇒③ 経験⇒⑤ マウンド度胸⇒③ スタミナ⇒④ 信頼度⇒④
監督から一言:怖がらずに力強いボールを投げ込んでほしい!

藤森 大空投手 2年・栄ゴールデンキングス出身 右投げ・右打ち
新人戦では6、7番・投手兼外野手として活躍した。身長174㎝、体重63㎏。
スピード⇒③ コントロール⇒④ 経験⇒④ マウンド度胸⇒② スタミナ⇒③ 信頼度⇒④
監督から一言:マウンド上ではもっと強い気持ちで!

新土居 颯投手 2年・東札幌ジャイアンツ出身 左投げ・左打ち
新人戦では8番・投手兼外野手として活躍した。身長175㎝、体重54㎏。
スピード⇒③ コントロール⇒⑤ 経験⇒④ マウンド度胸⇒④ スタミナ⇒③ 信頼度⇒④
監督から一言:スピード、コントロール、体力ともにもう一段上を目指してください!

谷詰 和優投手 2年・当別ウイングス出身 右投げ・右打ち
新人戦では7、8番・投手兼外野手として活躍した。身長159㎝、体重48kg。
スピード⇒③ コントロール⇒⑤ 経験⇒③ マウンド度胸⇒⑤ スタミナ⇒③ 信頼度⇒④
監督から一言:自分の持ち味をもっと明確に!

打撃陣では3人の名前が挙がった。投手陣同様、田中監督にバットコントロール、長打力、チームバッティング、ミート力、勝負強さ、監督からの信頼度を5段階評価で表してもらった。

杉林 蒼太選手 2年・緑苑台ファイターズJr.出身 右投げ・左打ち
新人戦では1番・遊撃手として活躍した。身長166㎝、体重57㎏。
バットコントロール⇒⑤ 長打力⇒③ チームバッティング⇒④ ミート力⇒④ 勝負強さ⇒⑤ 信頼度⇒⑤
監督から一言:走攻守で絶対的なリーダーに!

後藤 貫太選手 2年・札苗スターズ出身 右投げ・左打ち
新人戦では3、5・右翼手として活躍した。身長169㎝、体重64㎏。
バットコントロール⇒③ 長打力⇒④ チームバッティング⇒④ ミート力⇒③ 勝負強さ⇒④ 信頼度⇒④
監督から一言:一球で仕留める集中力を!

門田 浩輝選手 2年・東16丁目フリッパーズ出身 左投げ・左打ち
新人戦では4番・投手兼一塁手として活躍した。身長173㎝、体重79㎏。
バットコントロール⇒③ 長打力⇒④ チームバッティング⇒③ ミート力⇒④ 勝負強さ⇒④ 信頼度⇒④
監督から一言:左の大打者に!

思い思いの言葉を色紙にしたためた

NGワードは全国優勝、全国制覇。もちろん大目標であることは 周知のこと、その大目標を実現するために、チームの中で自分は何をするべきかを問いた。

写真左から杉林主将、菅野、松本

主将・杉林 蒼太選手(緑苑台ファイターズJr.出身)
身長166㎝、体重57㎏。右投げ・左打ち 持ち味:安定した守備

 

菅野 開斗選手(緑苑台ファイターズJr.出身)
身長165㎝、体重56㎏。右投げ・右打ち 持ち味:強肩とブロッキング

 

松本 莉空選手(星置レッドソックス出身)
身長155㎝、体重50㎏。右投げ・左打ち 持ち味:シャープなバッティングでクリーンナップヘつなぐ

 

協力:札幌北シニア



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川西リトルシニア球団が、体験者募集!
新入団員募集中!
最高の友と最高の舞台へ

旭川西リトルシニア球団では硬式野球に興味のある小学6年生から中学2年生を募集しております。
体験入団は随時行っておりますので、興味のある方はお問い合わせください。

練習日
火・水・木・金・土・日・祝日

練習場所
フェニックススポーツセンター室内練習場
市内・近郊グラウンド使用

お問い合わせ先
監督 武田 090-6876-3001
中学硬式野球クラブチーム
【PR】新入団生募集!旭川大雪ボーイズ
新入団員募集中!
小学生、中学生1年、2年生の皆さん
旭川大雪ボーイズの
練習体験に来ませんか?

ボーイズリーグの大会は今週土曜日2年生中心のチームが来春の全国大会をかけた決勝戦
来週の土曜日は一年生大会の決勝戦と続いていますが試合のない学年は残って練習していますのでどうぞお越しください。
場所は花咲大橋上流左岸硬式グランド
時間は9時〜です。
平日も今は日没が早いので室内練習場でやってます。
硬式ボールの野球は楽しいですよ。野球プレーヤーが増えてもらいたい‼️女子も大歓迎ですよ。

いつでも来てください。

確認したいこと、知りたいことなんでも聞いてください。充実した中学生活を一緒に!



お電話でのお問い合わせは  
監督 西大條(にしおおえだ) 携帯:090-5951-7831
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川北稜球団、体験者募集!
日本リトルシニア北海道連盟所属
【チームスローガン】
~気迫 気持 気合~

今年も「日本選手権大会(全国)」を目指し頑張ります。

今春から硬式ボールでとお考えの「現在中学2年生、1年生、小学6年生」の皆さん。練習を体験してみませんか?
入団時期に関しては、今からでも遅くありません。
また、年間を通じ一切入団に関する制約はありません。
野球を志す女子選手の参加も、お待ちしています。

【練習日】
火・木曜日(17:30~20:00)
土・日・祝日(8:00~12:00)

【練習場所】
春・夏・秋 旭川北稜専用球場
       (旭川市東鷹栖1線11号)
冬季練習場所
市内及び近郊の練習施設を借用し行っています。

※詳細は球団ホームページ「カレンダー」をご確認願います。


【お問い合わせ先】
090-6213-6317(監督・富田)
Eメール asahikawa.hokuryo@gmail.com

↓よろしければお立ち寄りください
グローブ
ボール