東区

【動画付】札幌新琴似シニア<2020チーム訪問>

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【動画付】札幌新琴似シニア<2020チーム訪問>
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




札幌新琴似シニア



中学硬式野球の名門・札幌新琴似リトルシニアに11日、チーム訪問で取材した。

新チームは秋季全道大会・決勝で札幌大谷を10-8で下し、4年連続優勝に輝いた。

同チームは今春3月に大阪で行われる全国選抜大会出場を決めている。

生嶋宏治監督は「頂点を獲らせてやりたい」と力が入る。

体幹トレーニングに励む札幌新琴似ナイン

ウォーミングアップのあと、スイングスピード企画が行われ多くの選手が挑戦した!

中学生の他にも新入団の6年生、番外・大人編では元サンワード貿易硬式野球の藤田 剛(40)さんも参加した。

スイングスピードに挑戦した札幌新琴似ナイン



<新チーム>

選手は2年生23人、1年生33人、6年生15人。

多くは札幌市内や市内近郊などから通い土日祝日に加え平日は火、木、金曜日と開幕に向け冬季練習に励んでいる。

スイングスピードに挑戦した札幌新琴似ナイン

<監督編>

生嶋監督に聞いた!

生嶋監督

指導歴、監督歴ともに34年超ベテランの生嶋監督。

主な戦績は、平成9、20年と全国選抜大会で2度の全国制覇。

春季全国選抜大会では3位を1度、ベスト8進出2度。

日本選手権大会では平成21年に準優勝、ベスト4には2度、ベスト8には4度進出している。

日本リトルシニア中学硬式野球協会(リトルシニア)、日本少年野球連盟(ボーイズリーグ)、日本ポニーベースボール協会(ポニーリーグ)、全日本少年硬式野球連盟(ヤングリーグ)、九州硬式少年野球協会(フレッシュリーグ)などが参加するジャイアンツカップで過去に、準優勝と輝かしい成績を残す。

昨年卒団した3年生27人の内、公立への進学希望者は約3分の1。

他は札幌第一、東海大札幌、北海、北海学園札幌、札幌創成、北星学園札幌、札幌山の手などそれぞれ進学希望を出している。

3年生には「1年生からレギュラー目指して頑張ってほしい」と頑張りに期待した。



<新チーム>

2年生23人、1年生33人、6年生15人。

新チームの特長として投手陣の主戦は横田春輝投手(上手稲コンドル・2年)、菅原道智投手(ウインズ・2年)、斉藤隼人投手(東16丁目フリッパーズ・2年)らの名前が挙がった。

写真左から斉藤君、横田君、菅原君

〇横田春輝(よこた はるき)

球種:ストレート、カーブ、チェンジアップ

持ち味:気迫のこもったストレート。

〇菅原道智(すがわら みちとも)

球種:ストレート、縦のカーブ、横のカーブ

持ち味:制球力

〇斉藤隼人(さいとう はやと)

球種:ストレート、カーブ(2種)、チェンジアップ

持ち味:全国経験を生かし、色々な打者の打ち取り方ができる。

 

他にも横井洸亮投手(新川ウィーディス・2年)、佐藤泰慎投手(緑苑台ファイターズジュニア・2年)、栗谷武蔵投手(花川スワローズ・2年)、中村 蓮投手(南線ファイターズ・2年)、田家天太朗投手(北発寒ファイヤーズ・2年)、平石誉将(新琴似リトル・2年)らと投手陣も豊富。

 

捕手には正捕手となる佐々木涼斗捕手(東16丁目フリッパーズ・2年)。

他には難波江拓壬捕手(野幌ファイターズ・2年)、下屋敷佳斗捕手(伏古ファイターズ・2年)らが控える。

 

攻撃陣の起点となるのは1番・小林春輝内野手(西琴似パンダーズ・2年)や2番・土田一輝内野手(西発寒ホークス・2年)。

中軸は3番・田中佳太内野手(札苗スターズ・2年)、4番・佐々木、5番・斉藤、6番・横田らと攻撃の厚みを感じる。

さらに1年生では髙橋七翔(東16丁目フリッパーズ・1年)、浅野佑亮(東京都・山野レッドイーグルス・1年)らも頭角を現している。

生嶋監督は「びっくりするくらいそれぞれが伸びている」と選手の成長を実感していた。

 

また同チームは12月末に行われた和歌山大会では2勝1敗1分の成績で1分けは関西の強豪・神戸中央戦。

1敗で涙した試合はほぼ1年生を起用したと言う。

 

1月31日から静岡入りし「静岡スプリングマッチ」に出場する。

全国選抜大会に向け仮想全国を想定し戦う所存だ。

「選抜に向け、力試しのつもりで臨む」。

<2月1日予定>

豊中シニア、千葉市シニア

<2月2日予定>

愛知衣浦シニア、福島シニア



 

主 将 編

横田主将(札幌新琴似)

