駒苫、接戦制し8強入り

三回にソロ本塁打を放つ竹中(駒大苫小牧)=(写真・30日付、道新スポーツより)
◆第58回春季全道高校野球
▽1回戦・駒大苫小牧4-3小樽双葉=(29日、札幌円山)
駒大苫小牧は1-1と同点で迎えた三回、二死から4番・竹中 研人(3年・網走第三中軟式野球部-網走つくしマスターズ出身)が、ライトソロ本塁打で1点勝ち越した。
六回に1点、3-2と迎えた七回には先頭の1番・辻本 直樹(3年・大阪・浜寺ボーイズ-長曾根ストロングス出身)が四球と犠打で二進。
続く3番・各務 泰生(3年・兵庫・神戸西シニア出身)、4番・竹中が四死球で歩き一死満塁とすると5番・伊藤 圭河(3年・瀬戸シニア出身)が、センターヘ犠牲フライを上げ三走・辻本が生還し、2点差と突き放した。
結果これが決勝点となる。
投げては山 優斗投手(3年・北広島シニア―清田ジャイアンツ出身) 、 柄目 大作投手 (2年・苫小牧中央ポニーズ―沼ノ端スポーツ少年団出身)、 北嶋 洸太投手(2年・函館東シニア-函館・磨光クラブ出身)の継投で接戦を掴んだ。
同校は30日、ベスト4進出を懸け旭大高と戦う。
<関連記事>
▽1回戦
駒大苫小牧
011001100=4
100001010=3
小樽双葉
(駒)山 、 柄目 、 北嶋 ―竹中
(双)岩本-久保田
▽本塁打:竹中(駒)
▽三塁打:
▽二塁打:久保田、花田、有澤(双)
小樽双葉は2-4と2点を追う八回、一死二塁の場面で5番・花田 雄太(3年)が、ライト前を放ち二走・盛 遥介(3年)が、生還し3-4と1点差に詰め寄る粘り見せるも涙した。