スポーツショップ

手投げ・手打ちの球児必見!「今冬課題克服」New練習ギア!

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 手投げ・手打ちの球児必見!「今冬課題克服」New練習ギア!
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip







【手投げ・手打ちの球児必見!「今冬課題克服」New練習ギア! 】

 

こんにちは!フィールドフォースの木原です!

 

球児の皆さん、自主練習頑張っていますでしょうか!?

来春に向けて毎日頑張っていることでしょう!

 

そんな球児のみなさんの課題克服のお手伝いをするのがフィールドフォース!

 

今回は体重移動に必要な下半身の動きが身につく

「スライドチェアー」

 

バットの扱い方を知る、スウィング力を鍛える

         「バットウェイト・Cリング」 のご紹介です!

 

FSC-4634

スライドチェアー

14,000円(税込15,400円)

 

 

学童野球・中学野球・高校野球・大学野球など

全カテゴリーで体重移動に必要な「下半身の動き」に課題がある選手がいると思います。

 




【手投げ・手打ちの球児必見!「今冬課題克服」New練習ギア! 】

 

~体重移動とは?~

 

体重を自分でうまく使いながら、最終的にボールにその力を伝えることです。

手だけで打つ・投げるをしてしまうと自分の体重をうまくボールに伝えれず

十分な力の発揮が出来ないのです。

その結果、ボールが飛ばない・球が遅いなどの悩みが生じてしまいます。

 

 

特に学童野球には、

下半身を使わずに手だけで投げる・打つをしてしまう選手が

多いかと思います。

 

実際に、学童野球の練習の現場や大会に足を運ぶことが多い木原ですが、

体重移動がうまくできれば

「もっと打球が飛ぶのになぁ」「もっと良い球を投げれるのになぁ」

そう感じることが非常に多いです。

 

思うように打球が遠くに飛ばない、速い球を投げれないなどの

悩みのある選手、「スライドチェアー」を使用して練習してみましょう!

【バッティング】

 




【手投げ・手打ちの球児必見!「今冬課題克服」New練習ギア! 】

 

 

【ピッチング】

 

練習で「体重移動」をしっかりしなさいと言われるが、

うまくできず諦めてしまう選手がたくさんいると思います。

 

 

お父さん・お母さん・指導者の皆さん

体重移動の教え方難しいですよね!?

そんな時は「スライドチェアー」を使用して練習してみてください!

 

教えなくても、感覚で掴んでくれるかもしれません!




【手投げ・手打ちの球児必見!「今冬課題克服」New練習ギア! 】

 

FBWT-340G/FBWT-450G

バットウェイト・Cリング

340g:1,400円(税込1,540円)

450g:1,600円(税込1,760円)

 

 

今冬にバットの扱い方を覚えたい、スウィング力向上を図りたい球児必見です!

 

このバットウエイト、一般的なバットウエイトと取り付ける位置が違うんです。

 

一般的なバットウエイトは、バットの芯に取り付けますが、

バットウエイト・Cリングは、バットの手元に取り付けます。

 

 

一般的なバットウエイトでスウィングすると力任せに振ろうとしてしまい

バットが遠回りして、ラリアットの様なスウィングになってしまう可能性があります。

 

しかし、バットウエイト・Cリングは、重量が手元にあることで

バットが遠回りしにくいスウィングを身に付けることができます。

 

更に、Cリングは、青・緑の色が付いていますので

バットが遠回りしたスイングをしてしまうと

身体から遠い視界にその色が入ってきますので、

自分自身でスイングをチェックすることが可能です!

 

すなわち、

スウィングする際に自分の身体の近くにCリングが見える様に

スウィングする意識が良いと木原は考えています!!

 

この冬覚醒するために要チェックアイテムです!!

 

ボールパーク札幌・旭川には、

今回紹介した商品のサンプルを用意しており、販売もしておりますので

お気軽にお越しいただき、試しにご使用いただければと思います!