チ ー ム  名:横田 春輝(よこた はるき)
選 手 名: 中学2年
出身少年団:上手稲コンドル
身   長:173センチ
投   打:右投、右打

Q)このチームに入団した決めて
A)兄がいたのと小林珠維選手(現・福岡ソフトバンクホークス)に憧れていたから

Q)チームの特徴
A)どの打順からでも点数がとれる。

Q)チームの課題
A)積極性

Q)課題克服の為に
A)ファーストストライクから打つ。自分から動く。人任せにしない。

Q)ズバリ目標は
A)日本一

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)クラーク記念国際高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)元気が良い

Q)好きな曲
A)可能性(サンボマスター)

Q)人生でやりたいこと
A)バリ島に住む。

Q)好きな野球メーカー
A)IPセレクト

横田主将(札幌新琴似)



<スイングスピード編>

スイングスピード札幌新琴似リトルシニア写真左から斉藤君、田中君、横田君

スイングスピードに挑戦した横田君(札幌新琴似)

選 手 名:横田 春輝(よこた はるき) 中学2年
出身少年団:上手稲コンドル
身   長:173センチ
体   重:71キロ
投   打:右投、右打

最速:141キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)兄がいたのと小林珠維選手(現・福岡ソフトバンクホークス)に憧れていたから。

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)クラーク記念国際高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)元気が良い

Q)好きな曲
A)可能性(サンボマスター)

Q)人生でやりたいこと
A)バリ島に住みたい。世界に野球を広めたい。

Q)好きな野球メーカー
A)IPセレクト



スイングスピードに挑戦した田中君(札幌新琴似)

選 手 名:田中 佳太(たなか けいた) 中学2年
出身少年団:札苗スターズ
身   長:170センチ
体   重:60キロ
投   打:右投、右打

最速:138キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)金丸先輩(現・浦和学院高2年)に憧れていたから。

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)札幌第一

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)誰よりもボールを遠くに飛ばせる。

Q)好きな曲
A)宿命

Q)人生でやりたいこと
A)外国で野球をやりたい。

Q)好きな野球メーカー
A)スラッガー



スイングスピードに挑戦した斉藤君

選 手 名:斉藤 隼人(さいとう はやと) 中学2年
出身少年団:東16丁目フリッパーズ
身   長:180センチ
体   重:78キロ
投   打:左投、左打

最速:135キロ

Q)このチームに入団した決めて
A)チームの雰囲気が良かったから

Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)札幌第一高等学校

Q)誰にも負けない自分の自慢
A)マウンドさばき

Q)好きな曲
A)ヒット曲基本何でも

Q)人生でやりたいこと
A)小・中・高で全国制覇、プロで日本一!

Q)好きな野球メーカー
A)デサント



スイングスピード(小学生編)

スイングスピード札幌新琴似リトルシニア小学生

堀内君

選手名:堀内 亮太(ほりうち りょうた)

出身少年団:大麻バッファロー

学年 小学6年

身長 165cm  体重 60kg

投打 右投 右打

◆着てみたい高校(道内)のユニフォームは?

札幌第一高等学校

◆素振りは何本?(例・毎日〇〇本、週〇〇本)

週1で右で50回、左で30回

最速 121キロ

◆このチームに入団した決めて

楽しかったから

◆誰にも負けない自分の自慢

肩の柔らかさ

◆人生でやりたいこと

プロ野球選手

◆好きな野球メーカー

ミズノ



寺島君(札幌新琴似シニア)

選手名:寺島 大智(てらしま だいち)

出身少年団:札幌新琴似リトル(硬式)

学年 小学6年

身長 167cm  体重 57kg

投打 右投 右打

◆着てみたい高校(道内)のユニフォームは?

札幌国際情報高等学校

◆素振りは何本?(例・毎日〇〇本、週〇〇本)

毎日200本以上

最速 118キロ

◆このチームに入団した決めて

どこのチームにも負けない活気、多くの人と競い合いたいから

◆誰にも負けない自分の自慢

自慢が無いこと

◆好きな曲

ノンフィクション

◆人生でやりたいこと

ハワイに行きたい。

◆好きな野球メーカー

SSK



スイングスピード番外・大人編

藤田さん(西発寒ホークス・監督)

名前:藤田 剛(ふじた つよし)

所属:西発寒ホークス・監督

年齢:40歳

身長:175センチ

体重:88キロ

投打:右投、右打

野球歴:㈱ラックナム(軟式)-札幌通運(軟式)-サンワード貿易(硬式)-北照高-札幌新琴似リトルシニア-西発寒ホークス出身

スイングスピード最高記録

133キロ

◆子供のころ憧れたプロ野球選手

パンチ佐藤

◆誰にも負けない自分の自慢

腰の低さ

◆人生でやりたいこと

トリプル3

◆好きな野球メーカー

ミズノ

協力:札幌新琴似リトルシニア



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学硬式野球クラブチーム
【PR】一緒に野球を楽しめる6年生を募集<札幌豊平東リトルシニア>
新入団員募集中!
札幌豊平東リトルシニア球団では、上手も下手も関係なく、一緒に野球を楽しめる6年生を募集しております。

『まずは、硬式ボールにさわってみませんか?』
『まずは、硬式ボールでキャッチボールをしてみませんか?』
『まずは、おもいっきり硬式ボールを打ってみませんか?』

『そのあとに色々決めてみてはいかがでしょうか?』

まずは札幌豊平東シニアで硬式野球を堪能してみてはいかがでしょうか?


