スポーツショップ

フィールドフォース ボールパーク札幌施設紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - フィールドフォース ボールパーク札幌施設紹介
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip






【フィールドフォース ボールパーク札幌施設紹介】

今回はボールパーク札幌の施設、エリア等の紹介を行います!

OPENから3年目に突入し、多くの皆様にご利用頂いているボールパーク札幌ですが、まだまだ知らないお客様や行ってみたいけどどんな感じなのかな?というお客様は多くいらっしゃると思います!

そこで今回は、フィールドフォースの商品を販売しているSHOPやご利用頂けるエリア、併設のカフェのご紹介です!

 

※緊急事態宣言中の営業時間に関しては下記をご覧ください。
≪1階SHOP≫

フィールドフォースといえば、やっぱり野球用品!!

練習アイテムやグラブ等を販売しています!

自宅内で使える商品、1人で練習できるアイテム、独創的な野球アイテムを多数販売しています。

お子様の練習意欲や、技術向上するアイテムがあります!

グラブは他社と比較しても、自社生産のためコストを下げる事が可能になり、オーダーグラブで税込22000円~制作する事ができます!



≪1階多目的コート≫
料金:30分税込3850円

縦32m×横9mのボールパーク札幌の中で1番大きなエリアになります!

チーム練習や多い人数でのご利用の際は、こちらがオススメです!

ノックを行ったり、長い距離を確保したバッティング練習等も行う事が可能です。

また、縦と横に仕切る事が可能なネットもついていますので、別々の練習を行う事も可能です!

 

≪1階多目的コート半面≫

料金:30分税込2200円

1階の多目的コートの半分をご利用頂けます!

守備の基礎練習を行ったり、バッティング練習だと2レーン作る事が出来ます!

通常の案内としましては、縦32mを半分にした16mにて案内する形となりますが、ご要望等により縦長での案内をすることも可能ですので、お気軽にお声掛け下さい。

 

≪1階バッティングエリア≫

料金:30分税込1650円

硬式、軟式どちらも打つ事が可能です!

バッティングセンターは、1回に15球程で交代しなければいけないので、集中して黙々と練習したい選手にとっては難しい環境だと思います。

ボールパーク札幌では、30分~黙々と練習する事が可能です!

また、何名でご来店されても同じ料金ですので2名、3名で時間を長くご予約頂き、打ち込んでいる方も多いのが特徴です!

バッティングエリアは2レーンございます!

※事前予約はできませんが、予約が空いている場合は10分550円での案内も行っています。



≪2階ピッチングエリア≫

料金:30分税込1650円

 


本格的なマウンド(FMD-2495 簡易版マウンド 税込88000円)を完備しております!

室内練習場でマウンドからのピッチング練習が可能です。

18.44mの位置にありますが、簡単に移動できますので学童野球の16mの距離でも使用できます。

スピードガンのレンタル(550円)も行っていますので、自身の球速を確認しながら練習も出来ますので是非ご利用ください!

※対戦形式でのバッティングは禁止させて頂いております。

 

≪2階多目的コート≫
料金:税込2750円

縦20m×横9mのエリアになります!

数名での練習時に1階の多目的コート程大きさはいらないし値段もな…というお客様にはこちらのエリアがオススメです!

ノックやキャッチボールも有意義に行う事が可能です!

仕切りのネットを使用する事でバッティング2か所、ティーバッティング1か所を確保して練習する事も可能です!



≪2階多目的コート半面≫
料金:1650円

2階多目的コートの左側縦半分を利用できます!(縦20m×横約4.5m)

2、3名で長い距離でキャッチボールもしたい、ノックもしたいけどそこまで広くなくてもいいかなというお客様にはこちらがオススメです!

料金面も抑えながら色々な練習ができますので利用しやすいエリアになります!

 

≪2階手投げバッティングエリア≫

料金:税込1100円


2階多目的コートの右側半分をご利用頂けます!

仕切られているネットの中を使用頂く形となります。(2階多目的コート半面より少し短いです)

手投げ(お客様同士)でのバッティングやティーバッティング等を行えるエリアになります!

小さいお子様とのご利用にもオススメです!

人気のエリアになりますのでご予約はお早めにお願い致します!



≪フォースカフェ≫

ボールパーク札幌にはカフェもあります!

飲み物、軽食、タピオカドリンク、プロテイン等を販売しております。

夏にはかき氷の販売等も行っています!

お子様の練習の待ち時間に一息つきたい時や、練習後にプロテインを飲んだり、軽食を取る事が出来ます!

大きなテレビもありますので、野球中継が行われている日は中継を放送しています。

お気軽に休憩にご利用下さい!

 

 

※ボールパーク札幌は、人工芝の施設になりますので、金属のスパイク、ポイントスパイクの使用は禁止させて頂いております。予めご了承ください。

 

 

1階の貸切利用、2階の貸切利用、1.2階全面貸切等も行っていますのでチーム、団体での利用も可能です!

全エリア軟式、硬式どちらも利用可能です!

また、施設利用料にボールの利用料金も含まれています!

野球用品メーカーだからこその練習アイテム(ティースタンド等)を無料でお貸ししていますので、お気軽にお声掛けください。

 

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております!

