山鼻ちびっ子リーグ11日開幕!

監督・主将会議=4日、フィールドフォースボールパーク札幌
㈱フィールドフォースpresents第16回山鼻ちびっ子リーグ(山鼻ちびっ子リーグ実行委員会/主催)が11日に開幕を迎えるにあたり4日、札幌市東区のフィールドフォースボールパーク札幌内で監督・主将会議が行われ出場30チームが集まった。
札幌市内を中心に集まった小学4年生以下による大会には前年度覇者の拓勇ファイターズ(苫小牧市)も出場する。
同大会は一次リーグ(3チーム=1グループ)10グループによる巴戦で1グループ内の1~3位までの順位を決め、二次リーグではそれぞれの1位チーム、2位チーム、3位チームによるリーグ戦を行うことで力の拮抗した戦いはどの戦いも白熱したものとなるようだ。
決勝トーナメントは1位チームによる上位8チームでトーナメント戦で行い準決勝、決勝を6月22日に予定している。
前年度優勝は拓勇ファイターズ。
監督主将会議の後、選手たちは「ボールパーク札幌」オープン前プレミヤ施設体験で終始野球を楽しんだ。

組合せ抽選に挑戦した主将・加藤君(北光ジュニアファイターズ)
<Aグループ>

Aグループ

伏見カーディナルス、札苗スターズ、星置レッドソックス
<Bグループ>

Bグループ

写真左から北野パワーズ、石山アトムズ少年団
<Cグループ>

Cグループ

写真左から拓勇ファイターズ、東16丁目フリッパーズ、東雲ファイターズ
<Dグループ>

写真左からニュースターズ、平岡カウボーイズ
<Eグループ>

写真左からアカシヤファイヤーズ、藤野フライヤーズ、屯田ベアーズ
<Fグループ>

写真左から北野リトルメッツ、北光ジュニアファイターズ、新陽スターズ
<Gグループ>

あいの里バイソンズ
<Hグループ>

篠路ビッグファイアーズ、鉄東スワローズ、円山スターズ
<Iグループ>

写真左から伏古わんぱくボーイズ、東札幌ジャイアンツ、白石ジュニアフェニックス
<Jグループ>

鉄東すずかけファイターズ
<ボールパーク札幌・施設体験>
監督・主将会議終了後にはオープン前のボールパーク札幌の施設体験を選手たちが堪能した。
協力:山鼻ちびっ子リーグ実行委員会、㈱フィールドフォース