【速報】リーグ戦・余市×とかち帯広<日本選手権道予選>

余市×とかち帯広=26日、野幌第一
第47回日本選手権北海道大会 兼 第30回道新スポーツ杯夏季全道大会
◇日程:5月11日(土)~
◇会場:岩見沢市営、栗沢球場、新十津川、札幌スタジアム、野幌第一、旭川スタルヒン、函館オーシャン、恵庭球場
●1日4試合の場合 ① 8:00②10:30③13:00④15:30
●1日3試合の場合 ① 9:00②11:30③14:00
●1日2試合の場合 ①10:00②12:30
▽記録
5月26日
開始予定:午後12時半
<野幌第一球場>
▽リーグ戦
(D)余市リトルシニア×とかち帯広リトルシニア
余市リトルシニア
003013=7
000000=0
とかち帯広リトルシニア
(六回コールドゲーム)
(余)出村航-谷口魁
(と)五十嵐、木谷(4回)、桑谷(6回)、塩澤(6回)-河瀬
▽本塁打:
▽三塁打:谷口魁2、東海林(余)
▽二塁打:
<先攻スターティングメンバー>
▽余市リトルシニア
①東海林 センター
②山根 セカンド
③谷口魁 キャッチャー
④佐賀 ライト
⑤出村航 ピッチャー
⑥松原 ファースト
⑦水野 サード
⑧木下 レフト
⑨木村海 ショート
<後攻スターティングメンバー>
▽とかち帯広リトルシニア
①木谷 センター
②桑谷 ショート
③塩澤 サード
④五十嵐 ピッチャー
⑤河瀬 キャッチャー
⑥杉本 レフト
⑦山田 ファースト
⑧物見 セカンド
⑨川端 ライト
<1回>
表)二死から3番・谷口がレフトオーバー三塁打で好機作るも後続が倒れ無得点。
裏)一死から2番・桑谷がセンター前で出塁するも捕手牽制死。後続も倒れ無得点。
<2回>
表)二死から7番・水野がレフト前で出塁するも後続が倒れ無得点。
裏)一死三塁の好機から6番・杉本の内ゴロを放つもホーム手前でタグアウト。続く7番・山田がレフト前で繋ぐと8番・物見がライト前を放つと二走・杉本がホーム狙うもタグアウトで無得点。
<3回>
表)無死二塁の好機から1番・東海林がライトオーバータイムリーで1点先制。続く2番・山禰がスクイズを決め2点目。さらに6番・松原がセンター前タイムリーでこの回一挙3点を奪った。
裏)9番・川端に代わって代打・栗原からの攻撃も三者凡退の無得点。
<4回>
表)一死から9番・木村が四球とバッテリーミスから二進とするも後続が倒れ無得点。
裏)先頭の3番・塩澤が降り逃げで出塁するも後続が倒れ無得点。
<5回>
表)先頭の3番・谷口、4番・佐賀の連続安打で無死一、三塁の好機から5番・出村がセンター前タイムリーで加点した。
裏)先頭の6番・杉本がライト前を放ち、二死二塁まで好機広げるも後続が倒れ無得点。