スポーツショップ

冬期室内練習にオススメのアイテムのご紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 冬期室内練習にオススメのアイテムのご紹介
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip






【冬期室内練習にオススメのアイテムのご紹介】

フィールドフォースでは、様々な野球用品を販売しております!

その中でも室内練習(体育館等)で活躍するアイテムのご紹介です!

 

オススメアイテム①

室内練習時に、体育館の線等に足を合わせてピッチングをしていませんか?

この商品があれば、プレートを意識してピッチング練習ができます!

 

≪室内用ピッチプレート≫

FSPP-1561
7700円(税込)

室内でも実戦感覚で投球練習を!

雪が積もる地域での冬期の室内練習に大変オススメのアイテムです!

体育館や室内練習場、自宅のリビングやフローリングのお部屋などで大活躍!

今までは平たんな地面で行っていた投球練習もこれがあれば、プレートを使った投球練習が可能です!

日頃からプレートを意識して練習を行う事で実際のグラウンドでもプレートをしっかり感じながら投球をする事が出来ます!



≪こんな選手にオススメ!!≫

・プレートの使い方がわからない選手

・雨天時、降雪期間に体育館で練習をしている選手、チーム

・プレートがあるとコントロールが悪くなってしまう選手

・自宅でシャドーピッチングをしている選手

室内用ピッチプレートは、柔らかい人工芝を使用しているので体育館や家の中を傷つける心配がありません!

 

裏面はグリップが効いているので滑りにくく、簡単にずれたりする事はないので練習に集中できます!

オススメアイテム②

開発秘話は、野球チームに入ったばかりの選手や野球を始める小さい子に向けた柔らかいボールで恐怖心をなくそう!と作られました!

体育館で軟式ボールを使えないと悩んでいるチームにはオススメのボールです!!



≪グリーンセーフティーボール J号ダース≫

FNB-6812JG
3740円(税込)

野球を始めたばかり、野球チームに入ったばかりの選手のための練習球です!

ここで、なぜ野球を始めたばかりの選手や、入団したての選手に向けたボールが開発されたのか?

ここには開発秘話があります。

全国大会2連覇中の多賀少年野球クラブの辻監督が発起人となり、開催している『グリーンカップ』という大会があります。(北海道では、札幌グリーンカップ、東川グリーンカップ等を開催中。)

小学校3年生以下の球児に光を当て、『試合を通して夢と希望を与える』の想いに賛同し、スターター向けのセーフティーボールを開発致しました。



大きさは、通常のJ号球と同じ(直径69mm)で作られています。

重さは、約100gです。通常のJ号球は129gなので重さも非常に近く作られています。

J号球よりも柔らかいので、ボールに対する恐怖心を軽減させながら通常のボールを使用している様な感覚で練習が出来ます!

雪が積もる地域では、冬の練習を体育館等で行う事も多いと思います。

チームによっては、J号球の使用が禁止の場所もあるのではないでしょうか?

柔らかいボールしか使えない…、テニスボールしか使えない…等ありませんか?

このグリーンセーフティーボールは、そのようなチームにも最適です!

限りなくJ号球に近いのに柔らかいボールなので体育館練習の使用にもオススメしております!

 

ボールパーク札幌、ボールパーク旭川にも実際の商品を販売しておりますのでご覧ください。

 

フィールドフォース ボールパーク札幌

札幌市東区北24条東21-1-2

TEL:011-792-7585

 

フィールドフォース ボールパーク旭川

旭川市末広東1条3-7-15

TEL:0166-76-7323

 

 

↓↓フィールドフォースホームページ↓↓

https://www.fieldforce-ec.jp/



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学硬式野球
【PR】新入団員募集中!<札幌羊ケ丘リトルシニア>
新入団員募集中!
札幌羊ヶ丘リトルシニア
■新入団員募集中!
札幌羊ヶ丘リトルシニアは、来春に中学校に入学する学童から中学3年生までを対象とした硬式野球チームです。
冬期間は、室内練習場で汗を流して頑張っております。

現在、新入団員を募集しています。
何時でも見学/体験をお受けしますので、下記「お問い合わせ先」にご連絡の上 お越しください。
選手・指導者・関係者一同、皆様のご参加を心からお待ちしております。

≪指導方針≫
1.規律を重んじる明朗な社会人としての素養を持った、時代を担う健全な人材の育成を図ること。
2.スポーツ精神を養うとともに、団体生活におけるチームワークの重要性を身につけること。
3.地元地域の野球を愛する中学生に硬式野球を正しく指導し、体力と技術の向上を図ること。

■練習日
火・木曜日(17:30~21:00 *自由参加)
土・日・祝日(9:00~17:00)

■練習場所
夏季:滝野JAグランド(札幌市南区滝野13番地)
冬季/雨天:室内練習場(滝野JAグランド向かい)
         
■お問い合わせ先
連絡先 <事務局長> 中村
TEL 090-2051-3598
e-mail fumitaka-1018@hotmail.co.jp

■ホームページ
https://www.netto.jp/hitsujigaoka/
中学硬式野球クラブチーム
【PR】恵庭リトルシニア球団
日頃から恵庭シニアを応援、サポートしてくれている皆様に心より感謝申し上げます。 恵庭リトルシニアは現在、室内練習場に人工芝を張り冬季練習を頑張っております。 新チームは2年生が17人、1年生が16人、6年生は1人。 6年生の団員募集中です! 当チームは土日に加え平日練習を火曜、木曜と行っております。 写真はリニューアルした室内で楽しくトレーニングしている選手達です。 同チームは二年前に北海道で行われた第6回東日本選抜野球大会で初優勝を飾るなど活躍中です。 是非とも多くの6年生に恵庭シニアを知ってもらいたい思っております。
◆スローガン  
「全力疾走」を怠らないチームを目指す!

◆練 習 日   
火曜・木曜(夏季16:30~日没まで)(冬季18:30~20:30)
土曜・日曜・祝日(9:00~16:00)

◆グラウンド  
恵庭市柏木町602-2付近(室内練習場併設) ことぶきバス駐車場向い 

新入団員募集中!
お気軽に見学、練習にご参加ください。

◆連 絡 先   
事務局長 石川  090-8706-9469
中学硬式クラブチーム
【PR】 2025年度 石狩中央リトルシニア球団 新入団員募集中‼
新入団員募集中!
2025年度 石狩中央リトルシニア球団 新入団員募集中‼

石狩中央リトルシニアは、来シーズンの新入団員の募集に伴い、練習体験会を実施致します。

現在チームは、2年生8名、1年生13名の計21名の団員で活動中です。
ホームグランドは、青葉公園野球場(連盟公式戦使用)、樽川公園野球場、
球団施設として、石狩市花畔に室内練習場を所有
球団専用の大型バスを所有

〇体験会について

2024年10月19日(土)終日
2023年10月26日(日)午前中
体験会開催決定!!

体験会以外の日でも随時体験を受け付けますので、下記連絡先まで気軽にご相談下さい。
少しでも多くの方に練習に参加して頂き、チームの雰囲気、硬式ボールの感触を
体験して頂きたく、半日、1日、何度でも体験は受け付けておりますので、
気軽にお越し下さい。
多くの皆様のご参加お待ちしております!

体験会の詳細につきましては、球団ホームページにて掲載して参りますので、多くの方のご参加お待ちしております。

@体験会お問い合わせ
石狩中央リトルシニア球団
球団事務局)
 軽部 (090-7643-7774)
 
※非通知不可となっておりますので、確認の上御連絡お願い致します。
グローブ
ボール