千歳リトルシニア<2019チーム訪問>

千歳リトルシニア<2019チーム訪問>
中学硬式野球リトルシニアの千歳リトルシニアを10日、取材させていただきました。
同チームは取材当日、恵庭市上山口にあるチーム専用室内練習場で冬季練習に励んでいた。
午前中は守備練習とランメニュー、打撃練習。
午後からは打撃練習とランメニューが終始行われていた。
今季から<新企画>監督編、主将編、スラッガー編とそれぞれにスポットを充て随時紹介させていただきます。
<発行人レポート>
同チームは昨年、ジャイアンツカップ北海道予選・1回戦で札幌新琴似リトルシニアと対戦。
延長10回タイブレークの末、3-4と涙した。
新チームの千歳は昨秋、秋季全道大会で1勝3敗と悔しさを残した。
課題は投手陣のレベルアップと打撃向上。
山木大輔監督(40)は「来シーズンは足を使っていかないと勝ち抜いていけない」と力を込める。
(選手)
中学2年:11人
中学1年:12人
小学6年:13人
(投手)
昨シーズンエースナンバーを背負った佐々木 柚投手(2年・千歳C・Sライズ出身)は、制球力はチーム一。
リーグ後半に登板機会が増えた蓬田大和投手兼内野手(2年・北陽レッドイーグルス出身)と
ともに右の技巧派であるが球速、制球、スタミナとレベルアップが求められていた。
もう一人名前が挙がったのは角田陽輝投手兼外野手(2年・千歳ブラックバード出身)、新人戦終了後の練習試合から登板したところ頭角を現した。
(捕手)
捕手には昨秋、打撃も6番・野口 礼砥(1年・千歳CSライズ出身)が、マスクをかぶることが多かったが、コンバートが予想される。
昨秋、一塁手として出場していた4番・花見 柊(2年・千歳C・Sライズ出身)はキャッチング、リード面をかわれ、また肩の強い1番・満永秀誠外野手(2年・占冠クラブ出身)らの名前が挙がった。
この冬、攻守に鍛え上げてスタートダッシュ目指す!
(攻撃)
主将で守備の要である3番・廣松大翔遊撃手(2年・千歳C.Sライズ出身)が攻守でチームをけん引する。
また5~7番・水上 諒三塁手(2年・千歳ガッツ出身)は、勝負強いバッティングに期待が懸かる。
(遠征)
選手たちの意識が変わる道外遠征は3月29日から関西遠征で、強豪チームと相交わる。
を経て開幕を待つ。

冬季練習に励む千歳ナイン=2月、恵庭市上山口
<進路希望>
10人の3年生進路希望は受験組が4人で残りの6人が私立を希望。
北海学園、立命館、北星大附属、北海道栄
また道外も1人希望が出ているそうだ。
<関連記事>
<監督編>
◇山木 大輔(やまき だいすけ)
年齢:40歳
指導歴:11年
当チームの監督歴:10年
趣味:人間観察
座右の銘:24時間の活用
保護者に求めること:見守って下さい。

山木 大輔監督<千歳リトルシニア>
<監督の方針>
<主将編>
主将にインタビュー
新チームの特徴や課題、目標などを聞いた!

廣松 大翔<千歳リトルシニア>
◇廣松 大翔(ひろまつ やまと)
学年:中学2年
出身:CSライズ
身長:167cm
体重:62kg
投打:右投右打
◆このチームに入団した決めて
硬式野球に興味があったから。
◆チームの特徴
攻撃力
◆チームの課題
体づくり
◆課題克服の為に
飯を食べる
◆ズバリ目標は
日本選手権で神宮に行く
◆着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
北海道栄高等学校
<スラッガー編>
今年からストライク専用バットによるスイングスピード企画を始めました。
ランキングも同時に紹介させていただきます。
2018中学生<新チーム編>

野口 礼砥<千歳リトルシニア>
◇野口 礼砥(のぐちらいと
学年:中学1年
出身少年団:CSライズ
身長:179cm
体重:100kg
投打:右投右打
最速133km/h
Q)このチームに入団した決めて
A)硬式をやりたかったから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海道栄高等学校

廣松 大翔<千歳リトルシニア>
◇廣松 大翔(ひろまつ やまと)
学年:中学2年
出身少年団:CSライズ
身長:167cm
体重:62kg
投打:右投右打
最速128km/h
Q)このチームに入団した決めて
A)硬式野球に興味があったから
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海道栄高等学校

花見 柊<千歳リトルシニア>
◇花見 柊(はなみ しゅう)
学年:中学2年
出身少年団:CSライズ
身長:170cm
体重:79kg
投打:右投右打
最速120km/h
Q)このチームに入団した決めて
A)硬式野球に興味があったから
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海道栄高等学校

中島 琉晴<千歳リトルシニア>
◇中島 琉晴(なかじま りゅうせい)
学年:中学1年
出身少年団:北陽レッドイーグルス
身長:159cm
体重:53kg
投打:右投右打
最速124km/h
Q)このチームに入団した決めて
A)近くて硬式野球ができる環境だったから
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)札幌第一高等学校

満永 秀誠<千歳リトルシニア>
◇満永秀誠(みつなが しゅうせい)
学年:中学2年
出身少年団:占冠クラブ
身長:164cm
体重:54kg
投打:右投右打
最速122km/h
Q)このチームに入団した決めて
A)近くに野球がちゃんとできる環境が無かったから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海高等学校

田島 大翔<千歳リトルシニア>
◇田島 大翔(たじま ひろと)
学年:中学1年
出身少年団:千歳ファイターズJr.
身長:161cm
体重:54kg
投打:右投右打
最速119km/h
Q)このチームに入団した決めて
A)近くで硬式野球のできるチームだったから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海高等学校

スイングスピードに挑戦してくれた写真左から野口君、廣松君、花見君、中島君、満永君、田島君、<千歳リトルシニア>

千歳リトルシニア<2019チーム訪問>

千歳リトルシニア<2019チーム訪問>

千歳リトルシニア<2019チーム訪問>

千歳リトルシニア<2019チーム訪問>

千歳リトルシニア<2019チーム訪問>

千歳リトルシニア<2019チーム訪問>

千歳リトルシニア<2019チーム訪問>

千歳リトルシニア<2019チーム訪問>

千歳リトルシニア<2019チーム訪問>

千歳リトルシニア<2019チーム訪問>

冬季練習に励む千歳ナイン=2月、恵庭市上山口

冬季練習に励む千歳ナイン=2月、恵庭市上山口