恵庭シニア<2020チーム紹介>

恵庭シニアナイン=(写真・チーム提供)
毎年恒例となっている中学クラブチームなどへ発行人がチーム訪問する企画は現在、コロナ禍を踏まえ差し控えております。
そこで各チームさんの協力の下、チーム紹介としてご報告いたします。
今回は「恵庭リトルシニア」さんを紹介。
~今季に向けた力強い意気込み~
渡邊 匠監督(51)は「不撓不屈の精神で試合に挑むため全選手が全力疾走を怠らないチームを目指していきます」とこの先の困難にもチーム一丸を強調した。
創部18年目を迎える同チームは恵庭市柏木町に専用グラウンドに加え隣接する室内練習場で冬季練習に励んでいる。

冬季練習に励む選手たち=(写真・チーム提供)

冬季練習に励む選手たち=(写真・チーム提供)

冬季練習に励む選手たち=(写真・チーム提供)
◆活動
フルシーズン、専用グラウンド・室内練習場で9時~16時まで公式戦やチーム練習を行っている。
平日練習は現在、コロナ禍の為中止としておりますが、従来は火・木曜日の2日間行っております。
◆新チーム
現在2年生が15人、1年生が15人、6年生が24人(1月31日付)となり総勢54人。
同チームには恵庭市内は下より千歳市、北広島市、江別市、札幌市からも足しげく通う選手がいる人気チームだ。
秋に行われた新人戦ではFブロック(恵庭、札幌豊平東、空知滝川、大空、函館東)に属し、3勝1敗のリーグ2位の成績で決勝トーナメント進出。
続く決勝トーナメント1回戦は洞爺湖に8-3で勝利し、迎えた2回戦で札幌真駒内に惜しくも1-4で涙するもベスト8の活躍を見せた。

冬季練習に励む選手たち=(写真・チーム提供)

冬季練習に励む選手たち=(写真・チーム提供)

冬季練習に励む選手たち=(写真・チーム提供)
◆中学3年生
今年の3年生は18人。
日本選手権北海道予選ではDブロック(恵庭、空知滝川、函館港西、洞爺湖、札幌北)に属し、3勝1敗のリーグ2位の成績で決勝トーナメント進出。
迎えた決勝トーナメント・1回戦で札幌大谷と対戦するも接戦むなしく1-2で涙した。
◆進路
北海、札幌第一、札幌日大、文教大明清、北海道栄、札幌南、恵庭北、札幌新陽男子、札幌新陽女子、駒大苫小牧女子、旭川大学高など希望校を目指し奮闘中!

冬季練習に励む選手たち=(写真・チーム提供)

冬季練習に励む選手たち=(写真・チーム提供)

冬季練習に励む選手たち=(写真・チーム提供)
~今シーズンを振り返って~
〇渡邊 匠(わたなべ たくみ) 51歳
監督指導歴 6年目
コロナで思うよう練習ができず練習量が減った中、ひとり一人が自主練習に取り組み無事に3年生が卒団できたことが何より嬉しい。
選手権はベスト16で終わりましたがチーム全員が頑張ってくれたシーズンだった。

渡邊監督=(写真・チーム提供)

冬季練習に励む選手たち=(写真・チーム提供)

冬季練習に励む選手たち=(写真・チーム提供)
主将編
千葉キャプテンに聞いた!
Q1) このチームに入団した決めて
室内練習場などの野球環境が整っていると思って入団した。
Q2) チームの特徴
全力疾走を怠らないチーム。
Q3) チームの課題
学年では団結できているが新1年生、2年生を含めた団結力の強化。
Q4)3で取り上げた課題克服の為に
コロナ禍の中で時間や学年が分かれて練習していることから全体練習になった時は3年生から積極的にコミュニケーションをとりたい。
Q5) ズバリ目標は
日本選手権出場
〇千葉 大地(ちば だいち)
2年 北広島イーストグローリー出身
右投げ、左打ち
175センチ
秋は主に3番・三塁手としてチームを牽引した。

主将の千葉君=(写真・チーム提供)
<発行人>
学童時代、内野手として活躍。
マクドナルド・トーナメント南北海道大会に出場し、決勝では惜しくも上江別ブルードリームズに敗れるも準優勝。
同年、EZO BATTLEへ出場した北広島選抜メンバーにも選出された選手。
投手陣
〇佐藤 凱(さとう とき)
2年 北広島イーストグローリー出身
右投げ、右打ち
162センチ、52キロ
球種はストレート、カーブ。

佐藤投手=(写真・チーム提供)
〇岩城 悠雅(いわき ゆうが)
2年 恵庭和光ジュニアライオンズ出身
右投げ、右打ち
160センチ、57キロ
球種はストレート、スライダー、カーブ。

岩城投手=(写真・チーム提供)
〇菊入 鉄平(きくいり てっぺい)
2年 島松ジュニアイーグルス出身
右投げ、右打ち
170センチ、59キロ
球種はストレート、カーブ、スプリット。

菊入投手=(写真・チーム提供)
〇阿部 匠太郎(あべ しょうたろう)
2年 柏ホエールズ出身
右投げ、右打ち
174センチ、60キロ
球種はストレート、カーブ、スライダー、チェンジアップ。

阿部投手=(写真・チーム提供)
攻撃陣
〇堀内 瑛太(ほりうち えいた)
2年 長沼Fイーグルス出身
右投げ、右打ち
167センチ、55キロ
昨秋は主に2番・遊撃手として活躍。

堀内選手=(写真・チーム提供)
〇野村 蒼空(のむら あくあ)
2年 真栄ビクトリー出身
右投げ、右打ち
168センチ、62キロ
昨秋は3番・左翼手として活躍。

野村選手=(写真・チーム提供)
〇福元 偲留(ふくもと しりゅう)
2年 恵庭和光ジュニアライオンズ出身
右投げ、右打ち
173センチ、70キロ
昨秋は4番・一塁手として活躍。

福元選手=(写真・チーム提供)
協力:恵庭リトルシニア