石狩

恵庭シニア<2020チーム紹介>

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 恵庭シニア<2020チーム紹介>
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




恵庭シニアナイン=(写真・チーム提供)



毎年恒例となっている中学クラブチームなどへ発行人がチーム訪問する企画は現在、コロナ禍を踏まえ差し控えております。

そこで各チームさんの協力の下、チーム紹介としてご報告いたします。

今回は「恵庭リトルシニア」さんを紹介。

~今季に向けた力強い意気込み~

渡邊 匠監督(51)は「不撓不屈の精神で試合に挑むため全選手が全力疾走を怠らないチームを目指していきます」とこの先の困難にもチーム一丸を強調した。

創部18年目を迎える同チームは恵庭市柏木町に専用グラウンドに加え隣接する室内練習場で冬季練習に励んでいる。

恵庭リトルシニア<2020秋>

冬季練習に励む選手たち=(写真・チーム提供)

冬季練習に励む選手たち=(写真・チーム提供)

冬季練習に励む選手たち=(写真・チーム提供)



◆活動

フルシーズン、専用グラウンド・室内練習場で9時~16時まで公式戦やチーム練習を行っている。

平日練習は現在、コロナ禍の為中止としておりますが、従来は火・木曜日の2日間行っております。

 

◆新チーム

現在2年生が15人、1年生が15人、6年生が24人(1月31日付)となり総勢54人。

同チームには恵庭市内は下より千歳市、北広島市、江別市、札幌市からも足しげく通う選手がいる人気チームだ。

秋に行われた新人戦ではFブロック(恵庭、札幌豊平東、空知滝川、大空、函館東)に属し、3勝1敗のリーグ2位の成績で決勝トーナメント進出。

続く決勝トーナメント1回戦は洞爺湖に8-3で勝利し、迎えた2回戦で札幌真駒内に惜しくも1-4で涙するもベスト8の活躍を見せた。

冬季練習に励む選手たち=(写真・チーム提供)

冬季練習に励む選手たち=(写真・チーム提供)

冬季練習に励む選手たち=(写真・チーム提供)



◆中学3年生

今年の3年生は18人。

日本選手権北海道予選ではDブロック(恵庭、空知滝川、函館港西、洞爺湖、札幌北)に属し、3勝1敗のリーグ2位の成績で決勝トーナメント進出。

迎えた決勝トーナメント・1回戦で札幌大谷と対戦するも接戦むなしく1-2で涙した。

 

◆進路

北海、札幌第一、札幌日大、文教大明清、北海道栄、札幌南、恵庭北、札幌新陽男子、札幌新陽女子、駒大苫小牧女子、旭川大学高など希望校を目指し奮闘中!

恵庭リトルシニア<2020夏>

冬季練習に励む選手たち=(写真・チーム提供)

冬季練習に励む選手たち=(写真・チーム提供)

冬季練習に励む選手たち=(写真・チーム提供)



~今シーズンを振り返って~

〇渡邊 匠(わたなべ たくみ) 51歳

監督指導歴 6年目

コロナで思うよう練習ができず練習量が減った中、ひとり一人が自主練習に取り組み無事に3年生が卒団できたことが何より嬉しい。

選手権はベスト16で終わりましたがチーム全員が頑張ってくれたシーズンだった。

渡邊監督=(写真・チーム提供)

冬季練習に励む選手たち=(写真・チーム提供)

冬季練習に励む選手たち=(写真・チーム提供)



主将編

千葉キャプテンに聞いた!

Q1) このチームに入団した決めて

室内練習場などの野球環境が整っていると思って入団した。

Q2) チームの特徴

全力疾走を怠らないチーム。

Q3) チームの課題

学年では団結できているが新1年生、2年生を含めた団結力の強化。

Q4)3で取り上げた課題克服の為に

コロナ禍の中で時間や学年が分かれて練習していることから全体練習になった時は3年生から積極的にコミュニケーションをとりたい。

Q5) ズバリ目標は

日本選手権出場

〇千葉 大地(ちば だいち)

2年 北広島イーストグローリー出身

右投げ、左打ち

175センチ

秋は主に3番・三塁手としてチームを牽引した。

主将の千葉君=(写真・チーム提供)

<発行人>

学童時代、内野手として活躍。

マクドナルド・トーナメント南北海道大会に出場し、決勝では惜しくも上江別ブルードリームズに敗れるも準優勝。

同年、EZO BATTLEへ出場した北広島選抜メンバーにも選出された選手。



投手陣

〇佐藤 凱(さとう とき)

2年 北広島イーストグローリー出身

右投げ、右打ち

162センチ、52キロ

球種はストレート、カーブ。

佐藤投手=(写真・チーム提供)

 

 

〇岩城 悠雅(いわき ゆうが)

2年 恵庭和光ジュニアライオンズ出身

右投げ、右打ち

160センチ、57キロ

球種はストレート、スライダー、カーブ。

岩城投手=(写真・チーム提供)



〇菊入 鉄平(きくいり てっぺい)

2年 島松ジュニアイーグルス出身

右投げ、右打ち

170センチ、59キロ

球種はストレート、カーブ、スプリット。

菊入投手=(写真・チーム提供)

 

〇阿部 匠太郎(あべ しょうたろう)

