どさんこ吉原が、横浜の4番を務めます!

中学時代の吉原大稀選手
選抜高校野球大会・2日目第2試合で登場した横浜の四番を務めるのは北海道出身の吉原大稀一塁手(2年・旭川大雪ボーイズ-新富野球少年団出身)。
1年生からベンチ入りを果たすなど期待されていたが昨年、ケガで苦しんだ。
今春、背番号13でベンチ入り。
選抜の初戦、明豊戦で四番を務めます。
どさん子頑張れ!
<横浜>
〇吉原大稀捕手
(高2年) 旭川市出身
178センチ 78キロ 右投げ、左打ち
旭川大雪ボーイズ-新富野球少年団出身
1年春からベンチ入り、スタメンで出場も経験 もあり、強肩強打の捕手。
昨年、ケガで出遅れるも秋は背番号13でベンチ入り。
中学1年時、2014カル・リプケン12歳以下世界少年野球大会へ出場するなど<注目選手>
どさん子の活躍に期待したい!
<同校の注目選手>
及川 雅貴投手(高2年)
匝瑳シニア
左腕から繰り出すストレートはMAX152キロに加えスライダー、チェンジアップ、カーブと多彩なボールを投じる。
今秋のドラフトの目玉となりそうだ!
また同選手は小学6年時には2013千葉ロッテマリーンズJr.の一人。
渡会隆輝内野手(高1年)
佐倉シニア
1年生ながら好守で昨秋、レギュラー掴んだ渡会内野手は元ヤクルトの渡会博文氏を父に持つ。
中学時代は佐倉シニアに所属し、ジャイアンツカップ優勝に貢献した。
<関連記事>
◇左腕・畠山(札幌第一)、吉原(横浜)と再会・対戦心待ち<2019年2月>
◇吉原(横浜高・1年)四番・捕手でスタメン入り<2017年5月>
◇旭川大雪 吉原 横浜高校 合格<2017年2月>