練習時間(土日祝) 9時から15時
※午前のみ午後のみの参加も可能です。終日を希望される方は昼食を持参ください。

練習場所 ホームグラウンド
※11月8日以降は室内練習場に移行します。

住所
【ホームグラウンド】北広島市北の里128
【室内練習場】北広島市北の里115-1

お問い合わせ先は、
【札幌豊平東リトルシニア球団 佐々木監督 080-1868-1186】まで、お気軽にお問い合わせください。


札幌豊平東リトルシニア球団関係者一同多くの参加、心よりお待ちしております。
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌栄リトルシニア
新入団員募集中!
札幌栄リトルシニアは、平成29年度よりリトルシニア北海道連盟に所属する硬式クラブチームです。

選手は東区,北区を中心として市内各区から集まり、火曜・木曜の平日練習と,土曜・日曜・祝日で練習および試合を行っています。

【チームスローガン】
「挨拶、返事、全力疾走、フルスィング」
【団員募集中】
土曜,日曜,祝日(9:00~17:00)
平日,火曜,木曜(18:00~21:00)
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
【練習場】
練習場(室内):札幌市東区丘珠680-118

【お問合せ先】
 札幌栄リトルシニア:事務局 野 口(携帯) 090-2057-5635
 (平日は18:00以降にお願いします)
Array
【PR】蝦夷ベースボールクラブ〈追加体験会の開催〉
中学軟式クラブチーム新チーム誕生
「蝦夷ベースボールクラブ」


 今年、札幌を中心に活動する中学軟式クラブチームを立ち上げました。

監督は理学療法
士であり、中学硬式野球チームのコーチ経験もある多田が務めます。

多田監督は、「スポーツ選手として野球選手として医療人として北海道の野球になにができるか、残せるか、変えられるか、チームとしても個人としても挑戦という思い、そして中学、高校野球に携わらせて頂く中で、高校野球にむけて中学野球をどう過ごすか、過ごしたかが大事である」ということを指導理念としています。



 また、コーチ兼トレーナーには、多田監督の他に理学療法士3名がおり、コーチ陣も野球経験豊富な方がいるため、指導体制には自信を持っています。
 
 このような環境で野球がしたい、このような指導者に任せたいという方は、まずは体験
会にお越しください。



 選手募集の対象は、新中学1年生(現小学6年生)~新中学3年生(現中学2年生)とします。


 また、10月20日の体験会には多くの皆様にご参加いただきありがとうございました。

試合がありなかなか参加できないとのお声をいただきましたので、追加で体験会を下記のとおり開催いたします。

なお、体験会は何度でも参加していただいて構いません。

体験会に参加していただける方は、お電話若しくはメールをください。



◎第2回体験会
 2024年11月2日(土)
  午前の部 9:30~12:00 (12名参加予定)
  午後の部 12:00~14:30 (2名参加予定)まだまだ募集中!!
 場所:拓北野球場
    札幌市北区篠路町拓北162番地24

◎第3回体験会〈追加〉
2024年11月10日(日)12:30~15:30
 場所:藻南公園
    札幌市南区川沿10条1丁目2番

◎第4回体験会〈追加〉
 2024年11月17日(日)9:30~12:30
 場所:藻南公園
(11月10日と場所は同じです。時間は違うのでご注意ください。)

〇服装、持ち物
 ・ユニフォーム、スパイク(公式用練習用は問いません)
 ・グローブ、バット
 ・個人の飲み物

〇注意事項
 体験会開催日に天候不良等により中止若しくは変更があればインスタグラムにて告知い
たします。

 【Instagram】https://www.instagram.com/ezobaseballclub2024/
 監督 多田 学
  理学療法士
  松田整形外科記念病院内メディカルフィットネスC-Link勤務

〈野球経歴〉
 ・東海大四高校(現東海大札幌高校)において、捕手として活躍
  主将として南北海道大会に出場(ベスト8)
 ・札幌大学において、全日本大学野球選手権に出場(ベスト8)
  リーグ戦では、ベストナイン(指名打者・外野手)を受賞
 ・三愛病院、土佐清水病院において、社会人軟式野球で活躍
  国民体育大会(千葉国体)出場、高知県代表で出場

〈コーチ経歴〉
 ・札幌羊ケ丘シニア ヘッドコーチ
 ・東海大札幌高校 指導者兼トレーナー
 ・札幌新陽高校 指導者兼トレーナー
 体験会の参加やチームへの問い合わせ先
 蝦夷ベースボールクラブ理事 木村

 ℡090-7059-0637 e-mail:ezo.baseball.club@gmail.com
 お気軽にお問い合わせください。
グローブ
ボール