2年 柏ホエールズ出身

右投げ、右打ち

174センチ、60キロ

球種はストレート、カーブ、スライダー、チェンジアップ。

阿部投手=(写真・チーム提供)



攻撃陣

〇堀内 瑛太(ほりうち えいた)

2年 長沼Fイーグルス出身

右投げ、右打ち

167センチ、55キロ

昨秋は主に2番・遊撃手として活躍。

堀内選手=(写真・チーム提供)

 

〇野村 蒼空(のむら あくあ)

2年 真栄ビクトリー出身

右投げ、右打ち

168センチ、62キロ

昨秋は3番・左翼手として活躍。

野村選手=(写真・チーム提供)

 

〇福元 偲留(ふくもと しりゅう)

2年 恵庭和光ジュニアライオンズ出身

右投げ、右打ち

173センチ、70キロ

昨秋は4番・一塁手として活躍。

福元選手=(写真・チーム提供)

協力:恵庭リトルシニア



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌栄リトルシニア
新入団員募集中!
札幌栄リトルシニアは、平成29年度よりリトルシニア北海道連盟に所属する硬式クラブチームです。

選手は東区,北区を中心として市内各区から集まり、火曜・木曜の平日練習と,土曜・日曜・祝日で練習および試合を行っています。

【チームスローガン】
「挨拶、返事、全力疾走、フルスィング」
【団員募集中】
土曜,日曜,祝日(9:00~17:00)
平日,火曜,木曜(18:00~21:00)
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
【練習場】
練習場(室内):札幌市東区丘珠680-118

【お問合せ先】
 札幌栄リトルシニア:事務局 野 口(携帯) 090-2057-5635
 (平日は18:00以降にお願いします)
中学硬式野球クラブチーム
【PR】練習体験会のお知らせ<札幌札幌真駒内シニア>
新入団員募集中!
練習体験会のお知らせ

【札幌真駒内リトルシニア】

札幌真駒内リトルシニア球団では6年生を対象に練習体験会を随時開催しております。
土曜日、日曜日、祝日の午前9時より午後4時頃迄を目処に参加可能です。午前だけや午後からの参加もOKです。

当日はユニフォームや練習着を着用、グローブ(軟式用でOK!)、スパイクをご持参の上、駒岡Gスタジアムへ!!

これから雨や雪が多くなる季節ですが敷地内に大きな屋内練習場がありますのでグラウンド練習と遜色なく、土の上で思いっきり練習が出来ます。また併設の全天候ブルペンもありポジションやグループに分けることで効率良く練習が出来ます。

現状、札幌真駒内リトルシニア球団には2年生19名 1年生19名の合計38名の選手が札幌市内各区から集まっています。

中学校では硬式野球で頑張ってみたい!!その先の高校野球でも活躍したい!!と思っている選手は1度、駒岡Gスタジアムで『札幌真駒内リトルシニア』を体感してください!!

練習や球団の様子は球団ホームページで発信しておりますので、是非ご覧になってください。
選手・指導者・関係者一同、多くのご参加を心よりお待ちしております!!

【練習日】 
土・日・祝 午前9時〜午後4時

【練習場所】 
駒岡Gスタジアム 札幌市南区真駒内191 ㈲澤田運輸敷地内

【体験練習参加申込・お問い合わせ先】 
代表理事 
竹下友二 090-3206-3831
                  
監督
久保田八十夫 090-8899-5918


学童軟式野球クラブチーム
【PR】メンバー募集<東16丁目フリッパーズ>
めぐり逢いが全国制覇への第1歩! 最高の仲間と最高の夏を目指そう!
メンバー募集

めぐり逢いが全国制覇への第1歩!

最高の仲間と最高の夏を目指そう!


2023年1月、たくさんの方々のご支援・ご賛同のお陰で、待望の室内練習場が完成致しました。

これにより、冬期間や低学年の練習時間が充分に確保され、質・量を落とさずに選手を受け入れられる環境が整いましたので、久しぶりにメンバーを大募集したいと思います。


野球を通して競争を楽しむ真剣な遊びを体験し、自らが夢を持ち目標を掲げ、実現に向け夢中で取り組む。

正当な勝利への欲求を教え、勝つという事の「価値」を学ぶ。

成長する為に勝つという事を理想とした、正しい勝利主義を確立して行きたいと思います。


全国大会出場を目指し、全国制覇を夢見る。

その目的は、めぐり逢った最高の仲間とかけがえのない時間を共に過ごし、お互い成長して行くため。


希望を抱き入団してくれたすべての子ども達に、学童野球時代での良い思い出と、行き届いた指導、輝ける場所を提供して行くために、全学年12名を上限としてメンバー募集を行います。

移籍等でお悩みの方もお気軽にご相談ください。


募集人数
新6年生 2名(新6年生は募集期間3月31日迄)
新5年生 5名
新4年生 7名
新3年生 8名
新2年生 7名
新1年生 12名
年長   ご相談ください。


▽東16丁目フリッパーズ・専用室内練習場
〒002-8054
北海道札幌市北区篠路町拓北2−21


冬期間の練習日は下記のとおりです。

<Aクラス>
火曜日・金曜日・日曜日

<Bクラス>
月曜日・水曜日・土曜日

平日 18:00〜21:00
土曜日・日曜日・祝日
9:00〜12:00

<Cクラス>
土曜日・日曜日
12:30〜15:00



グローブ
ボール