太陽杯(北海道新人戦)

~被災地に元気を~拓勇ファイターズ、悲願の初優勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ~被災地に元気を~拓勇ファイターズ、悲願の初優勝
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




優勝の瞬間喜びを爆発させる拓勇ナイン




太陽グループ杯争奪第25回全道少年軟式野球選抜大会の準決勝、決勝が16日、札幌市北区の太陽グループ少年野球場で行われ、決勝では胆振支部代表の拓勇ファイターズが、石狩支部代表の東札幌ジャイアンツを2‐0で下し、拓勇が2度目の出場で初優勝を飾った。

勇先発・髙山琉聖投手(5年)は、持ち球の超スローボールを駆使し東札幌打線を幻惑。7回を1安打無失点に封じビックタイトルを掴んだ!

「準決勝を、接戦で勝てたのが大きい。決勝も子供たちの頑張りで勝てた!この優勝で被災者の方々が少しでも励みにしてくれれば」と山村寛文監督(54)。

同チームは来夏、東京で行われる第37回少年軟式野球世界大会国内予選大会へ北海道代表として出場する。

▼決勝
東札幌ジャイアンツ
0000000=0
101000x=2
拓勇ファイターズ
(東)田村-藍葉
(拓)高山-渡辺甫
▽本塁打:横谷(拓)
▽二塁打:渡辺(拓)

 

横谷、攻撃のリズム作る!

拓勇は初回、先頭の1番・横谷 塁(5年)のセンター前を足がかりに一死二塁から3番・鈴木大将(5年)の内ゴロが敵失を呼び二走・横谷が一気にホームを奪い1点先制した。結果これが決勝点となった。

三回には先頭の1番・横谷が、今度は右中間を深々と破る大きなアーチを放ち俊足を生かしランニングホームランで2点目。

2安打の活躍を見せた横谷は「球が速かったので、タイミングを早めて当てることを意識して打った。またチームが勝てるよう全国でも優勝したい」と全国へ向けて意気込んだ。

初優勝の拓勇ファイターズ

高山、超スローボールを駆使し全道制覇!

高山投手(拓勇)、写真左は岩佐選手

先発高山が超スローボールを駆使し五回、二死から初安打を許すもその後も落ち着いたピッチングで見事七回1安打無四球完封をやってのけた。

高山は「打たせて取ることを意識して投げれた。全国でもストライクを入れて打ち取りたい」とマウンド上と変わらずポーカーフェイスで語った。

高山は小学3年から野球を始め、今年4月から本格的に投手を始めた。持ち前のコントロールは、チーム練習でのバッティング投手を務めることでよりコントロールの制度に磨きをかけていったと言う。また被災者に対しても「被災地の方々に元気を届けたい」とエールを送った。

7年前の雨竜ドラゴンズ戦を思い出す。

7年前、拓勇は太陽杯に初出場し2回戦で優勝した雨竜ドラゴンズに接戦の末、涙した。当時、拓勇は雨竜の先発・藤川憂也投手(現在深川西高・2年)のスローボールに手こずり敗れた。7年後、この戦いをひっくり返し見ているように思えた。

大会後、この悔しさを忘れず冬期間、スローボール打ちを繰り返し打撃向上を図ったと言う。翌夏、2012年全日本学童マクドナルド・トーナメント南北海道予選の決勝で、この両チームが激突!拓勇は秋の雪辱を果たし3‐0で雨竜に勝利し、南北海道予選を制覇し、全国大会出場を果たしている。




 

東札幌ジャイアンツ、あと一歩で涙

田村投手(東札幌)

今年大活躍の東札幌は全道少年、FBC U12に続いて3つ目の全道制覇に手が掛かっていたが、あと一歩届かなかった。

先発した田村颯丈郎投手(5年)を擁し、失点を抑えここまで勝ち上がってきた。決勝では二死二塁から堅守の野手陣が、まさかの失策で先制を許した。攻撃では今まで見たことの無い超スローボールを攻略できず涙した

先発した田村は連投の疲れを感じさせないほどのテンポの良いピッチングは、さすが<注目選手>。剛腕ぶりを発揮して魅せた。

準優勝の東札幌ジャイアンツ

▼準決勝
東川大雪野球少年団
00100=1
00101=2
拓勇ファイターズ
(五回時間切れ)
(東)大岩-山本
(拓)松田-渡辺甫

東札幌ジャイアンツ
30003=6
20000=2
緑丘ホーマーズ
(五回時間切れ)
(東)中原-田村
(緑)藤原、岩渕(5回)-畑中
▽二塁打:宇佐見(東)