 

 

 

フィールドフォース ボールパーク札幌

住所:札幌市東区北24条東21-1-2

札幌市営地下鉄東豊線 【元町駅】より徒歩約15分

TEL:011-792-7585

 



 

【ボールパーク札幌 ボールパーク旭川 緊急事態宣言中の営業時間の変更について】

平素よりボールパーク札幌、ボールパーク旭川をご利用頂き誠にありがとうございます。

この度、北海道に『緊急事態宣言』が発令され、北海道より感染防止対策として営業時間の短縮等の要請を受け、下記のとおり営業時間を変更させていただきます。

引き続き、施設内の消毒をはじめとする感染防止対策やお客様にもマスクの着用やソーシャルディスタンスの確保などにご協力頂きながら安全対策を実施して参ります。

何卒、ご理解とご協力をお願い致します。

 

≪期間≫

5月16日(日)~5月31日(月)

 

≪営業時間≫

平日 11:00~20:00(変更)

土日 10:00~19:00(通常通り)

 

※ボールパーク旭川は火曜日が定休日となります。

 

お客様には大変ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

 

↓↓フィールドフォースホームページ↓↓

https://www.fieldforce-ec.jp/

 



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
中学硬式野球クラブチーム
【PR】日高リトルシニア球団
新入団員募集中!
日高地域の少子化は深刻です。数年後には単独中学校での野球部維持は厳しくなることが現実的な問題となっています。

将来ある子供たちの可能性を引き出すチャンスが必要と考えて「野球人は紳士たれ」を合言葉に基礎・基本から指導を行ないます。

選手募集してます!野球が好きなこと・本人と保護者が球団の活動方針などに同意できること。
一度練習や試合を見学にきて欲しいです。

●活動内容(夏季、冬季) 
毎週 火・木・土・日
火・木 17:00~21:00  土・日 9:00~15:30
夏季 荻伏球場
冬季 町内体育館・室内練習場
●施設(グラウンド、室内練習場)

浦河町荻伏球場・室内練習場・

●連絡先※ホームページ含む
監督   浦川 聡 090-2698-0487
事務局長 真下 修 090-3018-0595
中学硬式野球
【PR】新入団員募集中!<札幌羊ケ丘リトルシニア>
新入団員募集中!
札幌羊ヶ丘リトルシニア
■新入団員募集中!
札幌羊ヶ丘リトルシニアは、来春に中学校に入学する学童から中学3年生までを対象とした硬式野球チームです。
冬期間は、室内練習場で汗を流して頑張っております。

現在、新入団員を募集しています。
何時でも見学/体験をお受けしますので、下記「お問い合わせ先」にご連絡の上 お越しください。
選手・指導者・関係者一同、皆様のご参加を心からお待ちしております。

≪指導方針≫
1.規律を重んじる明朗な社会人としての素養を持った、時代を担う健全な人材の育成を図ること。
2.スポーツ精神を養うとともに、団体生活におけるチームワークの重要性を身につけること。
3.地元地域の野球を愛する中学生に硬式野球を正しく指導し、体力と技術の向上を図ること。

■練習日
火・木曜日(17:30~21:00 *自由参加)
土・日・祝日(9:00~17:00)

■練習場所
夏季:滝野JAグランド(札幌市南区滝野13番地)
冬季/雨天:室内練習場(滝野JAグランド向かい)
         
■お問い合わせ先
連絡先 <事務局長> 中村
TEL 090-2051-3598
e-mail fumitaka-1018@hotmail.co.jp

■ホームページ
https://www.netto.jp/hitsujigaoka/
中学硬式野球クラブチーム
【PR】新入団員募集!10・11月練習体験会開催のお知らせ!<とかち帯広リトルシニア>
新入団員募集!
10・11月練習体験会開催のお知らせ!
 
とかち帯広リトルシニア球団では、新入団員を募集しております。

10・11月の練習体験会の日程が決まりましたのでお知らせいたします!
 
10月31日(日)午前8時半~正午
11月 7 日(日)    〃
   13日(土)    〃
   14日(日)    〃
   20日(土)    〃
   21日(日)    〃
   23日(火)    〃
    
いずれの日程も8時半、現地後楽園球場に直接お越しください。
 
当日は中島通沿いの入り口に目印の看板を設置してあります!
 
当日はユニフォームまたは練習着を着用、グローブ・バット・スパイクをご持参のうえ後楽園球場にお集まりください。
 
いずれも、現在使っているもの(軟式用でも可)で構いません。
 
ぜひ一度「とかち帯広リトルシニア」を直接目で見て感じてください!
 
体験練習会の日程にご都合が合わない方も、平日夜間練習時に練習見学していただけるように調整したりとご相談に応じますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
 
中学校に進学したら軟式野球部に入ろうか悩んでいる方、中学硬式野球に興味はあるけれどイマイチ一歩が踏み出せない方、是非一度中学硬式野球を体験してみませんか?
 
中学硬式野球に興味のある選手をお待ちしております。
 
2021年10月現在で、中学2年生15名・中学1年生14名の計29名で活動しております!
 
現在は帯広市内の選手はもちろん、芽室町・音更町・士幌町・上士幌町・新得町・清水町と管内各地より、また管外より通っていただいている選手もいらっしゃいます。
 
当球団は、ナイター照明付き専用球場・室内練習場を完備し日々練習に取り組んでおります。
遠征などの移動は、50人乗り大型バスで運行しております!
 
練習や球団の様子は、球団ホームページや、球団Facebookで発信しておりますので、是非一度ご覧になってください。
 
選手・指導者・関係者一同、多くの方の体験練習会への参加を心からお待ちしております!
 
【通常練習日・練習時間】
土・日・祝 午前8時30分~午後4時
火・水・木 午後6時~午後9時
 
【練習場所】
帯広後楽園球場(帯広市西22条南5丁目)
中島通沿いです。室内練習場も併設されています。
 
【体験練習参加申し込み・お問い合わせ先】
森 (球団会長)090-8426-0925
斎 藤( 監 督 )090-5228-5327
ホームページ:https://www.netto.jp/tokachi/
グローブ
ボール