【速報】決勝・道選抜U14

柏の葉公園野球場
第19回全国中学生軟式野球大会
北海道選抜の決勝の相手は福島県代表の『のだまクラブ』
◆北海道選抜U-14メンバーはコチラ
◆決勝
のだまクラブ(福島県)
0000010=1
030510✖=9
北海道選抜(北海道)
(北)秋山、吉野、田尻、葛西-鈴木、伊藤
道選抜、3点先制!
(2回)
(北)先頭の8番・山根空翔(登別ビッグ・フラップ-登別富岸ファイターズ出身)が、ライト前で出塁すると続く9番・西舘 翔(登別ビッグ・フラップ-登別富岸ファイターズ出身)がエンドランを決め無死一、三塁と好機。さらに1番・掛田遼星(上富良野中学校-上富良野ジャガーズ出身)が、レフトオーバーとなる一打で三走に続き一走の西舘が生還。さらに打った掛田も守備の乱れを突きホームイン。この回一挙3点を奪った。
五回、一挙5点のビッグイニングを作る!
(5回)
(北)先頭の8番・山根が、センター前と二盗を決め無死二塁。次打者が倒れ、1番・掛田がレフト前で二走が生還し1点。さらに二盗を決め一死二塁。続く2番・一戸奏斗(登別ビッグ・フラップ-登別富岸ファイターズ出身)が、内安で出塁し一、三塁。すかさず二盗を決め一死二、三塁と好機を広げた。ここで当たっている3番・秋山 俊(登別ビッグ・フラップ-登別富岸ファイターズ出身)が、ライトオーバーとなるタイムリー三塁打を放つと敵失から生還し3点を奪いこの回、4点目。続く4番・鈴木颯大(湧別町立湧別中学校-湧別マリナーズ出身)が、三塁線を破る二塁打。5番・大津(北檜山中学校-北檜山ラウドネス出身)が、三塁線へセーフティーバンドが決まり一、三塁と攻撃の手を緩めない道選抜は一走・大津が二盗を決める。さらに坂下晴翔(立命館慶祥中学校-岩見沢南ビクトリー出身)に代わって代打・橋本 鈴(苫小牧啓北中学校-北光ファイターズ出身)が、センターへ犠牲フライを上げ三走が生還し、この回一挙5点を奪った。
【北海道選抜U14】
決勝スターティングメンバー
①掛田 8上富良野中学校-上富良野ジャガーズ
②一戸 9登別ビッグ・フラップ-登別富岸ファイターズ
③秋山 1登別ビッグ・フラップ-登別富岸ファイターズ
④鈴木 2湧別町立湧別中学校-湧別マリナーズ
⑤大津 6せたな町立北檜山中学校-北檜山ラウドネス
⑥坂下 3立命館慶祥中学校-岩見沢南ビクトリー
⑦佐々木5苫小牧啓北中学校-北星有珠の沢ホークス
⑧山根 4登別ビッグ・フラップ-登別富岸ファイターズ
⑨西舘 7登別ビッグ・フラップ-登別青葉パワーズ
◎関連記事
道選抜U14、きょう準決勝、決勝
道選抜U14、タイブレークの末勝利し、4強入り
道選抜U14、初戦1‐0で勝利!2回戦進出決める
道選抜U14、全国に挑む!
【動画付】北海道選抜U-14の挑戦!
【速報】T・TBC×北海道選抜U-14
【動画付】道選抜U-14、監督・団長・選手にインタビュー!