【代表】高円宮賜杯 第39回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント北北海道大会

優勝の東川大雪野球少年団=写真・チーム提供
高円宮賜杯 第39回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント北北海道大会
▽日程
7月13日(土)~7月15日(月)
▽開催地
比布町、当麻町、鷹栖町
▽会場
A ぴっぷ球場
B 当麻町営球場
▽主催
北海道軟式野球連盟
【全日本学童軟式野球大会】
★北北海道代表⇒東川大雪野球少年団
優勝おめでとう!
東川大雪野球少年団
◆決勝(15日)
東川大雪野球少年団(旭川)2-1東聖イーグルス(旭川)
◆準決勝(14日)
東聖イーグルス(旭川)8-1富良野東ドングリーズ(富良野)※五回コールドゲーム
富良野東ドングリーズ
00010=1
3230x=8
東聖イーグルス
東川大雪野球少年団(旭川)13-0東旭川フェニックス(旭川)※五回コールドゲーム
東川大雪野球少年団
71122=13
00000=0
東旭川フェニックス
◆2回戦(14日)
(B球場)
第一試合09:00
東聖イーグルス6-5大正スカイファイターズ(十勝)
第二試合11:00
富良野東ドングリーズ(富良野)5-1遠軽南ジャガーズ(遠軽)
(A会場)
第一試合09:00
東旭川フェニックス(旭川)5-3潮静球友スポーツ少年団(留萌)
第二試合11:00
東川大雪野球少年団(旭川)6-5釧路ゴールデンモンキーズBBC(釧路)
◆1回戦(13日)
(A会場)
第一試合10:00
大正スカイファイターズ(十勝)15-8根室野球少年団(根室)
第二試合12:00
富良野東ドングリーズ(富良野)10-3稚内野球スポーツ少年団(稚内)
第三試合14:00
遠軽南ジャガーズ(遠軽)10-1網走スーパースワローズ(網走)
第四試合16:00
東旭川フェニックス(旭川)4-1訓子府KL球友(北見)
(B会場)
第一試合11:00
潮静球友スポーツ少年団(留萌)6-3紋別オホーツクイーグルス(紋別)
第二試合13:00
釧路ゴールデンモンキーズBBC(釧路)6-4士別南野球少年団(名寄)
第三試合15:00
東川大雪野球少年団(旭川)8-2中標津ジャガーズ野球少年団(中標津)
各支部情報募集中
送付先:Eメール(info@strike-web.com)又はLINE公式アカウントまでお待ちしております。
①大会名
②日程
③使用会場
④開会式(日程・会場・開始時間)
⑤選手宣誓(フルネーム・所属チーム名)
⑥トーナメント表
⑦代表枠
例)代表枠①優勝チーム
代表枠②優勝チーム・第3位チーム
⑧ペンネーム
※優勝チームは8月18日(日)~23日(金)まで東京都で開催される全国大会へ出場する。
▽名寄支部:試合結果
代表⇒士別南野球少年団

士別南野球少年団=写真・7700さん提供
▽中標津支部:試合結果
代表⇒中標津ジャガーズ

中標津ジャガーズ=写真・中標津町軟式野球連盟提供
▽北見支部:試合結果
代表⇒訓子府KL球友

訓子府KL球友=写真・チーム提供
▽留萌支部:試合結果
代表⇒潮静球友スポーツ少年団

潮静球友スポーツ少年団=写真・モジャカンさん提供
▽根室支部:情報募集中
代表⇒根室野球少年団
▽網走支部:試合結果
代表⇒網走スーパースワローズ

網走スーパースワローズ=写真・チーム提供
▽稚内支部:試合結果
代表⇒稚内野球スポーツ少年団

稚内野球スポーツ少年団=写真・チーム提供
▽十勝支部:試合結果
代表⇒大正スカイファイターズ

優勝の大正スカイファイターズ=写真・チーム提供
▽紋別支部:試合結果
代表⇒紋別オホーツクイーグルス

紋別オホーツクイーグルス=写真・紋別の令和怪物探しさん提供
▽富良野支部:試合結果
代表⇒富良野東ドングリーズ

富良野東ドングリーズ=写真・へそ丸さん提供
▽釧路支部:試合結果
代表⇒釧路ゴールデンモンキーズBBC

釧路ゴールデンモンキーズBBC=写真・チーム提供
▽旭川支部:試合結果
代表⇒東聖イーグルス

東聖イーグルスの皆さん=写真・チーム提供
代表⇒東川大雪野球少年団
代表⇒東旭川フェニックス
▽遠軽支部:試合結果
代表⇒遠軽南ジャガー

遠軽南ジャガー=写真・遠軽南ジャガースコアラーさん提供