<関連記事>
◆2012年【代表】南・北海道予選
全道までの軌跡・・・、『拓勇ファイターズ』編




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川北稜球団、体験者募集!
日本リトルシニア北海道連盟所属
【チームスローガン】
~気迫 気持 気合~

今年も「日本選手権大会(全国)」を目指し頑張ります。

今春から硬式ボールでとお考えの「現在中学2年生、1年生、小学6年生」の皆さん。練習を体験してみませんか?
入団時期に関しては、今からでも遅くありません。
また、年間を通じ一切入団に関する制約はありません。
野球を志す女子選手の参加も、お待ちしています。

【練習日】
火・木曜日(17:30~20:00)
土・日・祝日(8:00~12:00)

【練習場所】
春・夏・秋 旭川北稜専用球場
       (旭川市東鷹栖1線11号)
冬季練習場所
市内及び近郊の練習施設を借用し行っています。

※詳細は球団ホームページ「カレンダー」をご確認願います。


【お問い合わせ先】
090-6213-6317(監督・富田)
Eメール asahikawa.hokuryo@gmail.com

↓よろしければお立ち寄りください
中学軟式野球クラブチーム
【PR】新入団員募集!〈南空知BBC〉
新入団員募集!
中学軟式野球クラブチーム
南空知ベースボールクラブ

野球をもっと楽しみながら成長したい選手!南空知ベースボールクラブは、中学生を対象とした地域密着型の野球クラブチームです。初心者から経験者まで、全ての選手が成長し、輝ける環境を提供します。

◇私たちの特徴◇
1️⃣ 高校野球に繋がる指導体制
経験豊富な指導者が、基礎から高度な戦術まで丁寧に指導します。技術だけでなく、野球を通じた人間力の向上も目指します。

2️⃣ 最高のチーム環境
勝つ喜びも、悔しさも、仲間と共に分かち合えるチームワーク抜群の環境。選手同士がお互いを高め合える雰囲気が自慢です。

3️⃣ 充実した練習と試合経験
平日3回の練習に加え、休日は練習試合、合宿など、実践的な場を多数用意。公式戦にも積極的に参加しています。

4️⃣ 全力サポート体制
選手をサポートするプログラムが充実。進学や次のステージも安心して挑戦できる体制を整えています。

◇こんな選手を待っています!◇
✔ 野球が大好きな今春中学1年生

✔ 技術をさらに磨きたい経験者
✔ チームワークを大切にできる選手


◇監督から6年生へメッセージ◇
南空知ベースボールクラブは、単なる野球チームではありません。
野球を通じて成長し、仲間と絆を深め、夢を叶えるための最高のステージです!

現在、3年9名、2年13名、1年14名の計36名に来季の新人数名で約40名程度で活動しており新1年生はまだまだ募集中です。

所属選手は地元南空知地区以外からも遠くは砂川市、奈井江町、札幌市、江別市などからも通って来ております!
体験練習会や見学も随時受付中。ぜひ一度、南空知ベースボールクラブの熱い雰囲気を体感してください!
一緒に野球を楽しみながら、目標に向かって成長しましょう!


▼お問い合わせはこちら▼
メール yuji620jp@yahoo.co.jp
電話:080-5588-2954(担当:監督 山内)

体験見学会
2月16日 北村土里夢 9:00〜12:00

チーム説明会
2月16日 栗山町内施設
15:00〜16:00
中学硬式野球クラブチーム
【PR】日高リトルシニア球団
新入団員募集中!
日高地域の少子化は深刻です。数年後には単独中学校での野球部維持は厳しくなることが現実的な問題となっています。

将来ある子供たちの可能性を引き出すチャンスが必要と考えて「野球人は紳士たれ」を合言葉に基礎・基本から指導を行ないます。

選手募集してます!野球が好きなこと・本人と保護者が球団の活動方針などに同意できること。
一度練習や試合を見学にきて欲しいです。

●活動内容(夏季、冬季) 
毎週 火・木・土・日
火・木 17:00~21:00  土・日 9:00~15:30
夏季 荻伏球場
冬季 町内体育館・室内練習場
●施設(グラウンド、室内練習場)

浦河町荻伏球場・室内練習場・

●連絡先※ホームページ含む
監督   浦川 聡 090-2698-0487
事務局長 真下 修 090-3018-0595
グローブ
ボール