試合結果/2012

【東16丁目通信⑦】高野山旗

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【東16丁目通信⑦】高野山旗
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip

促進の末、『東16』決勝進出!

30日 高野山

野球の神が舞い降りた・・・、
二死2ストからサヨナラ右中間2点適時打で決めた!

死闘の末に・・・

30日早朝8:30の『前裁アスレチックス』との劇的勝利から2時間後には準決勝が行われていた!相手は『全国スポーツ少年団軟式野球交流大会』近畿地区代表の京都府・桂坂ファルコンズスポーツ少年団だ!
7回を戦い終えた両チームのスコアは1対1 の同点。8回からは促進ルール適用。先攻桂坂。後攻東16。

全日本学童同様、投手は一日7イニングまでとなっている。エース久原は前裁アスレチックス戦で7回。桂坂戦ここまで7回を奥田が投げきった!第三の男は『小北』君。ここ一番に賭ける!

無死満塁の攻防!

【8回表:桂坂の攻撃】
桂坂8番からの攻撃は、小北投手緊張面持ち・・・、8番打者にいきなり四球の押し出し。続く9番打者を三振に斬ってとった。一死満塁から1番打者にカウント1-1からエンドランをしかけてきたが、打者が空振りしたため、三塁走者を狭殺プレーの末タッチアウトとした。二死2-3塁からその1番打者を四球。二死満塁から二番打者を一塁ゴロで3アウト。結果1点に抑えた。

【8回裏:東16丁目の攻撃】
4番から始まる好打順!指揮官もニヤリとしてしまうはずだ。余裕があったわけではないが、ここにきて強攻策に出た!しかしこの作戦裏目と出た4番小北は三振。5番久原は投手ゴロ。向かえた6番風間、2ストライクと追い込まれ・・、一瞬ここまでか・・・誰もが頭をよぎった。ところがヒーローは追い込まれてから強かった。サヨナラ右中間2点適時打で、チーム絶体絶命のピンチを救った!「選手に助けられました」と笹谷監督。この一言が中々言えそうでいえない。

選手も指導者も雪だるまのように一戦一戦大きく成長している。
まさに季節はずれの雪だるまだ!

明日の相手は、もう一つの準決勝を3-2で常磐軟式野球スポーツ少年団(平成24年全日本学童出場)を下した、壮行試合としてガチでお手をい合わせてくれた!
なんと最強『長曽根ストロングス』 と決まった!

この話良くできた話だが、くれぐれも確認だがノンフィクションでしたよね(笑)

とにかくすげぇ~

明日早朝8:30プレイボール!

トーナメント表

全トーナメント表

第14回高野山大会:石碑

第15回・第16回高野山大会:石碑

第17回高野山大会:石碑

高野山歴代決勝進出チームをプレート

協力:東16丁目フリッパーズ

ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
中学硬式野球クラブチーム
【PR】練習体験会のお知らせ<札幌札幌真駒内シニア>
新入団員募集中!
練習体験会のお知らせ

【札幌真駒内リトルシニア】

札幌真駒内リトルシニア球団では6年生を対象に練習体験会を随時開催しております。
土曜日、日曜日、祝日の午前9時より午後4時頃迄を目処に参加可能です。午前だけや午後からの参加もOKです。

当日はユニフォームや練習着を着用、グローブ(軟式用でOK!)、スパイクをご持参の上、駒岡Gスタジアムへ!!

これから雨や雪が多くなる季節ですが敷地内に大きな屋内練習場がありますのでグラウンド練習と遜色なく、土の上で思いっきり練習が出来ます。また併設の全天候ブルペンもありポジションやグループに分けることで効率良く練習が出来ます。

現状、札幌真駒内リトルシニア球団には2年生19名 1年生19名の合計38名の選手が札幌市内各区から集まっています。

中学校では硬式野球で頑張ってみたい!!その先の高校野球でも活躍したい!!と思っている選手は1度、駒岡Gスタジアムで『札幌真駒内リトルシニア』を体感してください!!

練習や球団の様子は球団ホームページで発信しておりますので、是非ご覧になってください。
選手・指導者・関係者一同、多くのご参加を心よりお待ちしております!!

【練習日】 
土・日・祝 午前9時〜午後4時

【練習場所】 
駒岡Gスタジアム 札幌市南区真駒内191 ㈲澤田運輸敷地内

【体験練習参加申込・お問い合わせ先】 
代表理事 
竹下友二 090-3206-3831
                  
監督
久保田八十夫 090-8899-5918


中学硬式野球クラブチーム
【PR】11月体験会のお知らせ<苫小牧ポニー>
新入団員募集中!
チームスローガン:笑顔で全力でプレー
練習では先輩・後輩関係なく、それぞれが意見を出し合い、お互いが納得するまで
話し合います。練習メニューは1年生~3年生まで学年に関係なく、同じ練習をします 
試合では仲間のミスを励まし、勝利に向かって全員で戦うチームです

活動日:平日(週3~4日) 土・日・祝
監督:丹羽 090-7642-2849
中学軟式クラブチーム
【PR】ピースベースボールクラブ2024年度生募集のお知らせ
ピースベースボールクラブ2024年度生募集のお知らせ
体験会告知第3弾をお知らせいたします。


12月16日(土)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

12月17日(日)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

2024年
1月6日(土)10:00~13:00 月形町 月形アリーナ

1月7日(日)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

1月8日(月祝)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

※ 天候不良等により会場変更する場合があります。お手数ですが、体験会参加希望の
方は、事前にホームページより参加登録をお願いします。

・各学年15名を限度に選手を募集いたします。

・野球を通じた「人間力の向上」を第一の目的としています。

・練習時間は、最大4時間を基準としています。

・保護者会、保護者当番等はありませんが、一部審判のご協力をいただく場合があります。

・専用室内練習場、専用14人乗りワゴンを所有し、保護者の負担をできる限り少なくするよう
努めています。

スケジュール等、詳細はホームページでご確認ください。
グローブ
ボール