 

 

 

ボールパーク札幌

札幌市東区北24条東21-1-2 SEIYU元町北二十四条店の向かい側

TEL:011-792-7585

 

ボールパーク旭川

旭川市末広東1条3丁目7-15

TEL:0166-76-7323

 

↓↓フィールドフォースホームページ↓↓

https://www.fieldforce-ec.jp/




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌南シニア新入団員募集!
新入団員募集!
札幌南シニア新入団員募集!

札幌南リトルシニア球団は専用の球場と室内練習場を完備し日々練習を行っています。

もし硬式野球に少しでも興味がありましたら、是非グラウンドへ来て硬式ボールに触れ一緒にプレーしてみませんか?

体験会を予定していますのでお気軽にご参加ください。



体験会のお知らせ

【日程】

令和5年
① 10月21日(土)
② 10月29日(日)

【時間】
両日  午前の部  9:00~12:00 
午後の部 13:00~16:00
※ご都合の良い時間帯を選んで下さい。

【場所】
札幌南リトルシニア球団グラウンド
※雨天の場合は室内練習場

上記日程の2日間、札幌南グラウンドにて公開練習を行います。実際にグラウンドに出て一緒に体験練習を行いませんか?優しい先輩達がご案内しますので安心してご参加下さい。
是非ともお友達と一緒にお気軽に足を運んで下さい。



【ご準備いただくもの】

●運動しやすい服装(練習着またはチームユニフォームなど)、可能な方はスパイク、グローブ、バッティング手袋(必要な場合)をご準備下さい。
 ※バットは球団にてご用意しております。


気温が低い季節となりますので、暖かい格好でお越し下さいますようお願い申し上げます。
皆さまのご参加お待ちしております。



【お問い合わせ先】

球団理事 四條(しじょう)
TEL:090-2052-5047

※参加ご希望の場合はお電話またはメッセージ、球団InstagramのDMにて事前にお申込み下さい。

※体験会以外の日程で見学、体験をご希望される場合も事前にご連絡をお願いいたします。



中学硬式野球クラブチーム
【PR】練習体験会のお知らせ<札幌札幌真駒内シニア>
新入団員募集中!
練習体験会のお知らせ

【札幌真駒内リトルシニア】

札幌真駒内リトルシニア球団では6年生を対象に練習体験会を随時開催しております。
土曜日、日曜日、祝日の午前9時より午後4時頃迄を目処に参加可能です。午前だけや午後からの参加もOKです。

当日はユニフォームや練習着を着用、グローブ(軟式用でOK!)、スパイクをご持参の上、駒岡Gスタジアムへ!!

これから雨や雪が多くなる季節ですが敷地内に大きな屋内練習場がありますのでグラウンド練習と遜色なく、土の上で思いっきり練習が出来ます。また併設の全天候ブルペンもありポジションやグループに分けることで効率良く練習が出来ます。

現状、札幌真駒内リトルシニア球団には2年生19名 1年生19名の合計38名の選手が札幌市内各区から集まっています。

中学校では硬式野球で頑張ってみたい!!その先の高校野球でも活躍したい!!と思っている選手は1度、駒岡Gスタジアムで『札幌真駒内リトルシニア』を体感してください!!

練習や球団の様子は球団ホームページで発信しておりますので、是非ご覧になってください。
選手・指導者・関係者一同、多くのご参加を心よりお待ちしております!!

【練習日】 
土・日・祝 午前9時〜午後4時

【練習場所】 
駒岡Gスタジアム 札幌市南区真駒内191 ㈲澤田運輸敷地内

【体験練習参加申込・お問い合わせ先】 
代表理事 
竹下友二 090-3206-3831
                  
監督
久保田八十夫 090-8899-5918


中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川西リトルシニア球団が、体験者募集!
新入団員募集中!
最高の友と最高の舞台へ

旭川西リトルシニア球団では硬式野球に興味のある小学6年生から中学2年生を募集しております。
体験入団は随時行っておりますので、興味のある方はお問い合わせください。

練習日
火・水・木・金・土・日・祝日

練習場所
フェニックススポーツセンター室内練習場
市内・近郊グラウンド使用

お問い合わせ先
監督 武田 090-6876-3001
グローブ
ボール