日高リトルシニア<2019チーム訪問>

スイングスピードに挑戦してくれた写真左から中川くん、岩間くん、木村くん<日高リトルシニア>
中学硬式野球の日高リトルシニアを9日、取材させていただきました。
同チームは浦河町荻伏にある専用室内練習場とグラウンドで開幕を目指し、練習に励んでいた。
今季から新企画の<監督編><主将編><スラッガー編><スマイルチャレンジ>とそれぞれにスポットを充て随時紹介させていただきます。
<発行人レポート>
創部10年目を迎える日高リトルシニア。
新チームは2年生6人、1年生13人、6年生は9日現在で8人。
冬期間の活動は浦河町荻伏にある専用室内練習場を使用し、土日祝日は9時から15時まで。
平日練習は火、木曜日に17時から20時半まで行っている。
シーズン中は荻伏球場を使用し、日本選手権を目指している。
成績は秋季全道大会新人戦(全国予選大会)予選リーグを3勝1敗の2位で決勝トーナメント進出。
迎えた決勝トーナメント・1回戦で函館港西リトルシニアに3-6と涙した。
<バッテリー>
主戦は久保田陽喜投手(2年・えりも新栄野球スポーツ少年団出身)身長178センチから投げ下ろすストレートに力がある本格派。
同選手は『日・台対抗国際大会』へ出場した北海道選抜にも選出。
続いて名前が挙がったのは今年から新加入した幌村黛汰投手(2年・みゆきフェニックス出身)、線はまだ細いが瞬発力に優れこの先の成長に注目したい。
また中川光月投手(1年・様似野球スポーツ少年団出身)、岩間幸詩朗(1年・えりも新栄野球スポーツ少年団出身)ら1年生投手陣にも期待したい。
扇の要、犬山祐輔捕手(2年・えりも新栄野球スポーツ少年団出身)は、元気いっぱいにチームをけん引。
<攻撃力>
攻撃の中心となるのは1番が予想される主将の谷脇隼斗外野手(2年・えりも新栄野球スポーツ少年団出身)が出塁率を上げチャンスメイクする。
クリーンナップには3番・奥 祐介内野手(2年・荻伏野球スポーツ少年団出身)、4番候補に久保田、幌村。
5番・犬山と名前が挙がった
<中学3年生進路>
中学3年生は6人の内、公立高校進学は2人。
私立進学希望は北海、札幌創成、旭川実業を希望している。
また野球とスケートの二刀流を進めていた鮫川友希投手(3年・荻伏野球スポーツ少年団出身)は、スピードスケートで駒大苫小牧へ進学を決めた。
同選手は500mで全道優勝、1,000mで全道2位と全国トップレベル。
近い将来、冬季オリンピック出場に期待したい。
★3月2日放送分・炎の体育会TVの企画「500m3番勝負」で中学生北海道ナンバー1としてマスク・ド・スケーター(加藤条治)と対決した。

鮫川君=(2018年5月取材時より)
▽鮫川君も登場する中坊力じまん
<関連記事>
◇⑭久保田 陽喜<北海道選抜-日高><2018年12月>
◇【動画付】北海道選抜チーム、台湾遠征・活躍誓う!<2018年12月>
◇日高シニア【中学クラブチーム訪問】<2018年5月>
<監督編>
◇浦川 聡(うらかわ さとし)
年齢:53歳
指導歴:14年
当チームの監督歴:10年
趣味:読書
座右の銘:努力に勝る天才なし
保護者に求めること:チームの応援よろしくお願い致します。

浦川監督<2015年>
<監督の方針>
<主将編>
主将にインタビュー
新チームの特徴や課題、目標などを聞いた!
学童時代6年時に、広島県で行われた全日本選抜小学生野球選手権三原大会へ北海道選抜メンバーの一人として出場した谷脇君。

谷脇 隼人主将<日高リトルシニア>
◇谷脇 隼人(たにわき はやと)
学年:中学2年
出身:えりも新栄野球スポーツ少年団
身長:174cm
体重:58kg
投打:左投左打
◆このチームに入団した決めて
チームに統一感があってとてもかっこよかったから。
◆チームの特徴
元気なところ
◆チームの課題
練習のときに声が小さいこと。
◆課題克服の為に
一人一人が元気よく、自分から声を出す。
◆ズバリ目標は
全国出場!!
◆着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
駒澤大学附属苫小牧高等学校
<関連記事>
◇【試合結果・記録】三原大会<2016年12月>

日高シニア・谷脇主将
<スラッガー編>
今年からストライク専用バットによるスイングスピード企画を始めました。
ランキングも同時に紹介させていただきます。
2018中学生<新チーム編>

久保田 陽喜<日高リトルシニア>
◇久保田 陽喜(くぼた はるき)
学年:中学2年
出身少年団:えりも新栄野球スポーツ少年団
身長:178cm
体重:63kg
投打:右投右打
最速130km/h
Q)このチームに入団した決めて
A)高いレベルで野球をしてみたかったから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海高等学校

奥 裕介<日高リトルシニア>
◇奥 裕介(おく ゆうすけ)
学年:中学2年
出身少年団:荻伏野球スポーツ少年団
身長:168cm
体重:54kg
投打:右投右打
最速128km/h
Q)このチームに入団した決めて
A)楽しそうだったから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海高等学校

犬山 祐輔<日高リトルシニア>
◇犬山 祐輔(いぬやま ゆうすけ)
学年:中学2年
出身少年団:えりも新栄野球スポーツ少年団
身長:168cm
体重:70kg
投打:右投右打
最速128km/h
Q)このチームに入団した決めて
A)楽しそうだったから
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海高等学校

スイングスピードに挑戦してくれた写真左から久保田君、奥君、犬山くん(日高リトルシニア)
<スラッガー編>
今年からストライク専用バットによるスイングスピード企画を始めました。
ランキングも同時に紹介させていただきます。
2018中学生<新チーム編>

中川 光月<日高リトルシニア>
◇中川 光月(なかがわ みつき)
学年:中学1年
出身少年団:様似野球スポーツ少年団
身長:166cm
体重:54kg
投打:右投右打
最速117km/h
Q)このチームに入団した決めて
A)明るく元気でマネージャーが美人で監督やコーチも優しいから入りました。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海高等学校

岩間 幸誌朗<日高リトルシニア>
◇岩間 幸誌朗(いわま こうしろう)
学年:中学1年
出身少年団:えりも新栄野球スポーツ少年団
身長:171cm
体重:55kg
投打:右投左打
最速117km/h
Q)このチームに入団した決めて
A)環境が整っているしすごく指導者の指導が良いので入団しました。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)札幌日本大学高等学校

木村 知輝<日高リトルシニア>
◇木村 知輝(きむら ともき)
学年:中学1年
出身少年団:鵡川少年団
身長:165cm
体重:54kg
投打:右投右打
最速112km/h
Q)このチームに入団した決めて
A)監督、コーチ、マネージャーが優しかったから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海高等学校

冬季練習に励む日高リトルシニアナイン

冬季練習に励む日高リトルシニアナイン

冬季練習に励む日高リトルシニアナイン

冬季練習に励む日高リトルシニアナイン

冬季練習に励む日高リトルシニアナイン

冬季練習に励む日高リトルシニアナイン

アンケートに記入中の谷脇主将<日高リトルシニア>

冬季練習に励む日高リトルシニアナイン

冬季練習に励む日高リトルシニアナイン

日高リトルシニア<2019チーム訪問>

冬季練習に励む日高リトルシニアナイン

ノックをする浦川監督

スイングスピードに挑戦する浦川監督